2013年2月22日

3大ブランド乗り比べイベント、明日、明後日開催っ♪♪

Studietokyo 初の企画がこれ♪ 「3大ブランド・サスペンション乗り比べ♪」助手席にはなりますが、やっぱり試乗すると、見えないモノも見えて来ますっ!! NEW3シリーズのデモカー3台をご用意しました。愛車のサスペンション選びに是非、この機会をご利用下さい( ^^)/☆ 明日の2月23日(土曜)~24日(日曜)の2日間開催です。ちなみに土曜日はH&R車高調を装着したAC SCHNITZERの1シリーズデモカーも試乗可能です(^_^)

まずKwからは室内で減衰調整も可能なDDC搭載のKwデモカーが登場。ボタン一つでソフトにハードにと簡単にショックの硬さを変える事も出来ちゃう優れモノ。iPhoneでも細かく調整出来ちゃうDDC、是非、体感しちゃって見て下さい。こちらのデモカーには、Schmiedenの新作ホイール。Schmieden INDIVI PLUSが履かれていて、さらにアイゼンマンのNEWマフラーも装着済みですっ。

さらに3D Design社からは、エアロ等もフルフルで装着済みのオーリンズベースの3D車高調搭載のデモカー。M-SPO用のエアロのディテールCheckにも是非♪♪ さらに、初お目見えのCarbonトランクスポイラー等もギリギリ装着されてStudie +TOKYO-に参上です。

また、BilsteinのBSSが搭載されているのはStudieデモカーF31 320d。こちらにはAC SCHNITZERのホイールやRECAROシート、さらにはAC SCHNITZERのPerformance Upgradeも搭載(パワーの具合も体感しちゃって下さい)、またEnd CCのCarbonリップの形状等も見れちゃいますッ!! 是非是非、明日、明後日、皆さまと一緒にワイワイと盛り上がりましょう~( ^^)/☆  どうぞ宜しくお願い致します。

2013年2月21日

A~Dコースまで揃っております。如何しましょ♪

0000_2さて、お客様、A~Dコースまで用意しましたが、何コースで行きましょう♪ 今回は3D Design製の車高調に、トッピングとして、リジットカラー、またリアのリジットスペーサー等をトッピングしたNEWキャンペーンがつい先程からスタートしました。

今までに無いサスペンションでの人気アイテムをより、お求め安く。また、これらのトッピングは後から足している方もいらっしゃいますが、どーせなら一気に装着してお求め安く時間も短縮してイイものにしちゃいましょう♪ 的なキャンペーンです。

これからサスペンションを考えているお客様には絶好のアレンジで、ながーく楽しめるBMWメイクに間違いないサスでキャンペーンスタートです。数が限られているので、これ、早めに各店舗までご連絡下さいネ(^_^)v どうぞ宜しくお願い致します。明日も元気に10時よりOPENですっ♪♪

2013年2月20日

HAMANNなX6の仕上がりが楽しみな今日この頃

Hamann こちらX6 xDrive35i用のHAMANNマフラー。現在お預かり中の1台ですが、仕上がりが楽しみな一台です。HAMANNのHPにはN54用となっておりますが、しっかりとLCIのN55エンジン用で日本に到着。既にSOPでデイライト他、施行済みで、3D車高調や、コチラのマフラーもインストール済みで御座います(^_^)

今回は、HAMANNのTycoonを東京店では初メイクとなりますが、そちらの仕上げ、真っ最中!! さらにそのままのTycoonじゃ、ツマラナイっ。っと、言う事で、一部加工等も交えてコツコツと作業は進んでおります。長くお世話になっておりますSさんのNEWカーですが、今も所有しているZ4もこんな具合でしたので(あれー、月日が経つの早いなぁ(*_*; 2008年のBlogだぁ…)今回のX6も大迫力のブリブリで登場してくれる事と思います。鬼の23インチホイール装着後が楽しみでなりませんっ☆ またこちらのBlogでもご紹介させて頂きますっ(^_^) 

明日も元気に10時よりOPENです。寒い日が続いておりますが、風邪には気を付けて2月の残りも全開で行きましょうーーー☆

2013年2月19日

夜です、夜。夜とBMWです、ハイ☆

Dsc_7435 ハイ♪ Studie Photo Contest 事業部のStudie@石塚です(笑) 皆さま、そろそろ応募が始ります。コチラのページで審査員さんまで決定しております。豪華な賞品も、協賛各社様よりドシドシと届いてきておりまして、そちらの紹介も月末には紹介出来ると思います(^_^)v

実に7回目を数えるこの、略してフォトコン!! 今年のテーマはNightです。Knightではありません(笑)、Nightです。夜です。いやー、先日に軽く練習をしてみましたが、夜は難しい~(*_*; いい場所で、カッコいいBMWを撮れば!! ってワケには、ちょっといかなそうです。3脚とかはあった方が良さそうです。まだまだ、夜は寒いですが、頑張っていい場所みつけて、気合いを入れて撮ってみましょう♪♪

彼女とドライブの際に。ご家族で旅行に行った際に。ひとりぼっちでドライブ行った際に…。いろんなシチュエーションがあると思いますが、やっぱり愛車と夜走ったりするのも気持ち良いですし、明け方に撮影して、日が昇るのを見るのもオツかも知れません。勿論、コンパクトカメラで気軽に参加するもアリです。最高のショットを是非、記念にして応募してみて下さい。3月初めから、末まで時間はあるので、まだまだ大丈夫。ちょっと事前に、場所とかCheckしておくと良いかもしれませんよ~♪ んー、自分はどこで撮るか、本気で悩み中…(汗)

2013年2月17日

Blackな1MC

1mc 残念ながら日本では正規輸入されなかったE82 1シリーズのMクーペ。Studieのカルテカードには、実に20台オーバーの登録がありますが、おそらく、このブラックサファイヤメタリックな一台は初だと思います。やっぱりオレンジが多く、その次にホワイト。で、圧倒的に少ないのが、この黒。

納車してすぐStudie +TOKYO-にピットインするクルマも少なく無く、この敷地内で納車された方もおりました(笑) で、今回の1MCもまだ200Km足らずの走行距離ではありますが、バチッ!! と、ローフォルムも決まったサスペンションは3D Design製の車高調をチョイス。さらに、リアからチラリ♪ と見えるチタンのタイコにも、思わずニヤリ。カーボンテールが渋く決まっているakrapovicのEVOシステムを早くも装着。ん~、お客様の帰り際をバチバチと撮影させて頂きましたが、黒もカッコいいなぁ~♪♪ と、今日のBlogにさせて頂きました(^_^) 

自分の知る限りの情報ですと新車で納車される1MCはほぼ揃った今日この頃かと思います。やっぱりイジる度数が高いマシンだけに皆さまのクルマの仕上げ方もイロイロですが、akrapovicのチタンマフラー人気は絶大です。一度、サウンドを聞いちゃうとサソリにイチコロにされますので、ご注意ください(笑) 今日も本当に多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座います。明日はシフトでお休みを頂戴しておりますが、20時近くのピットも預かり作業でフル回転中♪♪ 明日も元気に10時よりOPENしておりますので、皆さまのご来店心よりお待ちしておりますッ(^_^)

2013年2月16日

Carbonってやっぱりイイ(^_-)v

Carbonbmw 今日も多くのお客様にご利用頂きましてありがとう御座いますっ。やっぱりいいなぁ!! Carbonパーツのインテリア編♪♪ やはりエアロやRAM AIRと言ったCarbonパーツはスポーティーなBMWメイクには絶好のアイテム。

そこでインテリアもCarbonでキメキメすると雰囲気は必然的にレーシーに。と言ってもバキバキのレーシングと言うイメージでは無く、エレガントスポーツの延長上に位置するフィニッシュが手に出来ると思います。上段の写真2点はNEW5シリーズにM Performanceのカーボンパネルで最高にカッコ良く決まっている好例。まだだま装着しているお客様は多くありませんが、センターから各ドア、またステアリングやシフトノブ等にM Performanceを使用して、スポーティ&エレガントをしっかりと演出しています。

また下の写真はZ4 35isとE90M3の写真ですが、無い物は作って装着!! 的にパート、パートで製作して行ってインテリアパーツの多くに、かつセンス良くCarbonを使用している好例です。純正で設定していない部分も私達にご相談頂ければ、よりナイスなCarbonを使用しているアイテムで、作製して装着可能です。やはり一度付けてしまうと、さらに、この部分にも付けたいな!! と言う要望も少なくありません。お気軽にご相談頂ければ、大人のインテリアメークをバッチリとコーディネートさせて頂きます。ちなみにZ4はセンターパネルの一部を。M3はRECAROシートの背面にCarbonを追加する予定で、そちらの完成も楽しみでなりませんっ♪♪

2013年2月15日

夜とBMWには欠かせない♪ BELLOF6,500Kのススメ(^_-)v

Bellof6500k 今日は生憎の雨模様ですが、どんな金曜日を過ごしているでしょうか? 先日、Studie Style7の撮影の際に、まだ外は暗い中で愛車の撮影を試みましたが、これがなかなか難しいです。お客様でも既に、撮り始めている方も多々いるみたいですが、まずはStudie Photo Contest 2013の応募は3月から始りますので、皆さまもカメラ片手に夜の街に、山に湖に…etc、お出かけしてイイ写真をShotしてきて下さいね。去年にも負けないくらいの豪華賞品も集まって来ておりますので、是非ご期待下さい。昨日のStudie HPの更新でStudie Photo Contest 2013の審査員様も決定しておりますっ。

さて、前置きは長くなりましたが、この写真はBELLOFの6,500K Energy Gradeが写真の左側。右側は通常の6,700Kです。なかなか写真で差を出すのは難しいかなぁ、って思いましたが、簡単にその差は出ました。純正のバルブから6,700Kに交換した感想も、全然純正よりも見やすくて明るい印象でした。6,700Kは約2,000ルーメンと聞いておりますが、実際に2,940ルーメンを誇る、この6,500K Energy Gradeに替えて夜間走行したら…。いやっほー!! こりゃ明るいぞー(^_^)☆ 予想以上の明るさデス。純正からの交換もオススメですが、数年使っている社外のHIDバルブも経年変化でやや暗くはなってくるので、もしライトで困ったら。お気軽に交換出来る、この6,500K Energy Grade、とってもお薦めです!!

ボクもボチボチ、フォトコンの撮影場所を決めて、三脚持って(これ肝心です)夜な夜な、街に繰り出して、いい写真をShotしようと思っております。皆さまもイイ写真沢山撮って、挑んで下さいネ♪♪ 明日の土日も多くのお客様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。よろしくお願い申し上げます。

明日の週末から月曜まで、Studie +TOKYO-の伴野メカニックとStudie +KOBE-の田原メカニックが入れ替えで皆さまをお待ちしております。神戸の皆さまは伴野元紀メカと仲良くしてやって下さいませm(_ _ )m また、東京店にご来店のお客様は、是非、神戸の田原大紀メカを可愛がって上げて下さいネ。強面で実は優しい!? 渡辺工場長、また帆足専務の背中から何を得てくれるのでしょうか?? 東京店、若手メカの吉澤も張り切っていますっwww

2013年2月14日

人気の3大ブランド・サスペンション乗り比べは如何!?

Suspension 巷ではValentine Dayな木曜日ですが、ボクもギリギリ(笑) お客様から頂戴しましてwww 虫歯にならないように気を付けますっ。さて、ここ最近になって入庫も爆裂しているのがNEW3シリーズ。レーダーやダストの少ないパッドと言った始めの一歩的なアイテムから、ここ最近では交換率も高くなって来ているのがサスペンション。

乗り心地がイイのがいい!! しっかりしたスタビリティが欲しい!! 気楽に、バビューンと飛ばせるのがいい!! などなど、サスペンションチョイスには、お客様のいろいろな要望があると思います。各店舗スタッフとの相談の上のチョイスにはなりますが、どーせだったら、乗り比べちゃえば分り易い。ハイ♪ そのとーり!! と、いう事で、大人気のKw、Bilstein、3D Designの車高調整式サスペンションが搭載された各NEW3シリーズを3台ご用意して乗り比べる事が出来るイベントを企てております。

初の企画がこれ♪ 「3大ブランド・サスペンション乗り比べ♪」助手席にはなりますが、やっぱり試乗すると、見えないモノも見えて来ますっ!! サスペンション選びに是非、この機会をご利用下さい( ^^)/☆ 来週の末にはなりますが、2月23日(土曜)~24日(日曜)の2日間を予定しております。

Kwからは室内で減衰調整も可能なDDC搭載のKwデモカー。3D Design社からは、エアロ等もフルフルで装着済みのオーリンズベースの3D車高調搭載のデモカー。AC SCHNITZERのPerformance Upgradeも搭載(パワーの具合も体感しちゃって下さい)、End CCリップ等も見れちゃうBilstein BSS装着のStudieデモカーF31 320dが大集合しますっ。詳しくはまた、ご報告しますが、23、24日は皆さま、大集合!! よろしくお願い申し上げます。

2013年2月13日

一般整備に車検などもリクエスト下さいネ♪

Studietokyo サスペンションにマフラー、エアロにホイールといったパーツで武装したBMWがワンサカとご来店頂いてはおりますが、Studieでは一般整備や点検、また車検、保険修理等も行っております。お電話や初来店頂いた際に、そんな内容はやっているの? とかノーマルだと来店しにくいなぁ。なーんて声も聞きますが、ここま全くのノーマルで点検や整備。勿論、車検のみだったOKで御座います。

純正パーツで交換が必須なところは、しっかり純正品で。アフラーパーツでお客様に適しているパーツがあればそちらでコーディネートさせて頂きまして、お客様のニーズにあった内容で修理等も進めさせて頂いておりますよ。あれ、ディーラーさんよりお安いね!! とか、なかなか他では見てくれない(^_^メ) なんて困ったお客様もいれば、是非是非、お気軽にStudieまでご用命下さいネ。やっぱりイジるのも大事ですが、肝心カナメのベースの車体がいい状態でなければ、イジった後に多くの金額が発生してしまう事も御座います。また、Facebookを見た人だけが得をするOIL交換のスペシャルなイベントも行っておりますので、是非、まだStudieに足を運んでいない方もStudie +TOKYO-のFacebookページ、見て頂けますと幸いです(^_^) 何でもお気軽に!! が、合言葉ですw 是非、皆さまのご来店お待ちしておりますー( ^^)/☆

2013年2月11日

まずはお試しあれ♪

Alpina 3連休最後の月曜日となりましたが、今日も天気は絶好調♪ ちょっと寒くはありましたが、とってもHOTに過ごす事が出来ました~(^_^) 今日も沢山のご来店、ありがとう御座いました。

さて、コチラにもありますStudie SEV & AC Schnitzer Performance Upgradeキャンペーン。今日はALPINA乗りのKさん始め、初来店頂いたNにも試乗頂き、こりゃ凄い!! とご購入頂きましたっ(^_^) コチラにも商品の詳細が書いてありますので、まずは読んで頂き、興味があれば、試しに付けてみて下さいネ。お試しは無料ですから(笑)

またAC SCHNITZERのPerformance Upgradeも東京にはお隣アドベントさんのデモカーに1シリーズ、5シリーズ。また横浜店には3シリーズディーゼル。仙台にも335デモカーも揃っておりますので、是非車がある事を確認の上、ご来店頂ければ試乗頂けますので、是非、お気軽にお声掛けを(^_^) また今後もサスペンションの乗り比べ♪♪ 的なStudie +TOKYO-イベントも構築中ですので、是非是非ご期待下さいませ。明日はシフトでお休みを頂いておりますが、元気に10時よりOPENですっ。皆さまのご来店、お待ちしておりますー☆