2013年5月11日

雨にもマケズ...。沢山のご来店ありがとう御座いますッ!!

DSC_2067.jpg

今日は雨男3D社長!? のせいか、どーかは別としてwww 生憎の雨のスタートになった土曜日でありますが、沢山のお客様にご来店頂きましてありがとう御座いますッ。3社合同のイベントも行っておりましてNEW1や3、5シリーズのご来店が多く見られている土曜日です。パッ、と外に出たらほぼ、F系のNEW1や3シリーズだったので、思わず激写。

ん~、本当にココ最近は新車種がフィーバーしております。元々はライト系と言った小物系(明日もBREXのお得なお取り付け行っておりますっ!!)や、レーダー、ペダル等から始っておりますが、最近ではサスペンションやマフラー、さらにはタイヤ&ホイールと大物系にも移行している今日この頃ですっ。また、こちらの相澤BlogにもありますようにSTP2も爆裂中。東京でも取り付け始まっております。本日、F30 320dに装着頂いたYさんから、先程メールを頂戴しましたので、リライト無しで掲載させて頂きます。

「石塚さん、ヤバイですよ...このパワーは(*^_^*) 静岡に近ずくにつれて雨も小降りになってきたので、アクセル踏んでしまいました。エンジンが吠えます...凄いトルク感で一気にスピードが。コンフォートでもこれですから、スポーツモードはもう...凄まじいです。ほんと、エンジンが吠えるような感じでした。こんなに目に見えて感じるとは、恐るべしSTP2、そしてBMWPower!装着してよかった~ と素直に思いました!! 石塚さん、ありがとうございました。後ろをうんと気を付けて走らないとなりません(普段は安全運転してますよ)(^ω^) 無事に自宅に到着したしたので...これからもよろしくお願いします。」と有りがたいメール頂戴しました。

まだまだ当日作業でお待ちの方もいらしゃいますが、明日も元気に10時よりOPENです。イベント&キャンペーン大開催中!! ですので、ご来店楽しみにしております。どうぞ宜しくお願い致します(^_^)

  

2013年5月10日

いくらになるの!? 早くも殺到中っ♪

Studie-+TOKYO-.jpg

昨日から始りましたStudie +TOKYO-4周年記念のキャンペーン。今朝からメールに、お電話、平日にも関らずご来店も頂き、ワイワイと早くもワカマツリしております(笑) ありがとう御座います。GW明けの最初の週末となる明日、明後日はイベントとして3D Design社の320dツーリング、そしてAC SCHNITZERの1シリーズと試乗車もご用意して、Studie +TOKYO-スタッフ、フルメンバー、そして森井総統w の8名で皆さまのご来店を心より、お待ちしております。キャンペーン、そしてイベントの情報に関しては昨日のZukablogにて再度ご確認頂けると幸いですッ!!

2009年の5月27日にOPENして早いもので4年。ホントにアッ!! と言う間に時は過ぎましたが、よ~く思い起こせば、本当に沢山の出来事もあった4年です。まだまだ、通過点ではありますが、普段ご利用頂いて頂いているお客様。冗談を話して盛り上がったり、時には叱咤激励頂いたお客様。本当にありがとう御座います。感謝感謝で御座います。この感謝の気持ちを忘れずに5年、10年、30年www とどうぞ宜しくお願い致します。明日も10時より、ニコニコ笑顔で皆さまのご来店、心よりお待ちしております。よろしくお願い申し上げます(^_^)

 

2013年5月 9日

☆Studie +TOKYO- 4周年記念キャンペーンもスタート☆

AC-SCHNITZER.jpg

今日は週末のイベントに向けて、洗車で汗をかくAC SCHNITZERの紙芝居兄弟のお兄さんの、けーすけサンに登場頂きましたっwww 本日のStudie HP更新でスタートを切った「いくらになるの? キャンペーン!! 」。なんじゃ、そりゃwww って、その名の通り、Studie +TOKYO-店にある在庫品に限ってはスペシャルなお値段を大しちゃいますので、ドシドシとご来店頂いてスタッフに聞いて下さい。これは、電話よりも来店頂いて聞いた方が、大特価が出せると思います。決算も重なっておりますので、チャンスですよ(笑) 

さらに「ワカマツリ」と題して、イベントが11(土)&12(日)と25(土)&26(日)に行われます。今日の写真は、その第1弾となる3社合同イベントに向けて試乗車のデモカーを洗車!! の図です。Studie +TOKYO-キャンペーンのページ中を見て頂けるとAC SCHNITZER、そして3D Design、またBREXのお値打ち価格が確認出来ると思います。特に3Dサスペンションとパフォーマンスアップグレードを前回のキャンペーンで狙っていて、逃した方は特に見逃せません。今週末の2日間のみなのでお忘れなく(^_^) 値段も明らかに(ページ中段あたりにある「コチラをチェック」をクリック下さい)なっておりますが、これは大きな買い物するには大チャンスのプライスです。

さらに当日(たぶんwww)は、3DやACSの小物類、Tシャツやステッカーと言った小物系もお得なハズ。ちょいと遊びに来る感じで、皆様と一緒に「若祭」できれば幸いです。イベントに参加する業者さんの中に雨男がいる様子で、やや微妙な天候予定ですが(汗) 勿論雨天決行ですwww お友達もお誘い頂き、ワイワイと過ごせれば嬉しいです、ハイ。バンバンと「で、いくらになるの?」と聞いて下さいネ。明日も元気に10時よりOPENです☆ ワカマツリましょ♪♪♪

  

2013年5月 8日

こんな所から初めてみては♪

BREX.jpg

今日は寒くなると天気予報では聞いていたハズなんですが、ポッカポカで暑いぐらいでしたネッ。GW明けと言う事もあって、バッタバタではありませんでした。やはりGW明けは比較的、待ち時間も少なめで作業行けそうです。今週末のイベントにも是非、足をお運びくださいネ。明日のホームページの更新で、東京イベントのアナウンス他、NEWなキャンペーンも始りますので、そちらもCheckの上、是非是非よろしくお願い申し上げます(^_^)

さて、そんな今日の写真はBREX。週末の3社合同イベントの一社さんですが、決して製薬会社ではありません(笑) あっ、そうそう、ちょっと話は飛びますが、来月あたりに新企画イベントとして、お客様の簡単な健康診断を、作業の待ち時間に行っちゃおう!! 的な案も練っておりますのでお楽しみに。愛車のコンディションは見ているけど、ご自身の健康は大丈夫? と言う、現在構築中の面白企画ですwww 

はい、話は戻って、こちらのお洒落なパッケージ。カプセルのお薬が入ってるワケではなくて、LEDのバルブが入っています☆ ハードにイジっている方から、それこそ、Studie +TOKYO-に初めて来て見ようかなぁ。とりあえず、インテリア明るくしようかなぁ、とかナンバー灯を白く明るくしようかなぁ!! と言ったモディファイ初心者の方にもお薦めのLEDバルブ系ドレスアップ。お値段も、税込み¥7,140程の商品がメインですので気軽に行けるアイテムだと思います。週末は、さらに消費税もサービスでナンバー灯やインテリアのバルブ取り付けを承る予定ですので、是非初めての方も。またLEDバルブを狙っていた方もご来店頂ければ幸いですっ。

最近Blogの写真が大きく掲載されるようになったので、なかなかBlogをアップするのに時間がかかっている今日この頃ですっ、ハイ(^_^) 明日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。よろしくお願い申し上げます!!

   

 

2013年5月 7日

ブーストアップしないと損ですw

Turbo.jpg

昨日はお休みを頂きまして、5日のBlogでも書かせて頂いたように、湯島天神に行って参りました。娘はおみくじを引いて、なんと大吉。自分は...、凶とか出たらイヤなので引きませんでしたw その後は、久しぶりにアメ横を散歩がてら歩いて帰ってきました。他には類の少ない、あの独特な雰囲気、好きです。皆さまは如何でしょうか?

と、今日のBlogは何にしよう。そーたSTP2のネタで行こうと思いスマホに入っているはずの画像を探していたら、SDカード消滅!! ってマークが(*_*; だいぶ写真無くしました(笑) で、今日は、たまたまFacebookに上げていた、写真が1枚残っていたので、コチラのPHOTOです。こちらのタービンはN54エンジンの物。2個の内、1個ですが実物を見ると、結構小さいです。そーだ、そこで思い出しました。Studieに入社してE90 330、MINI クーパーS、135、1MCと乗らせて頂いていますが、過去に乗っていたFC3S、GC8と入れると、330以外は全てターボ。

NA、勿論330に乗っていたN52やS54、S65やS85等も超が付くほど最高に気持ち良いですが、やっぱりターボ好きです、ハイ。18歳で免許取って、最初に乗ったクルマも最初に行ったのはメーター裏のネジ回すだけでOKだったリミッターカット(確か無料だったw)、にブーストアップ(初めてチューニングにお金使ったw ) 勿論、その後はタービン替えたりとガンガン行きましたが、やっぱりターボはブーストかけないとダメですねwww ここ最近のBMWはとってもブースト圧が低く設定されているので、チョコチョコっと、このSTP2付けるだけで、数十馬力ポーン!! と、アップしちゃいます。

他に無理がかからない程度のファイン、ブーストアップで、より乗り易くトルクもモリモリでスムースに吹け上がる速さを知ったら、なんで早くやっておかなかったのだろうと。。。多分、ブーストアップした人、ほぼ全員が思っていると思います。こちらのSTP2も問い合わせ殺到中!! 気になった方は、店舗までお問い合わせを。ブーストアップしないと、損します。ホントに(^_^)v

   

2013年5月 5日

スマートでいて強靭な1本ですっ♪♪ ENKEI GTC01

ENKEI.jpg

NEW3シリーズ来店も爆裂な今日ですが、今日お知らせするのは、こちらの1本。初のENKEIキャンペーンも好評頂いておりますが、こちらのGTC01は、そんなNEW3シリーズやE9X系M3乗りのお客様にお薦めの1本。このアングルから見ても分かるようにスポークの贅肉はしっかりと削ぎ落とされて(僕も贅肉を落としたい汗)、より軽量を実現。サイズは20インチの設定でドレスアップ的要素をしっかり組み込みつつも高機能を忘れていないGTC01。

スラリと伸びたベースは6デザイン、12本スポークと言えば良いでしょうか。マルチスポークデザインのスポーク部分は、レーシングホイールのために開発された「MAT-DURA FLOW FORMING」で成形されたリムまで、しっかりと伸びておりまして、足長をより強調(僕も足が長くなりたい汗)しながら、高剛性と軽重量を高い次元でバランスしたフィニッシュです。ディテールを見ると、ツインエアバルブシステム等も萌え萌えなポイントでもあります。

今年戦っている我らが、GSR&Studie with TeamUKYOのBMW Z4GT3にも採用されているENKEI製ホイール。正に、コンペティションフィールドからフィードバックされた機能を余す事無く具現化した1本です。これまた、6月30日までのキャンペーンとなっておりますので、気になった方は是非是非、最寄りの店舗までご来店下さい。現物もしっかりとディスプレイさせて頂いておりますので、ご自身の目でCheckしてみて下さいねっ♪ 明日はシフトでお休みを頂戴しておりますが、7日は元気に出社しております。明日はちょっと遅くなりましたが、湯島天神に娘の合格の御礼に行ってこようと思っておりますっ(^_^)

  

2013年5月 4日

☆事前予告☆

zizen.jpg

今日も多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座います。昨日は久しぶりに祝日にお休みを頂戴しましてご迷惑かけましたが、やっぱりどこも混んでいてビックリ(@@) 普段の街の光景と随分違って、休日にはあんまり街に出ないようにしよう!! (笑) と思った次第です。さて、そんな中、今月はStudie +TOKYO-がOPENして、4周年の記念となる5月です。前回のBlogでもちょっとさわりを話しましたが、これは早めに伝えておこうと思いまして、今日のBlogで告知です。来週のStudie HPでも別の企画も合わせて、更新致しますが、早い方が良いと思いまして、5月最初のイベントから!! 

まず5/11~12に行われるイベントは「AC SCHNITZERと3D Design、そしてBREX」の3社合同イベントです。3DデモカーやAC SCHNITZERの1シリーズデモカーの試乗などは勿論、行いますが、今回、この2日間のみではありますが、スペシャルプライスを出しちゃいます。この2日間のみですので、お間違えなく。さらに、電話ではダメですwww ご来店頂き、決めて下さい。まず、BREX。LEDなバルブで人気のメーカーですが、フォグLED等を抜かして、消費税サービスでお取り付け!! これは、初めの一歩的な部分でもありますので、Studie初来店なお客様にも財布にも優しく、利用しやすいと思いますっ!!

また、太っ腹中島社長より快諾頂戴しまして、実現っ!! 3D Designですが、今年に入って大好評だったサスペンションのキャンペーン。またちょっと前に終了したばかりのエアロのキャンペーンですが、お値段はそのキャンペーン時のお値段で承ります。Studie +TOKYO-に、この2日間来れる方だけで誠に申し訳御座いませんが、これは見逃せません、絶対に。

さらにAC SCHNITZERも負けていません。こちらも大人気の上、惜しまれつつ終了したPerformance Up Gradeキャンペーン!! コチラもその際に行った時のお値段で対応しちゃいます。これは、狙っていた方、見逃せません。代休を取ってでも、5/11~12に来れば、その金額の元は取れちゃうと思いますよ!! そのキャンペーンの際、いくらだったの?? と、気になるキャンペーンのお値段は、東京店のスタッフまでご確認下さいネ。ジャンジャンとお問い合わせお待ちしております。今から来週末が楽しみな今日この頃デス。明日も元気に10時より皆さまのご来店をお待ちしております(^_^) 宜しくお願い致します。

  

2013年5月 2日

今年も力作揃いですっ(^_-)☆

Photo CON.jpg

本日もホントに沢山のご来店頂きましてありがとう御座いました。また、合わせてお時間が無く次回来店になったお客様、誠に申し訳御座いませんでした。GW中と言う事もありまして、普段の数倍のご来店にご依頼を頂きましてフル回転でメカも作業致しましたが、ごめんなさい。明日や明後日に仕切り直して来て頂く方もいらっしゃると思います。ご不便かけますが何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _ )m 週末に向けても天気も絶好調!! の様なので、ワイワイとStudie +TOKYO-で盛り上れれば幸いです。

そんな中、自分も楽しみでありますStudie Photo Contest 2013年の応募も多数頂きました。プロカメラマンさんや編集長と言った大御所さんに厳正なる審査を頂き、集計もそろそろデス。近日、TOP100位がStudie HP上でご紹介されると思いますので、おっ!! 楽しみに。これは、応募された全ての方々が楽しみにしている所だと思います。あっ!! 残ってる(^_^) とか、あ"~、残念っ( ̄_ ̄ i) と言う方もいるとは思いますが、ワクワクドキドキしていて下さいねっ。やっぱり愛車で、どこかに出かける!! って、いいものです。自分も今回は遠くには行かなかったので(汗) あれですが...(汗) 夏休みとかには、ちょっと遠くにでも走りに行こうと思っております、ハイwww

Studie +TOKYO-の5月も熱いです!! 後日、HPでもバーン!! とアップしますが、現在決定しているイベントは、まず5/11~5/12に「AC SCHNITZER & 3D design、BREX」の合同イベント。試乗は勿論、メーカーさんのご協力の元、わお!! ってお値打ち価格が出そうです(謎) また、5/25~5/26には「PLASMA DIRECT計測会!! 愛車に付けて気に行ったら購入してね!! 」と、体感して気に行ったらご購入(^_^) と言う2本立てで皆さまをお迎え致します。GWもまだまだ残りありますが、どうぞ宜しくお願い致します。明日は誠に勝手ながらシフトでお休みですが、土曜、日曜と元気に出ておりますので皆さま、是非Studie +TOKYO-まで!! ワカマツリ(←意味不明の方は過去のBlogをCheck下さいw)ましょう♪♪♪

  

2013年5月 1日

TOTAL Q9000交換で1L缶を1個プレゼント!(^^)!

DSC_1207.jpg

今日は午後から天気もゴロゴロと、雨降ったりやんでみたり冴えない感じでしたが、GW中のお客様にも多くご利用頂き、忙しくさせて頂きました。こんなキャンペーンもやってます!! とZukablogでは初公開。その名も「TOTAL Q9000 10W60でE/g OIL交換すると、1L缶x1本プレゼント!! 」

このTOTALは、フランスのメーカーでオイル業界では老舗中の老舗!! ストリートからレーシングまで非常に幅広く使用され大変安定したエンジン保護が特徴的なOILメーカーです。そのTOTALのTOPグレードであるQUARTZ(クォーツ)Racing10W-60が正式にBMW M社に認められ、そのパッケージに"Suitable for BMW M series."(Mシリーズに適しているとかふさわしいとかいう意味)という名誉ある一文も刻まれたエンジンOILです。

今回、こちらのOILでE/g交換をご依頼頂いた方に1L缶もあわせてプレゼントしております、ハイ。特にM系のエンジン車両がメインとなると思いますが、予備OILとしても便利かと思います。より軽快に安定した性能を是非、お客様の愛車に注いでみては如何でしょうか? また数に限りはありますが、TOTALの携帯ストラップも差し上げますので、店頭でご用命下さい。こちらは先着30名程ですので、お早めにぃ♪ 明日も元気に10時よりOPENですっ!(^^)!

  

2013年4月29日

今週のオーナー(^^♪

owner.jpgさて、4月も明日を残して終わりです。5月はStudie +TOKYO-がOPENして4周年を迎える記念月。2009年の5月27日にOPENして早いもので丸4年が経とうとしております。本日も多くのお客様にご利用頂きましてありがとう御座います。またOPEN当初からお付き合い頂戴頂いているお客様。また本日、初来店頂いたお客様も多々いらっしゃいますが、これからもどうぞ宜しくお願い致します(^_^)

さて、今日はSuper GTの第2戦でしたが、こちらも熱い応援ありがとう御座いましたっ!! 9位と言う順位でしたが、残りのレースで必ずやポイント重ねてTopに向かいますよ~っ。BMW POWER炸裂です(^_^) と、Blogのタイトルからだいぶ前置きが長くなってしまいましたが、人気のStudie HPのコーナーのヒトツがこちらのOwners。一台、一台にストーリーがあり、お客様の熱い気持ちのこもったカッコいいBMWが沢山掲載されておりますのでCheckしてみて下さいネ。見だすときりが無くなるほどにwww ホットなBMWがおりますのでご注意ください。約10年前、Studieに入社した当時には、このページに自分の担当したクルマを紹介させたい!! 自分でHPに書かせて貰いたいなぁ...。な~んて思っておりましたが、確か最初の1年ちょっとは書かせて貰えなかった気がします(汗) こちらの1台はチラリと見せておりますが、今週の木曜日に参上しますのでご期待下さいッ♪

今や結構な数を掲載させて頂いておりますが、ここに掲載された方も、再度登場頂きたいくらいに変貌を遂げているクルマも少なくありません。ここが完成で無く経過とも言えますが、まだ見た事の無いお客様はCheck下さいね。またココに掲載されて、しっかりと世界中のBMWオーナーさんにCheck頂きましょう♪♪ 東京に来る外人さんなBMW乗りさんも結構Check頂いているようです、ハイ(^_^) 明日はシフトでお休みを頂いておりますが、明後日は元気に出社な禁煙8日目なStudie@石塚でしたっ☆