2012年10月11日

毎週木曜日はStudie HPの更新日♪

Studietokyo と言う事で、今日は木曜日。Studie HPの更新日☆ まず、最初にCheck頂きたいのは、5連発でスタートしたStudie創業17周年記念キャンペーンです。これは是非、見逃さないで下さいね。ここに出てきている車種は、やっぱり不動人気車種。各車両でお薦めを出しておりますが、どれもハズす事の無い、超が付くほど人気のパーツをピックアップしております。もう既に、ヨダレたらたらな方も少なくないと思いますが、これからの年末にかけて、やっぱり狙いの逸品を愛車に装着して、年末年始も気持ち良くーーー☆ 走りたいところです。でも、このキャンペーンは10月いっぱいのみの限定ですので、コチラの金利0%企画等も上手くご利用の上、GETしちゃいましょう。皆さまCheck宜しくお願い致しますッ。

そして、今日の写真は、皆さまもこのページに出てみたいなぁ!! なんて方も少なくないと思いますが、人気のオーナーズページ。今日は、魅惑のアイテム構成で、オリジナリティ溢れるフィニッシュとなっているE92M3を紹介させて頂いております。ツボ、ツボに拘ったパーツを纏いライバルの追随を許しませんっ。自分の愛車に参考になる部分も多いかと思いますで、要Checkですっ♪♪ 早くもキャンペーンの方は、オーダーのお電話やメールを頂戴しております。皆さまも、迷っていたら、是非ご注文を(^_^) 悩んでいたら、是非、店頭までご相談に来て下さいっ。悩みも解決間違いなしですからwww どうぞ宜しくお願い致します。

BMW Familie! 2012 オフィシャルサイトオープンしました

StudieIshizukaをフォローしましょう

2012年10月 9日

☆ Studie +TOKYO 今月のイベントまとめ ☆

Studietokyo_2 皆さまは週の始まりとなった火曜と思いますが、NICEな週始めを過ごされたでしょうか? さて、昨日急遽インフォメーションしましたStudie +TOKYO-限定のフェアですが、10月はさらに4つのイベント開催が決定しましたのでお知らせのまとめとしますwww

第1弾:13日(土曜)~14日(日曜)

お手軽なアイテム集結フェア

NürburgringのグッズにPumaなどのウェア類。また、ステッカーにキーホルダーやバッグ類など、ボリュームもアップしてお値打ち価格でご提供させて頂きます。アドベントさんとアルバートリックさんにも協力頂き、この日とばかりにワンサカと魅力的なお手軽アイテムをCheck下さいネ(^_^)v ちょっとしたプレゼントにもGoodなGoodsを用意してお待ちしておりますっ☆

第2弾:20日(土曜)~21日(日曜)

BELLOFフェア

メーカーさんにも立ち合い頂き、おめめパッチリ☆ なHIDバルブからLEDバルブも大集結。勿論、その場でCheckして気に行ったらその場でお取り付けOK!! ただ今、キャンペーンも爆裂中ですので是非、この機会にキラッキラに決めちゃいましょうっ♪

第3弾:27日(土曜)

SEV体感フェア

数々のテストを得て、遂に完成!! 近年SEV社が最も進化したナノテクノロジーやSEVプレミアムの技術を惜しみなく投入し先日発売開始した「SEV for BMW setting by Studie」を中心に、健康用SEVもズラリと取り揃えて、体感して良かったら購入頂く、フェアです。聞くよりも、まずは自分の愛車に付けてみて納得出来たらGETしちゃってね!! と言う企画です(^_^)

第4弾:28日(日曜)

CPM体感フェア

こちらCPM LowerReinforcementは車種別に材質、厚み、形状等にてネジレやタワミを計算し設計した機能パーツ。ストリートからサーキットまで、あらゆる環境にて徹底的にテストを行い製品化された人気の機能パーツ。今回、お客様の愛車に付けて体感して頂き、気に入らなかったら、購入しなくても勿論OKです!! しかも、気に行って頂けたら、取り付け入れて、なんと全て5%OFFにてご案内。ラインアップされている全ての車種用を用意します!!

と、一気に盛りだくさんな内容となっておりますので、是非是非、この10月の週末はStudie +TOKYO-に集合して下さいネ。ヒヤカシだってOKですよ。皆でワイワイやりましょう♪♪♪ 明日はお休みを頂いております。明後日から元気に出社してまいります~(^_^)v 明日もStudieは元気に10時よりOPENです☆

BMW Familie! 2012 オフィシャルサイトオープンしました

StudieIshizukaをフォローしましょう

2012年10月 8日

Studie +TOKYO-限定フェア第一弾♪ は10月13日と14日開催っ☆

Studietokyo 今日も多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座いました!! 世の中は3連休でしたが、地方から近場の方まで幅広くご利用頂きましてスタッフも嬉しい限り(^_^)

で、何故!? この写真!? となると思いますが、突如、開催決定のStudie +TOKYO-フェア第一弾!! 今週の週末の10月13日(土曜日)、14日(日曜日)に開催します。普段、なかなかアピールの少ないウェアや小物類ですが、お隣のアドベントさんにも協力頂いて、超スペシャルプライスでNürburgringのウェアや小物グッズ系。またウェア類やキーホルダーと言ったGoodsをワンサカと集めて週末、Studie +TOKYO-特設ブース(笑)にて行います。

また詳細はインフォメーションして行きますが、お土産に!! 作業のついでに…。プレゼントとして、幅広く使えるように企てて参りますので、是非ご注目ください。本日、突如決まった企画ですが(笑) 第1弾は、ちょっと見に行ってみようかなwww 的なイベント。今後、各メーカーさんの協力も仰ぎまして、装着して体感してみやおう!! 的なイベント等もバンバン行っていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致しますッ。

何故、ポロシャツにNürburgringのマフラー!?!? と突っ込みは入れませんようにぃ(爆) そうそう、そんなコーディネートの元紀メカ、本日で26歳になりました~☆ ありがとう御座いますッ!! 

BMW Familie! 2012 オフィシャルサイトオープンしました

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

2012年10月 7日

☆こんな小物も充実してますよ☆

Studietokyo 今日も沢山のお客様にご来店頂きましてありがとう御座いました。昨日に引き続き、おっNEWな車種もご来店頂き、幅の広さを改めて感じる今日この頃のBMWです。いぇーい!! と言う感じ(^_^)v  今日もBMW X5 xDrive35d BluePerformanceやNew 640i グラン クーペM-SPOと言った車種もご来店頂き、これからもワクワクなStudie@石塚です♪

で、今朝ショールームに置いてあるファッション誌を見ると既に11月号デス。ファッションの秋!? と言う事で、今回改めてインフォメーションwww と言うのは、写真のキーホルダーといったアイテムをはじめとした小物グッズ、Nürburgringのステッカー等も隣のアドベントさんにワンサカとディスプレイしております。勿論、BMW Motor Sport&PUMAのパーカーといったアパレル系も充実しておりますっ。

なかなか最初はStudieに入りずらいなぁ!! なんて、声も聞きますが、そんなことはありませんっ(^_^) 是非、気軽にドアをOPENしてご来店頂ければ、ワクワクするアイテムがギュ!! と、しておりますので寄って下さいネ(^_^) ハードなモノだけでは無く、このような、ちょっとしたお土産にもGoodなGoodsも取り揃えておりますので、お気軽にどーぞ☆ 

改めて、本日もありがとう御座いましたッ!! 3連休最後の月曜日もスタッフ一同、ニコニコ笑顔で皆さまのご来店をお待ちしております。よろしくお願い申し上げます( ^^)/☆

そうそう、可夢偉選手!! 最高です。今日ほど生でF1見たかった!! と言う日はありませんでした。モータースポーツ最高っ♪♪ 

BMW Familie! 2012 オフィシャルサイトオープンしました

 

StudieIshizukaをフォローしましょう 

2012年10月 6日

針がありえない動きぃ!?

今日も多くのお客様にご利用頂きましてありがとう御座います。3世代前になるE36の3シリーズから最新のディーゼルTurboなE31のツーリングM-SPOと幅広い車種に作業内容を承りましてありがとう御座います。フロント瀬下は神戸に行っておりまして、倉本と2名でバタバタとやっておりますが、3連休の中日となる明日も元気に皆さまのご来店をお待ちしております。

で、スタスタでまた細かくインフォメーションしますが、僕の1MCにはこんなブーストアップのメニューも注入しまして、現在既に5,000Km以上のテスト走行も行っております。別途ご紹介するお手軽なブーストメーター等も装着して、日々楽しんじゃってます。こちらのメーター針、あり得ない動きをしておりますが設定画面のヒトコマ。この動画では通常ガソリンメーターの所にブースト表示を出してみたり、油温にはA/F値を表示させました。さらには普段油温計となっている所に水温を持ってきたり、いろいろ出来ちゃいますYo!!

シフトタイミングをウインカーでアナウンスさせたり、E/gマーク点灯しちゃった際にリセットしたりと結構楽しめちゃうメニューです。N54E/gの方、興味あれば僕宛てにお問い合わせ下さいネ。基本的にブーストアップのメニューですが、1MCもノーマルで1Kgf/cm2程の所、1.2Kgf/cm2程までUp!! やばい程、加速しますwww 笑いが止まりませんっ(・∀・)ニヤニヤ 久々の動画のUpですが、今後は増やして行こうと思っていますっ!! では、皆さま、明日もどうぞ宜しくお願い致します(^_^)v

BMW Familie! 2012 オフィシャルサイトオープンしました

 

StudieIshizukaをフォローしましょう 

2012年10月 5日

11月4日は皆で富士スピードウェイで会いましょう♪

Familie 今年で記念すべく10回目を迎えるBMW乗りによるBMWを愛する人のBMWファンなBIGイベントが11月4日(日)に富士スピードウェイで行われます。

BMW Familie! 2012 オフィシャルサイトはコチラ。またFacebookのページはコチラ。さらにみんカラのページはコチラ。と情報はバンバンと更新されてゆきますので、皆さまCheckしてスケジュールはしっかり空けて下さいねっ!! 

これからレーシングタクシーの用意もバンバン進んで行く予定です。その他内容も盛りだくさん。ホントに毎年、すんごい数のBMWで盛り上がる、日本最大のBMWイベントに間違い無しです。

今年で区切りにもなる10周年。実は僕も第1回から全て参加していますっ('-^*)/ 一番最初の会は富士スピードウェイの駐車上で行われましたが、ロコさんが、その当時、出たばかりのE85 Z4をペイントしちゃったりと凄かったなぁ。茂木や袖ケ浦のフォレストやドイツ村でもやりましたねー。毎年、思い出が、ギュ!! と詰まるイベントに間違いありません。こちらのページで過去の写真集もあるのでCheckしてみて下さいね。

2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003

一人でも!! 彼女連れでも!! 勿論、ご家族でも!! 楽しめるBMWのお祭り、皆で盛り上げて行きましょう(^_^)v さて、明日から3連休の方も少なくないと思いますが、Studie +TOKYO-スタッフも皆さまのご来店、心よりお待ちしております☆ どうぞ宜しくお願い致します。

BMW Familie! 2012 オフィシャルサイトオープンしました

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

2012年10月 4日

1シリーズMクーペにalcon Super Kit

1mcsuperkit ここに来てM135も、つい先日神戸に納車されたりと話題の尽きない1シリーズ。東京店にはオレンジな1MCもいる事か、現在10台近くのカルテをお持ちの1シリーズMクーペオーナーさんにご来店頂いております。やはり、どのオーナーさんも拘り持ってBMWにお乗りになっておりますが、こちらの1MCもかなり拘りのオリジナリティ溢れるパーツチョイスで日々進化してきております。

納期は大変お待たせしてしまいご迷惑かけてしまったのですが、現在ピットでは、こちらのブレーキキットを装着ちゅ(^_^) こちらalconブレーキキットの中でも更なるポテンシャルを追求したスーパーキット!! フロントは鍛造モノブロック6ポットを採用。ローター径は384X34mmのビックサイズ。リヤはモノ4キャリパー採用でローター径370x30mm。ずば抜けたキャリパー剛性に加えパジットRS9-2パッドと大口径ローターを組み合わせた事によって、扱いやすく、繊細なペダルフィーリングを実現している逸品です。

実はもう一台、135をお持ちなHさんですが、そちらでもつい最近サーキットデビューを果たして、ドラテクも進化中。羨ましい限りの体制ではありますが、そこで有る程度、慣れてきた時にサーキットデビュー予定の1MCですwww 今回はRECAROも合わせて装着中で、完成が楽しみな一台。このスーパーなブレーキキットで、繊細なコントロール性に強烈な減速Gを手に出来る事間違いなし。早く一緒に走りに行きたい今日この頃です、ハイ(^_^)v

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

2012年10月 1日

☆創業17周年☆10月1日ありがとう御座いますっ!!

Studie_tokyo_2 昨晩は大荒れの中、ちょ~速い動きの雲の合間から綺麗に輝く月が印象的でした!! 

そして、今日は澄み切った快晴から10月がスタートしました!! さかのぼる事、17年前の今日、Studieは誕生しました。自分が入社したのは2003年ですが、ホントに月日が経つのは早いですねっ。今年で10年目のStudieです。今後とも皆さま、宜しくお願い致します(^_^)

さて、本日から各店舗のFacebookページがスタートしました。Studie +TOKYO- Facebookはコチラ。まだまだ、内容も充実しておりませんが、こちらの方もCheck頂けますと幸いです。FBでしか手に出来ないクーポン等も、探り探りですが構築してゆきますので、おっ楽しみにぃ♪♪ FBを始めている方は、すぐに「いいね!」を。そーで無い方も、是非FBに参加してみて頂いては如何でしょうか?? なんだかんだで、Studie +TOKYO-を知らない人も多いと思いますので、仲良くして下さいねっ(^_^)

明日、明後日と久しぶりの連休を頂戴しておりますが、Studie +TOKYO-、明日も元気に10時よりOPENです。皆さま、何卒よろしくお願い申し上げます♪♪♪

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

2012年9月30日

自分の愛車をイラストに☆

Studietokyo 中秋の名月な9月30日、ご来店頂いた皆さま、ありがとう御座いました。あっ、と言う間に9月も終わり明日から10月スタートです!! ここでイキナリ告知ですが、Facebookページが現在御座いますが、各店舗でのページをスタートさせます。お得なクーポン等も用意して、皆さまのいいね!! (笑) をお待ちしておりますので、ご期待下さいっ!!

で、今日は長くお世話になっている群馬からいつもご来店頂いているIさん。コチラコチラ、さらには、コチラで紹介させて頂いているガイ・アレンさんのイラスト。今回は、風景に自分物も入れた大作で3ヶ月ほどお待たせしてしまいましたが、本日無事にお渡し致しましたっ。これから作ると言う夢のガレージに飾りたい!! と、言う事で制作をご依頼いただき、各ディテールの写真等の確認も経て、遂に完成っ♪♪♪ いやいや自分も愛車をイラストにして夢のガレージライフwww リビングでもいいかなぁ!! 飾りたいですねっ☆ 手書きで描かれた原画とデジタル変換された完成品の2つが額に入ってきますっ。Iさん、今日はありがとう御座いました。いろいろ思いの詰まったイラストと思いますが、ガレージに飾った際には是非教えて下さいネ~。

皆さまも是非是非、ご検討頂きご依頼頂けますと幸いです。明日もStudieは元気に10時よりOPENです。おそらく、台風一過の素晴らしい天気でスタート出来そうな予感…(^_^)v

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

2012年9月29日

今日も皆さまありがとう御座いましたっ!!

Studietokyo 今日も多くのお客様にStudie +TOKYO-にご来店頂きまして、誠にありがとう御座います!! 遠くからは岩手より遊びに来て頂いたSさん。NEW1シリーズM-SPOでご来店頂き、本日入荷ホヤホヤのM PerformanceペダルやSOPでデイライト等の作業をさせて頂きました。バレンシアオレンジのF20も初めて見ましたが、これまたイイ色でした~。帰りも気を付けて♪ また寄って下さいネ。

で、超が付くほどのレーシーなサウンドを奏でるマフラーはUさんのM5。入荷を心待ちに待っていたアイゼンマンのマフラーを装着頂き、久々に僕も聞きましたが、こりゃアクセル踏み続けちゃいそうな激シブのサウンド♪♪♪ スピード違反にはくれぐれも気を付けて下さいネwww  

さらに、長~くお世話になっておりますSさんの36M3には、アルカンタラにホワイトステッチがお洒落。シフトブーツやサイドブレーキノブ等も統一して、ロールケージも入っている硬派なインテリアにアイポイントをプラスしてイイ感じに仕上がりましたっ。インテリアのドレスアップを施させて頂きました!! と、その他も書き切れない作業内容で賑わったStudie +TOKYO-ですが、ご来店頂いた皆さま、ありがとう御座いました(^_^) 

また、今日は待ち時間も多めでご迷惑かけましたが、今後も何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _ )m 今日は久々に暑さを感じる気候でしたが、体調など万全に元気に10月を皆さまと一緒に迎えたい今日この頃です。9月も明日で最後ですが、10時より元気にOPEN致します。皆さま、また明日、お会い致しましょう(^_^)

 

StudieIshizukaをフォローしましょう