2013年5月24日

PLASMA DIRECTにSTP2も試せちゃいますっ!! 

Studie-+TOKYO-02.jpg

とにかく、明日、明後日はStudie +TOKYO-まで遊びに来てやって下さいっ。いろいろやってます(笑) 整理をしますと、まずコチラを見て頂きたいのですが、かねてからメーカーさんと企てていたとっておきの企画。愛車のコイルの状態もCheck。さらに、試しに付けて見て気に行ったらご購入下さいっ!! 的なPLASMA DIRECTのイベント開催します。こちらは明日、明後日の2日のみ。普段、なかなか愛車のコイルの状態をCheckは出来ませんし、さらには取り付けして気に行ったらの購入でOKって、なかなかありません。オカタプロジェクツさんご協力の元、実現したイベントが5/25~5/26の両日行われます。再度、コチラもご確認の上、ご来店下さい。

さらにブーストアップと言えばの代名詞になること必至。STP2。コチラもまずCheckして下さい(^_^) 先行発売的に一部のお客様への取り付けをスタートしておりますが、なんと!! STP2も取り付けて見て、効果を体感できない。もしくは気にいらない...。と言う場合はwww 勿論、購入しなくてOKです。と、言うほどの自信作でもあるのですが、こちらは、明日からスタートして、31日まで対応しますっ!! 既に一部のお客様にバックオーダーも頂いているので、早いもの勝ち!! 的にはなりますが、事前にお客様の愛車用のSTP2の在庫も確認の上、Studie +TOKYO-へレッツゴー!! です。

ワカマツリます。5月最後の週末は、皆さまでワイワイと暑い、じゃかなった、熱い土日を過ごしましょう♪♪ 天気もバッチリ予定っ。今夜は早寝して、明日も元気に皆さまと大集合っ♪♪ 宜しくお願い致します(^_^)v 10時よりスタディ東京スタッフ・フルメンバーで皆さまのご来店を心よりお待ちしておりますっ(ハート)www

  

2013年5月23日

やっぱり左右出し人気っ♪♪

REMUS.jpg

昨晩は、BS8チャンネルで夕方6時から放映された、片山右京さんの番組「Car散歩」に愛車のオレンジな1MCが、がっちりと出ておりました。昨日は久しぶりのお休みを頂いておりましたので、自宅で見れましたが、なんか自宅のTVで愛車を見る感覚って不思議でした。思わずスマホで何枚も撮影しちゃったのは、ココだけの話し(笑) 丁度、帰宅して来た息子も、やや驚いておりましたwww 見逃した方は、5月29日(水)に再放送されるようなので、お時間あれば是非Checkしてみて下さいネ。TVで見てもマフラーは爆音、いやいや快音でした(汗)

そんな中、絶好調のこちらのキャンペーン!! 写真は320dのツーリングですが、やっぱり最近のF系は左右出しが大人気。ラインアップも充実している事もありますが、やっぱり見た目には大ちがいですね、この迫力。ディーゼルですと、正直マフラーサウンドの方は、それ程大きくなりませんが、あまり大きくない方がイイ!! とか、ゆくゆくブーストアップしてパワー&トルクUpを狙うにはマスト的なパートですねっ。毎日、結構な数のオーダーを頂いておりますので、早めに付けたい方は、早めにご注文を。一部の車種では1~2Week待ちも出ておりますのでご了承くださいッ(^_^)

良くお問い合わせ頂きますが、HPに記載しているお値段は、写真のようにバンパー出口のカットもごくごく自然なフィニッシュで作業させて頂きまして、工賃と商品代、消費税まで入った、ぜーんぶのお値段です。と言う事で、今が狙い目です!! 

ちょっと話は戻りますが、Car散歩で出てきた一部の場所は千葉の 鋸山(のこぎりやま)。自分的には山登りは実は苦手...です。が、結構近場で、ここに出てきた、のこぎり山くらいならドライブコースとして丁度いいかも!! と思った次第です。山登りと言えば、本日、80歳になる三浦雄一郎 氏がエベレスト登頂を果たしたようです。素晴らしすぎる世界最高齢での登頂ですね(^_^) おめでとうございます♪♪ 明日も10時より元気にニコニコ笑顔でOPENデス!!

  

2013年5月21日

Nürburgringな足もキャンペーンなぅ♪

Nurburgring.jpg

昨晩は、ネットのLiveチェックではありましたが、ゴールまでワクワクそわそわしたのは、ここだけの話(笑) BMW勢も2位と6位と言う素晴らしいフィニッシュ!! その中で、なんと2位を獲得したMarcVDS Racing TeamのZ4GT3のフロントバンパーにもしっかりと貼られていたのが、Bilsteinのステッカー。まさにニュルで鍛えられた足!! ただ今、キャンペーン中です(^_^)

このような過酷なコンペティション・フィールドで蓄積された膨大なデーターを製品にフィードバックされてリリースされている純正形状のB12 PRO KIT。さらにはシンプルに車高を決めれる車高調サスキット、価格も魅力的なBSS KIT。さらに10段階で減衰調整が可能なフラッグシップモデルのPSS 10を魅力的なプライスでキャンペーンしております。

さらに、奥にも映っておりますオオカミのロゴでお馴染みのREMUS。こちらのエキゾーストは、オーストリア生まれの人気マフラー。今回、NEW1、3、5シリーズに的を絞ってのキャンペーンですが、本来であればキャンペーンしなくても売れてる人気の2ブランドにホイールやライト系もプラスしてGo Go Go!! と随時オーダー頂戴しております。

各店舗、在庫もあったりしますので即日装着も出来ちゃうかも(^_^) 是非、早々に決断して今週末にでも装着しちゃいましょう!! 明日はシフトでお休みを頂いておりますがStudie +TOKYO-は明日も元気に10時よりOPENです♪

  

2013年5月20日

今週末はPLASMA DIRECTイベントですっ♪

PLASMA-DIRECT.jpg

普段はラーメンの食べ歩きなどはしない方ですが、3月のとある日にはスマホを駆使して、お昼時に美味しいラーメン屋さんを探しました。目の前で火がボーッ!! ボーッ!! とファイヤー!! していて見ていても斬新。焦がし醤油などが人気の様ですが、自分ともう一人が頼んだのは、結構な濃厚な魚介トンコツ。何を隠そう、もう一人の方はこちらのアンドレ・シューベルトさん。自分でも結構濃厚~(美味いっ)と、思いましたが、果たしてドイツの方でも大丈夫か!? と、不安を覚えましたが完食されていましたっ(笑) 現在Nürburgringの24H RACEが行われていますが、残り約3時間の所で彼のSCHUBERT Motorsport Z4GT3は、現在7位を走っておりますよ!! ファイトーーー!! さらにもう1台のBMWは4位を快走ちゅう♪♪ 今夜は寝不足しそーです、ハイ。

と、目茶目茶前置き長くなってしまいました(汗) 今週の末にはPLASMA DIRECTイベントが行われます。そちらのインフォメーション!! NAは勿論、最近のTurboエンジン用まで幅広いラインアップ。トルクもモリモリ、パワーもゴキゲンに発揮してくれるチューニングパーツです。5月25と26の土日には、このパーツを付けて見て、気に行ったら購入して下さいっ。と、言う企画がヒトツ。これって、パーツに自信が無いとなかなか出来ません。それだけ変化しますので、気になった方は是非、一度、試しに付けて見て下さい。

さらに、付けるまではいいよ~。。。と言う控えめな方。現在の愛車のイグニッションコイルの状態は元気なのか、元気が無いのか?? 病気に近いのか...?? を診断できる計測器をメーカーさんであるOKADA PROJECTSさんが持ってきてくれるので、そちらで計測してみて下さい。新車時とどー違うのか? またPLASMA DIRECTと比べるとどーなのかが一目瞭然。そんなイベントを行いますので、是非是非、友人、知人に、仲間に、ご家族もお誘いの上、遊びに来て下さい(^_^) どうぞ宜しくお願い致します。

  

2013年5月19日

5月残りも僅かですがGoGoGo!! デス(^_^)

M3.jpg

ただ今、お預かりの車検や修理の点検作業を行っている8時近くのStudie +TOKYO-ピットですが、本日も沢山のご来店頂きまして、ありがとう御座いました。ちょっと遅めのGWを取ったメンバーもおりまして、本日はやや少なめのスタッフで営業した日曜日でしたが、有るときは一人でモクモクと。また有るときは二人タッグでテキパキと。また有るときはフロントも軽作業をこなして、スタッフ一丸となって無事に1日を終える事が出来ました。ご来店のタイミングでは少々お待たせしてしまいご迷惑もお掛け致しましたが、残りの5月もワイワイとご来店頂戴できますと幸いです。

今週末25&26日には、点火系チューニングのド・定番&人気商品である「PLASMA DIRECT」。愛車に付けて見て、気に行ったらご装着&購入でOK企画が行われます。また現在のクルマのイグニッションコイルの性能Check等も行いますので、ふるってご参加下さいネ。また来月からOPEN5年目に入るStudie +TOKYO-店で御座いますが、コチラコチラ、さらにはコチラが今月狙って頂きたいポイントですYo 来月では実現できないお値段も(笑) なんとか上司に怒られない範囲で、最大限頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致しますッ!! 

普段は明日はお休み頂いております的な〆ですが(笑) 明日、明後日も元気に出社しておりますので、皆さまのご来店心よりお待ち申し上げますっ!! 規則正しい生活でニコニコ笑顔で皆さまを迎えたいと思っております、ハイ(*^_^*) あっ、写真は本日E90M3にakrapovicマフラー装着でのワンカットで御座います。では、しーゆー♪♪♪ 

  

2013年5月18日

痺れるエキゾーストノート♪♪

AC-SCHNITZER0.jpg

今日も沢山のお客様にご来店頂きましてありがとう御座います。NEWキャンペーンStudie +TOKYO-4周年祭と沢山のご依頼を頂いておりますが、今日のワンカットはMさんのN55エンジン搭載のX5LCI。逸品での構成ですが、今回は鍛造製のヨダレ物ホイールでもあるAC SCHNITZER Type8は21インチ。ボディサイズにも負けない大口径の超軽量ワンピースホイールです。

さらに、動画を撮っていなかったのが心残り。AC SCHNITZERのマフラーは男のエクスポートバージョン。これは、痺れるサウンドですっ。まさに吠える!! と言う表現が的確かとも思います。アイドリング時からただ者では無いオーラを発して、走りだしてタービンが廻って来たときの音と来たら、こりゃSAVとは思えない超スポーティ、というかレーシーなサウンドですっ( ^^)/☆ 

気を付けなくちゃいけないのが、スピード違反www くれぐれも気を付けて楽しんで下さい。その後はサス入れて...etc.あっ、と言う所でお客様からメールが届きました(^_^) 今日はこの辺で!! 明日も皆さまのご来店、心よりお待ちしております。よろしくお願い申し上げます。

  

2013年5月17日

オレンジが効いてますっ(^^♪

RECARO.jpg

オレンジチームは6位でした。と、言う話は今週の頭に行われた娘の運動会での話。学年ごとに青や黄色、赤といった形で、中学1年から高校3年まで6色で色分けされているのですが、娘の1年生はオレンジチーム。やはり総合の点数では、なかなか先輩には勝てないですよねwww で、ご存知のように自分の乗ってる1MCもファイヤーなオレンジ。最近、とってもオレンジに縁を感じております(笑)

と、めちゃメチャ前置きは長くなりましたが、今日のワンカットは先日行われたRECARO イベントで決断頂いたRECAROの取り付けの図。今回はSさんのM3にSport JC レザーBKにオレンジロゴxオレンジステッチの組み合わせ。イベントの際に、ご決断は頂きましたが、以前からご装着頂いていたStudieマットのカラーもフロントはブラックベースのオレンジ色。リアマットに関しては、オレンジベースにブラックとちょっとお洒落な遊びを入れてます。

こんな所から見ても、なかなか高価なシートですから、イベント時に即決!! とは、なかなか行かないとも思いますが、一度座って、触ってみると良さも本当に分かります。オーナーのMさんも、そのマットをご注文頂いた時から、BKベースのオレンジステッチ!! と心は決まっていたと思いますっ。いやいや、こんなコーディネートは、ややイカツイ、外観とは対照的でGoodだと思います。勿論、シートのホールド感や、腰痛などのメディカルな部分も最高な逸品。使えば使うほどにしっくりと来るRECARO、是非皆さまもご検討下さいネ。

今日も天気はバツグンでしたが、明日からの週末、スタッフ一同皆さまのご来店を心よりお待ちしております。神戸店では、今週末にRECAROイベントを行っているようなので、西のお客様は是非RECARO試座に行ってみて下さいネ。また年内にStudie +TOKYO-でも第2弾を行う予定です。ちょっと先ではありますが、11月の9日(土曜)~10日(日曜)を予定しておりますので、是非空けておいて下さい(って、半年も先ではありますがwww)。では、宜しくお願い致します!!

  

2013年5月16日

GoGoGo ゴーゴーゴー( ^^)/☆

PHILIPS.jpg

「君たち女の子!!  GOGO!! 僕たち男の子!! GOGOGO!! ヘイヘイヘイ ヘイヘイヘイ おいで遊ぼう僕らの世界へ~」なんて(笑) 書いていて吹き出しましたが(年ばれますねw)と、本日Studie HPの更新が有りましたが、新しくお目見えしたのが、イチ・サン・ゴでGo! Go! Go! キャンペーン!!! です、ハイ。そーです、夏まで待てない!? F系アイテム目白押しッ!! です。

やはり各店舗を見てもNEW1、3、Go~!! シリーズが熱いですw 特にNEW3シリーズのご来店数も、週末ご来店頂くと、アッチに、コッチに凄い事になっております。そこで、タイミング良くスタートを切ったのは今回のF系オーナーさん、必見のお値打ち企画。その中には、魅惑のサスにマフラー等がありますが、その中からピックアップしたのが、コチラのプラチナブレード5,000K。つい最近、登場してバンバン売れてます。

キャンペーン価格にしなくても!? なーんて思っちゃいましたが、この機会を逃さずに是非、是非ご検討下さい。明るさは、こーんな感じでメチャンコ明るいです。ファッショナブルな白です!! 気になった方は、是非是非、早めに付けちゃいましょう。ちなみに完全禁煙3Week経ちました(^_-)v

  

 

2013年5月15日

平日は一般整備やO/H等!(^^)! 早めの修理がポイントです、ハイ♪

Studie.jpg

2連休後の出社となりますと、予想していたように(笑) たんまりとメールも溜まっておりまして(極力家でも見るようにはしているのですが...w)、先程、全てのメール返信が終えました。日曜の夜から怪しかったのですが、月曜に不覚にも風邪をひきまして、久々に熱でるとコタエマスねぇ。丁度、連休で良かったと思った今日この頃ですが、皆さまもお体には気を付けて、5月を乗りきりましょう(^_^) 

で、やっとこさ、Blogにたどり着きました。PITの写真撮っていてよかった(ホッ) 平日となるとお預かりの車両の点検や修理などで盛り上がっておりますが、やはり人の体と同じで、早め早めに治しておく事で大事に至りません。赤い棒でエンジンをつっている1シリーズは、OIL漏れ修理の図。またAPの付いているM3は、ブレーキのオーバーホールに化粧直しの図。早々に治したり、手入れをしておく事で、気持ち良く今後も走れるってものです。

久々に具合悪くなると、普段快調な事がいかに大事かを体を持って知れますねwww 愛車の場合は、やはり言い方はちょっと誤解の無いようにとらえて頂きたいのですが、物は物。なので、時間とお金をかければ、完治します。ただ、早め、早めに治す事で、お安く時間も少なく済みますので、ちょっと気になった際には早めにStudieの主治医まで愛車をご持参下さい。明日も元気な笑顔で皆さまをお迎え出来るように早めに就寝しますっ。寝るのが一番(笑) と言う、Studie AG 石塚でしたっ☆

  

2013年5月12日

やっぱり晴れの方がいいね!! 

StudieTOKYO.jpg

本当に皆さま、ありがとう御座いました!! 昨日の雨天とはうって変わって青空快晴っ♪♪ 朝から気持ちの良い風でポカポカ陽気な一日でした。また数年前には、こんなにもご来店頂ける事も稀ではありましたが、今日に至っては、次から次に、日ごろからお世話になっているお客様から、初来店でご来店頂いて頂いてくれた方。友人、知人のご紹介で来て頂いた方、み~んなBMW LOVEな方々に囲まれてた日曜日でした。

今月いっぱいStudie +TOKYO-としてのスペシャルなキャンペーンも爆進中!! ですので、気になったアイテムのある方。また相談だけでも勿論OKです♪♪ 是非是非、お気軽に寄って頂ければ幸いです。ステッカー1枚からご用意しておりますので是非、Studie +TOKYO-の扉を開けて下さいネ。整備や修理等のお預かりも多い今日この頃ですが、そんな作業もお気軽にどーぞ(^_^)

今回は、AC SCHNITZER3D DesignBREXの3社合同イベントを2日間行いましたが、昨日の雨天を入れても過去10数回行った2日間のご来店数はBEST1だったと思いますッ。多くのお客様にご利用頂き嬉しい限り☆ Studie仙台店でも何やらイベントを企てておりますので、Sendai Blogの方もCheckして下さいネ。また今回ご協力頂いたメーカー様、誠にありがとう御座いましたm(_ _ )m 

そして、1週空けての、5月25日(土)~26日(日)は、初となる!! PLASMA DIRECT付けて見て気に行ったら購入OK 企画を行いますので、ご期待下さい。詳しくはまた後日アナウンスさせて頂きます。明日、明後日とシフトでお休みですが、明日も元気に10時よりStudie +TOKYO-は皆さまのご来店を心よりお待ちしております( ^^)/☆