2013年3月 8日

今月の毎週末は1シリーズの日

1seriesbmw と、言うタイトルですが、勿論多くのお客様のご来店をお待ちしております(^_^) 予定でも多数ご来店予定で週末も盛り上りそうですが、Studie のQ&Aでもつい最近、こんなリクエストが届きました。「E87の時も色々とお世話になりました。ここで質問なのですが、今後1series(特にF 20)限定みたいなイベントを開催する予定等はありますか? 待っているオーナーさんも多いと思いますのでぜひ、開催していただければなぁと思っております。」

と言う事で、今回、1シリーズ。E82/87/88とF20の新旧1シリーズではありますが、車種限定のお得な特典も用意して、初の試み的で申し訳ないのですが、イベント企てました。同じ車種が多く揃えば、エアロの形状だったり、マフラーの音質だったり、イロイロ、同じ車種同士のお客様でも会話が弾みそう(^_^) で、特典は下記の用意が御座います。今後はZシリーズや3シリーズ、5シリーズとしっかりと案を練って行こうと思いますので、是非是非1シリーズのお客様、Studie +TOKYO-に遊びに来て下さい。いいポイントは良くして、良くなかった事は次回のイベントに役立てるようにワイワイと週末盛り上れれば幸いですっ。

特典は3月週末に限ってではありますが、下記全て消費税サービスでお取り付けまでしちゃいます。勿論、E8X系からF20系の1シリーズオーナー様、大集合宜しくお願い致しますっ(^_^)

■K&N純正交換エアクリーナー 
吸入効率Upの第一歩。お手軽にE/gを元気にしてくれる純正交換TypeのAIRクリーナーで愛車も元気に♪

■ZAFFOマイクロフィルター
活性炭入りのエアコンフィルターがコレ。ZAFFOのマイクロフィルター。交換した記憶がなければ(笑) 即交換! 花粉も気になる今日この頃デス

■AUTOGLYM ケミカル
洗車の達人御用達!各パートごとに細分化されたカーケア用品。クルマにも優しいので安心して使えますっ♪ 室内、室外共にピッカピカ間違いなし!これはお持ち帰りですねっw

■エンジンOIL交換 ALLグレード10%OFF
やっぱりF系のNEW1シリーズは勿論、長年乗っているE8X系の心臓には、綺麗なOILを入れておきたいですっ♪

■ボディコーディング10%OFF
以前のキャンペーンでも大好評だったボディのコーティング。種類等も様々ですが、ピッカピカになる事、間違いなし。春先に是非お試しを(^_^) こちらは預かりになるので日程の相談を是非是非宜しくお願い致します。

■ホイールコーティング10%OFF
こちらの単独でもOKです!! ガラス系コーティングでホイールもピッカピカですっ。こちらも預かりになりますが、ドシドシとご用命下さい。勿論、新品ホイール購入に合わせてのセットも有りですねっ☆

■BELLOFの最新作6,500K Energy Grade D1S
こちらは、なんと¥45,000丁度でご装着できます。この機会を見逃さずに!(^^)! メチャメチャ明るいお手軽バルブ交換です!! これ、在庫数が少なめですが、補充にメーカーさん頑張ってくれています。

さらに1シリーズですとAC SCHNITZERのF20 120試乗車(日程につきましては、念のためご確認下さい)も有りますよ。勿論、オレンジの1MCも皆さまをお待ちしております(*^。^*)

明日の週末も沢山のご来店、スタッフ一同お待ちしております。よろしくお願い申し上げます。

2013年3月 7日

ぬぅおおおおーーー!!!

Hamann_2 今日も平日にも関らず、賑やかにさせて頂いたStudie +TOKYO-です。そんな中、ただ今、マキマキで完成に近付いております、こちらの一台はHAMANNのX6 タイクーンですっ。幾つか加工や追加ペイントでアクセントをつけようと、お客様とご相談中ですが、いやいや、これは完成が楽しみっ。ジュネーブで行われているショーでも、すっごいNEW M5とM6が参上しておりましたが、やはり各パート、パートのディテールは凄いっ!! いろんな所から、カメラのファインダーを見ても、絵になるところ、テンコ盛りです。

で、今日のBlogは昨日に引き続きキャンペーンの案内です。本日、木曜日に更新されたばかりのSuper Sprintキャンペーン!! 久しぶりのスパスプCAMPAIGNですが、既にオーダーも幾つか入っていて、これまたお馬ちゃんが吠えそう♪♪ デス。そして、こちらのX6タイクーンに収まっているHAMANNマフラーもSuper Sprint社でOEMされていたりします。イタリーメイドのやや乾き系の刺激的なサウンドとメッキのテールエンドが特徴的ですが、超!! いい音します!! 気持ち良いです!! カッコいいです、ハイ。是非、この機会を逃さずに、オーダーの方、お待ちしておりますー( ^^)/☆ この作業時に下廻りのポイントxポイントCheckも無料で行っちゃいます。是非是非、宜しくお願い致しますーーー('-^*)/

2013年3月 6日

今月末までですよ(^_^)v

Acschnitzer やっぱりTurboですと、ブーストアップしないと損ですw って、言うくらいに、パワーアップ出来ちゃうのがTurboのいいところ。これはディーゼルでもガソリン車でも同じ事。

本日の写真はF31 320dにAC SCHNITZERのPerformance Upgradeを装着させて頂いたモノ。今回、3月31日まで行っているコチラのキャンペーン、各店舗でバンバンとご注文頂いておりますが、是非、この機会にお求めくださいませ。

さらに、音は変わりませんがw テールビューにしっかりとアクセントを付ける、M Performanceのテールパイプも同時にセットさせて頂きました。やっぱり2本出しのテールはカッコいいですねっ♪♪ まだ、3週間程の期間はありますので、Studie SEVも合わせて、検討中の皆さまは、決断しちゃって下さい(^_^) Studie SEVの方は体感の試乗も数多くリクエスト頂いております。試すだけは無料ですので、お気軽にご依頼下さいませ。よろしくお願い申し上げます☆

2013年3月 3日

さぁ、完成が今から楽しみですっ(^_^)

Bmw135 こちらのオーナーズでも紹介されていますWさんの135。現在ではバリスのカーボンボンネットにリアウイング、M3ミラー、フェイスもワンオフ加工したドイツ製のリップ等など、ココで紹介されての完成では無く、進化が止まらない一台です。ここ数ヶ月、作戦を練りに練って、遂に決まりました。135を1シリーズMクーペにしちゃいますっ(^_^) 

勿論、バンパーからサイド、リアフェンダー等は全て純正品を使用して、さらにはこの機会にホイールもチェンジして、マフラーもワンオフしちゃいます。どーせ、そこまでやるならボディカラーも変えちゃおう♪ と、現在本国での設定がある純正色で、あーだ、こーだとどれにしようかオーナーさんと悩んでいる最中ですが、これは完成が自分のクルマのように楽しみでなりません。ちょっと時間はかかりそうですが、途中経過や完成の時には、バババーン(^_^) とお披露目したいと思いますッ。ホントに仕事冥利に尽きます。本当に有りがたい事ですね。愛車以上に気合いを入れて、カッコいい~☆ 一台にしちゃいますので、どうぞ宜しくお願い致します。

またこの土日、本当に多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座いました。1991年のE34M5から、昨日納車されたBlue performanceなX3まで、年代も異なれば1~7シリーズ、X系と本当に賑やかに過ごす事が出来ました。明日、明後日とシフトでお休みを頂いておりますが、1MC化のイメージも膨らませつつ3月も元気に参ります♪ 明日も10時より元気にOPENしますので、皆さまどうぞ宜しくお願い致します。

2013年3月 2日

3月も賑やかにスタートしましたっ!!

Studietokyo 朝一からNEW1シリーズの3D Design車高調に、NEW3シリーズにBilstein BSS、そしてX3にはSACHSと連発してのサスペンション交換(^_^) さらに昼過ぎからはE90の3シリーズにARC車高調と本日は足の作業だけでもドドドーン!! とベリーホットなPITでしたが、その他、AC SCHNITZERのパフォーマンスアップグレードにインテリアのメーター取り付け、さらにはマフラーにPLASMA DIRECT、、、ホントに気付けば外は、真っ黒くろすけ…(^_^) 

年式、車種、作業内容、どれをとってもバラエティに富んだ、土曜日。そんな3月初日の週末を過ごしたStudie +TOKYO-です。9時近い今もお待ちのお客様もいらっしゃいますが、もうしばしお待ち下さい。今日は風も強くマスクをしているお客様も少なくありませんでしたが、既に花粉も厳しい今日この頃ですね。ボクは全然、花粉は大丈夫なのですが、エアコンのフィルターと言ったメンテ系のアイテムだけの交換も、しっかりと在庫も取り揃えておりますので、お気軽にご来店下さいネ。またFacebookをCheck頂ければ、初来店の方には限りますが、超お得なOIL交換のクーポン等もご用意しております、ハイ。まだ、ちょっと寒い日は続きそうですが、春ももうそこまで!! ってな土曜日でした。明日も皆さまのご来店、元気にお待ちしておりますーーー(^_^)v

2013年3月 1日

Mロゴがこれまたイイなぁ♪

Mperformance NEW3シリーズのご来店は、ホントにメキメキと増えておりますが、その中でも320dを最近目に多く見かけます。SOPやダストの少ないブレーキパッド等のご用命から始まりますが、最近ではサスペンションの交換も増えてきておりますねっ。

そんな中、ジャーン♪ と、登場したのが、こちらのM Performanceのクロームのテールパイプ。テールのエンドには、しっかりとMの刻印も、ごくごくさり気なく刻印されていて、とってもいい感じ。なかなか純正のテールは寂しい。まだアフターのマフラーをなかなかチョイス出来ない所ですが、こんなテールで差を付けてみては如何でしょう。

勿論、サウンドは変わりませんが、今回オーダー頂いた際に、一緒にお願いして頂いたのは、こちらの瀬下Blogでもすっごい数字を叩き出しているAC SCHNITZERのPerformance Upgradeも同時に装着うぃる♪ です。先週に開催した3大ブランド・サスペンション一気乗りでも登場した相澤店長のF31 320dにも自分自身、試乗させて頂きましたが、これがまた速いっ~(*^。^*) ディーゼルだってこんなに速くなっちゃうの!! と言う加速します。320d用の設定もコチラでも、まだキャンペーンも間に合いますので、合わせてご検討材料にして下さいネ(^_^)v 明日も元気に10時よりOPENです。皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしておりますっ!!

 

2013年2月28日

今年も豪華な賞品も揃いましたっ☆

1 木曜日と言えば、Studie HPの更新日。今日も、つい先程更新されたホームページですが、じっくりと見て下さいネ。さて、明日から募集もスタートします、Studie Photo Contest 2013。写真のように、一部抜粋ですが、今年も協賛各社様のお陰で、魅惑の賞品が揃いました(^_^)

その数、実に30社様からドドーン♪ と50位まで賞品が届きました。やはり、大きな目玉はADVANタイヤ1台分。栄えある1位の方には、大喜びの逸品。1位の方が履いているサイズであればGET出来ちゃうので、幾らするんでしょう!? さらに、AC SCHNITZERやHAMANNと言った大御所ブランドから、国産大人気メーカーさんも一挙に魅力的な賞品を提供頂きました。

さあ、後は皆さまも愛車の渾身の一枚を撮影して頂き、応募要領に沿って投稿するだけ。Studieカルテカードをお持ちのBMW乗りさんであれば、参加出来る年に一度のお祭りです。これを機会に是非、愛車と夜おでかけして頂き、いい思い出も作って来て下さい。まだまだ寒い夜ですが、春もそこまで来ておりますので、3月後半の撮影でも間に合うと思います。

また、まだStudieへ来た事が無い方でも、何かしらの作業をご依頼頂ければ、カルテカートも手に出来ますので、これからの初来店者様でも大丈夫。参加する事に意義がある(^_^) このお祭りに是非、皆さまもご参加くださいネ!! どうぞ宜しくお願い致します。

2013年2月27日

ピッカピカでワックワク☆

Acschnitzer Studie Photo Contest 2013の各社様よりの協賛品も届きまして、全ての撮影が終わり、今先ほど、文章も書き終えた今日この頃(*_*; 目茶目茶沢山の嬉しい賞品が揃いましたので、近日アップされるフォトコンページの各賞の発表も、おっ、楽しみに下さい(^_^)v

さて、話は変わって写真は最新のADVAN SPORT V105に人気のAC SCHNITZER Type8の写真。もう、この写真を見て、あっ!! 俺のだーーーっ( ^^)/☆  と気づいていらっしゃると思いますが、先程、ガラスコーティングもバッチリと済み、これから組み込みウイルなゴールデンコンビのタイヤホイールです。E87の1シリーズに収まるこのホイールですが、やっぱりホイールは、良くも悪くも、そのクルマの印象をガッチリと変えるパート。

このホイールの決断も元々は18インチにしようかとお悩みになっておりましたが、ここは19インチが鉄板。折角変えるのであれば、やっぱりデザイン的にも超Goodなこちらのサイズをお薦めさせて頂きました。早く車に収まるのを見たいところですが、やっぱりそのオーナーさん一人一人に思いがあって装着するBigなパート。走りを重視、デザインを重視、軽さを重視…、と選ぶ時のポイントは様々ですが、確実に、クルマに乗るときに、駐車場で見る愛機の姿を見るのが、さらに楽しみになっちゃう事、間違いナシです(^_^)v

2013年2月24日

さて、さて3月から大募集ですよ♪

135 今日も本当に沢山のご来店頂きましてありがとう御座いました。初の3大ブランドの試乗会も多くご利用頂きまして、購入して頂いた方、検討材料にして頂いた方、ありがとう御座いました。これらのイベントも回を重ねるごとにバージョンアップしてゆきますので、皆さま、ご期待下さい。またご協力頂いた各社様、ありがとう御座いました(^_^)

さて、いま黙々と製作に入っているStudie Photo Contestの豪華賞品ページ。今回も、多くの企業様に無理行って(汗) お願いしたアイテムが続々と揃いまして2013年もしっかり参加して楽しい♪ 上位をゲットして、栄冠とスッゴイ賞品もゲット出来ちゃうような感じになってきております、ハイ。募集は3月1日よりスタート予定ですから、ちょっと寒い日が続いてはおりますが、沢山撮影した愛車の、いっちばんイイ写真を送って下さいネ。毎年、多くの素晴らしい写真を見る事が出来る、この企画。毎年レベルも上がって来ておりますが、参加する事に意義があります(笑) 

今日の写真は本日、丁度、車検でお預かりした、元愛車のゴイチ君。Uさんに今でも大事に乗って頂いておりますが、これはボクが乗っていた時、Fisco前で明け方に撮影した一枚です。ファミーリエでの思い出の一枚。ゴイチ君も快調(^_^) 消耗品等はバッチリとメンテして、まだまだ元気に走って行きましょう~(^_^) 明日、明後日とシフトでお休みを頂いておりましてご迷惑お掛け致します。どうぞ宜しくお願い致しますっ!!

2013年2月23日

明日も試乗お待ちしておりますっ♪

F30bmw 今日も沢山のお客様にご利用頂きましてありがとう御座いました。今回、急遽、決まった3大メーカー一気乗り♪ と題した、サスペンションの乗り比べイベントを企てましたが、お陰様でFBやこちらのBlogを見て頂き、多くの方に試乗頂きました。ドライバーは倉本が務めさせて頂きましたが、明日も引き続き体力の続く限りw よろしくお願い申し上げます。

さて、やっぱり今回も試乗された方、今までBilsteinを使っていたけど3Dはどんな味? KwのDDCって、スイッチひとつでどれだけ硬さが変わるのかな? またAC SCHNITZERのパフォーマンスアップグレードに興味あるけど、どれだけパワー上がっているのだろう…。一台だけ乗るのでは無く、やはりライバルメーカーとの比較によって、その違いも同日に乗りくられれば、その差も歴然。やっぱり、ドライバーさん10名いれば、好みの味付けも10色。また、NEW3シリーズに乗ってはいないけど、ある程度の目安には!! と言う事で試乗頂いた方もおりました。なかなか無い機会なので、本日ご予定合えば是非♪♪ 

明日も10時より元気にOPENです。スタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ちしております。どうぞ宜しくお願い致します( ^^)/☆