« 2008年4月 | メイン | 2008年6月 »

2008年5月

2008年5月11日

ガッチリ剛性UPです♪

Img_6986 こちらE36 318前期M43E/g専用のタワーバー(^_<)v ARC製タワーバー絶賛キャンペーン中ですが、Hさんの乗るマシン用の設定は無く…(汗) 先日は断念。でも、ここはあきらめませんっ(笑) 流石のAC SCHNITZER!! なかなか設定の無い商品ですが、ACSは有りましたッ!! 速攻、本国より取寄せて愛機にガッチリと装着させて頂きましたッ。リアはARCのType3をチョイスです。ACS&ARCのコラボ装着となりました!!

Ps.話は変わりますが、やっと135のインテリアパーツ一式揃いました。只今、ピットで作業中(19:43)ですが、すんごい事になっています、ハイ♪ その姿はSISでチェキ下さいネ~っ(^_<)v 

もう一個、報告っ。遅ればせながら、みんカラはじめました。友達たくさん出来るかな(^^ )ゞ 

2008年5月10日

brembo収まりました(^_-)v

A あいにくの雨模様ではありますが、本日フォトコンテスト2位の目玉商品bremboが収まるところに収まりましたッ。栄えあるbremboをGETしたものの紆余曲折ありましたが(笑) 2ピース・ドリルドはググッ見るものをひきつけますッ(お主やるなぁ~、なーんて( ^_^)/)

またあわせてサイドデカールなども装着させて頂きましたが、よりレーシーなMINIへ変貌を遂げている、やなたろサンの1台です。最近、サーキットなどにも出没しているようなので、機能の方も十二分に楽しんで下さい。第3回フォトコンテストでは、第1次通過を夢見る(笑) Studie@石塚でしたッ★

2008年5月 9日

なるほどーッ♪♪♪

Img_6299 GW明けでお疲れの方も多いかと思いますがあと1日経てば週末です。頑張って下さいネ(^_^) 今日の1枚は、ALPINA B3リムジンのマフラー(下からのショット)です。写真では分かりづらいですが、マフラーのテールパイプはバンパーにくっ付いています。その他のBMWですと、神戸森井総裁の乗るZ8などもこのような方式をとっていますねっ。バンパーとマフラー、これならミリ単位でピッタンコですっ。

さて、アフターメーカーですとこのような方式を取る商品はあまり見たことがありません。現在絶賛キャンペーン中のREMUSマフラー。キャンペーンのライナップには左右出しのモデルが豊富に出ております。良くお電話で、工賃は幾らですか!? と聞かれますが、このお値段は工賃&消費税も入っているお値段です。勿論、ピッタンコ、カッコ良く~っ装着させて頂きます。ドシドシご依頼お待ちしております~っ(^_-)v

2008年5月 8日

★Piano black x CSL WHEEL★

A 皆さまこんにちはッ!! コンデジの限界に挑戦し続けている(笑) Studie@石塚ですっ(汗) 今日のHP更新で明らかになるのでBlogで先にお見せしちゃいます(てか、横浜ブログでは…)。こちら愛機135のフロントホイールのワンショット♪ 

46M3/CSLの本国オプションのホイールをセットアップしましたが、ただつけるのではなく、bremboのレッドキャリパーをさらに栄えさせるビカビカ系な黒は、ピアノブラック。今回の135、赤、白、黒を基調にトータルLooksもゴッキゲンな感じに仕上がりつつあります。細かなところですが、SISまでにはホイールのボルトもしっかり黒にしておきますっ、ハイ♪

2008年5月 7日

色鮮やかにッ(^_-)v

Img_6482 今日はひっさびさ(笑)のお休みを頂いているStudieです。皆さま仕事始めでお疲れとも思いますが如何お過ごしですか?? 3日乗り切れば、また2連休の方も少なくないと思いますので頑張って下さいネ♪ 今日はお尻のPHOTOが3連発続いたので、色鮮やかな1枚で行きましたっ。

こちらロコさんペイントのZ4で使用されていたハードトップ。現在、ショールームにのハードトップと左フェンダーはディスプレイしているので、WTCCカーと共にCHECK下さいネ。今日のボクはと言うと午前中は歯医者さん(今日が最後のはずがさらにツメモノ取れまして…、また数日通うことになりそうです…泣)。午後は妻の誕生日(昨日)なので、ちっと吉祥寺にでも二人で散歩に行こうかなぁ~(笑) 

Ps.ここのサイトは誕生日のデータベース。自分がどんな有名人と一緒の誕生日かCHECKしてみて下さいネ。ボクは作家のハンス・クリスチャン・アンデルセンと一緒でした(爆)

2008年5月 6日

バックシャン

A 最近リアのPHOTOが続いていますが、これで3連発ッ。こちらKさんの530ツーリング。先日G-SWATに上がっているところをあまりにもカッコいいので激写しちゃいました。Studie Style1ではヒップがめちゃくちゃグラマラスなワイルドスワンこと、Z8も所有しているイケてるおじさん(爆) 改め、イケてる兄貴のKさんのセカンドカーです。

ARQRAY特注の左右出しに加えて、既に原型を留めていないAC SCHNITZERディフューザー改が強烈なアピールを発揮しています。その他もろもろでオーラを発していますッ。勿論オーナーであるKさん自身もやっぱりイケてるんですね~。そんなスーパーおっさんにボクもなりたいと思った、今日この頃でしたッ(^_-)v

2008年5月 5日

87と151C

Img_6863 今日の1枚はTさんの87/130(やっぱり載せちゃいましたwww)。Tさんもこの130に乗り換えられて約1年ちょっと。最近あたりもついてとっても気持ちよく乗れているよ♪ との事でボクも嬉しい限り(^_-)v この130の前の46/320の時から担当をさせて頂いておりますが、今後もよろしくお願い申し上げます~ッ。

ちょっと話はそれましたが(^-^; タイトルのクルマとホイールの話。ホイールデザインに好みはありますが、ボクはこのE87とYH Connoisseur No.151Cの絶妙なマッチング具合がとっても好きです。どーですか?? このフォルム。車高はSACHSのRS-1。タイヤはADVAN SPORTの黄金コンビですっ。バランスのとれた好例と思いまして、今日のBlogとなりましたっ(カメラの話はあえて(謎爆)語りませんでした。でもこの暗い天気だと、コンデジのレンズじゃ…。あっ、いっけね(滝汗))。

2008年5月 4日

GWだけにっ( ^_^)/

Zz 今日も多くのお客様ご来店頂いておりますが、ここ数日の状況からみると待ち時間少なめな日です(^^ )ゞ さて、今日は昨日の猪俣Blogであった諏訪ナンバーに関連して、写真はボクの担当させて頂いているNさんの46M3(^_^) 長く乗っていた46/328から、念願だった46M3をStudie BASEで昨年購入頂きました。納車は現地だったので、運転されているNさんを見たのは初ですっ。雪も溶けて(笑) 今日久々にご来店頂きました( ^_^)/ ありがとう御座いました~っ。

また、今日はGWと言うこともあってか、私が受付しただけでこの長野からのNさんをはじめ、長くお付き合い頂いていた39から、最近X3にお乗り替えされ山口よりご来店頂いたIさん。そして最近ALPINA B3リムジンを最近納車されたFさんは群馬よりご来店頂きましたっ!! そうそうご家族でご来店頂いた新潟60乗りのOさん(おそばご馳走様ッ!! )も昨日来店されて、今日納車いたしましたっ。と、今日は日本各地よりご来店頂いております~。Oさんはこれからアンパンマンこどもミュージアムへ家族サービスでお出かけされましたッ。皆さま帰りも気をつけて帰宅下さいネ~(^^ )ゞ

2008年5月 3日

バラエティーに富んでいますッ(^_-)v

A 今日もたくさんのご来店いただき、ありがとう御座います( ^_^)/ 昨日はとっても待ち時間が多かったのですが本日は昨日ほどではなく、スムースに動いておりますっ(現在15:57)さて、今日のピット、どんな作業をしているか見渡してみると、手前のカーボンルーフの92M3はAC SCHNITZERのインテリア関係&PIAAのLED系の作業を行っています。

その奥の130は絶賛キャンペーン中のPLASMA DIRECT。また右手前のZ4Mは、今さっき彼女とケンカしてはすぐ仲直りしちゃったTさん(爆) OIL関係の交換&車高調整。その左の91/325はこれもキャンペーンスタートしたREMUSマフラーの取り付け真っ最中ッ。で、右奥はM6。bremboの鍛造キャリパーキットにAC SCHNITZERモノブロックホイール取り付け(^_^)v その左はKさんの46M3。足廻りの煮詰め作業中デス♪ で、写真には写っていませんが右の手前にはALPINA B3カブリオレがPHILIPSバルブやユピテルレーダー、アルミペダルなどの取り付け!! 

と、ほんと車種も、作業内容もバラエティーに富んでします。Studie@横浜近辺、雨も上がりピーカンになってきました~ッ。今日のほんの一部の作業内容ですがStudie@石塚より実況でしたっ( ^_^)/

2008年5月 2日

4.5mmの誘惑!?

Img_6774 ツライチマニアの皆さまへNEW ITEM入荷しましたッ。その名もAC SCHNITZER 4.5mmスペーサー♪ おっっーと~、このキワドイ4.5mmのスペックは拘りの証拠!? 基本的にはAC SCHNITZER Type4以降のホイール専用ですが、一部の某有名ホイールにも使用可能です(^_^) 詳しくはご来店頂、ご相談下さいッ(^_-)v