2012年10月24日

限定です、限定っ♪ BBS RE-V

Bbsrevspl ホイールのセンターキャップって、人で言えば、正に顔に当たる大事な部分。ここの色の変化やデザインでホイール全体の見え方も違ってくるから、すっごく大事。

今回の写真はBBSの限定!! その名も「プラチナ・エディション」。センターキャップにはプラチナシルバーのセンターキャップが備わり、さらに期間中に4本購入しますとマックガード社製のBBSロックボルトも付いてきます!! ホイールはDBKですが、このエンブレムと見ると、なんか違うホイールに見えてくる、魅惑の香り♪♪

期間は来年の1月31日までではありますが、気になった方は早めのGETが得策です。同じくRFも同じく限定期間販売をしておりますので、是非、店舗でご確認下さい(^_^) 

さて、さて、明日は木曜日ですが今週末はイベント目白押しです。

第3弾:27日(土曜) SEV体感フェア

数々のテストを得て、遂に完成!! 近年SEV社が最も進化したナノテクノロジーやSEVプレミアムの技術を惜しみなく投入し先日発売開始した「SEV for BMW setting by Studie」を中心に、健康用SEVもズラリと取り揃えて、体感して良かったら購入頂く、フェアです。聞くよりも、まずは自分の愛車に付けてみて納得出来たらGETしちゃってね!! と言う企画です(^_^)

第4弾:28日(日曜)CPM体感フェア

こちらCPM LowerReinforcementは車種別に材質、厚み、形状等にてネジレやタワミを計算し設計した機能パーツ。ストリートからサーキットまで、あらゆる環境にて徹底的にテストを行い製品化された人気の機能パーツ。今回、お客様の愛車に付けて体感して頂き、気に入らなかったら、購入しなくても勿論OKです!! しかも、気に行って頂けたら、取り付け入れて、なんと全て5%OFFにてご案内。ラインアップされている全ての車種用を用意します!!

また第5弾としてKw DDC試乗会!! この両日、神戸の総統、森井副社長直々にドライバー役を務めて頂く事も決定!! KwのDDC 試乗会も同時開催。NEW3シリーズに装着されたそのDDCの魅力を是非Checkしたい方は、週末Studie +TOKYO-へ!! 同時に1シリーズMクーペもKwのClub Sportsが装着されておりますが、こちらも試乗!! したい!! って方は是非、是非、お気軽にお声掛けくださいっ!! 第6弾とはしませんが(笑) やばいですよ、1MCもwww んー、週末は盛り上がり必至ですっ(^_^)

BMW Familie! 2012 オフィシャルサイトオープンしました

2012年10月23日

今夜22時よりStudie TVです!!

Studie_tv 今日はパッ!! としない天気でしたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?? 先日のStudie TVから早、約1ヶ月。前回、反響も良かったMC KENクンも2回目の登場ですが、本日夜10時より横浜店よりStudie TVオンエアしますッ☆

今回のメニューも11月4日のファミリエの詳細インフォメーションにSuper GT、また各店長からのマニアックパーツ紹介。そして、最近、街でも声をかけられると!? とかの大人気、小林兄弟のAC SCHNITZER紙芝居他、盛り上りそうな内容テンコ盛り。

前回はちょっとメンバーが少なかったのですが、今回は原田に熊谷も加わりフルメンバーでお送りしますので宜しくお願い致します。さて、ちょっと美容院でも行って髪切って切るかなw なんちゃって。ではでは、皆さま、夜10時はパソコンの前でスタンバイ、どうぞ宜しくお願い致します(^_^)v

BMW Familie! 2012 オフィシャルサイトオープンしました

2012年10月21日

今日も一日ありがとう御座いましたッ☆

Studietokyo こちらの写真、夜8時頃の写真ですが、ピットもフル回転。今日も多くの方にStudie +TOKYO-をご利用頂きましてありがとう御座いましたm(_ _ )m 

BELLOFイベントも初の試みでしたが今日もバンバン売れましたっ♪ ご利用頂いた多くのお客様、良いところ、悪いところ有ったと思いますがありがとう御座いました!! 反響も多く、今度は何時なの? と言う問い合わせも少なくなかったので、急遽(笑) 決定しましたが、よりNICEなイベントにヴァージョンアップさせてBELLOFのイベント、ボーナスも手にした頃!? の、12月15(土)~12月16(日)第2回目を行いますッ。今回、ご都合悪く来れなかった方も、是非、次回ご来店頂ければ幸いです(^_^)v 今度はBELLOFさんのバンも持ち込んでさらにGoodな週末になるように頑張りますよー!! 

やっぱり暗くなるのが早くなっている今日。リングでキラリ☆ 明るいビームでシャキ!! として気持ち良い走りを楽しんで頂きたいと思います。ロービームにフォグ等もパッキン☆ とランプ系チューニングを決めて、夜のワインディングなんか一度、走っちゃうとやめられまえんwww ハイウェイだって安心して飛ばせますっ(^_^) 明日は、一日休みを頂いておりますが、Studieは10時より元気にOPENします。皆さまのご来店、心よりお待ちしておりますッm(_ _ )m

BMW Familie! 2012 オフィシャルサイトオープンしました

2012年10月20日

さぁ、明日も宜しくお願い致しますッ!! BELLOFイベント☆

Studietokyo 今日も多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座いましたッ!! 今日はBELLOFイベント初日でしたがコチラも反響タップリで、ご装着にご相談、多々の質問などありがとう御座いました。

明日でBELLOFイベントも終了となりますが、明日もバンバンとご来店お待ちしております。ここでは書けませんが、フォグHIDに関しては、現在キャンペーンを行っておりますが、さらにお得なチャンスが有るかも知れませんので、気になっている方は、是非、ご予定を空けてStudie +TOKYO-までGo!! 下さいネ。

午前中からNEW 1シリーズにフォグ取り付けをスタートにあれや、これやとバタバタさせて頂きましたが、夕刻あたりからご来店頂くと、写真のようにさらに色合い等も分かりやすいと思います。今回購入しなくても、後日ご装着の際に、HPや写真データでは得る事の出来ない、ご自身の「眼」で、Check頂くと、より的確な光を愛車に注ぐ事が出来ると思いますよ(^_^) BELLOF担当の鈴木さんにも登場頂きましたw 明日もよろしくお願い申し上げますーーー☆☆☆☆☆ 10時よりバシッ!! と元気にOPENしますっ♪

BMW Familie! 2012 オフィシャルサイトオープンしました

2012年10月19日

うーん、綺麗っ♪♪♪

1mcstudietokyo こんにちは!! 明日は、かねてからインフォメーションしておりますBELLOFイベントがStudie +TOKYO-で行われますっ!! 

デモカーも参上して商品も豊富に取りそろえて皆さまのご来店をお待ちしております。キャンペーンも爆裂人気!! BELLOFさんのHPもCheckの上、皆さまとワイワイと過ごしたいと思います。

で、平日の今日も多くのお客様にご利用頂きましてありがとう御座います。今日の写真は、既に20台近くのカルテの登録もあります1シリーズMクーペ。今回はakrapovicのEVOシステムに3D Designの車高調キット等を装着させて頂きましたっ。元々は、僕のクルマもこのバレンシアオレンジ。BBS RI-Dのシルバーとも絶妙なバランスで、いやいや美しいですねっ!! ファミリエのRACING TAXI に向けて準備も着々と進行中のこちら僕の1MCも現在はこんな事もやっているので、スタスタCheck下さいね。

明日も天気はバッチリな予報です!! お友達などもお誘いの上、遊びに来て下さいネ。明日も10時より元気にOPENですっ( ^^)/☆

BMW Familie! 2012 オフィシャルサイトオープンしました

2012年10月18日

今週末はワカマツリ(謎)東京限定フェア第2弾!! BELLOFイベント開催です☆

Bellof_2 ここ最近フェア連発中のStudie +TOKYO-ですが、今週末は第2弾となるBELLOFのイベントが20日(土曜)、21日(日曜)の2日間行われます(^_^)v

普段、僕らは実際に多くのLEDやHIDの色合いだったり、光り具合を自分の目で見れていますが、お客様ですとなかなかそうもゆかず、HP等での参考画像を見たり、勿論、弊社のデモカーにも装着されているので、タイミング合えばそれらを見て頂きチョイスして頂いております。勿論、商談の中でコレだぁ!! って決まる事もありますが、出来れば見たいですよねっ♪

リングがLEDだったり、ナンバー灯もLEDだったり。勿論ロービームも色々な種類のバルブにケルビン数。GTシリーズの明るさは、どーなの? なんて疑問も多々あるはずです。今回は写真のような什器も登場して、そのあたりは一発解決間違い無し。またBELLOFさんのデモカーも参上して、皆さまとワイワイと週末を過ごしたいな!! と思っております。今回、こちらのキャンペーンも爆裂人気でパーツが追いつきませんwww(汗) と言うのは大げさですが、週末も在庫もバッチリ、勿論BELLOFのスペシャリストさんにランプに纏わる色々な事も聞けちゃいますっ☆☆☆ 当日、来た人のみ得しちゃうアイテムも登場しちゃうかもデス。BELLOFさんのHPでも紹介されておりますが、是非是非、今週末もStudie +TOKYO-でワカマツリ♪ しましょう。

PS.ウィキペディアStudie AG 石塚情報によりますと、ここ最近、一部の熱狂的なStudie +TOKYO-ファンな方は、Studie東京でワイワイ、ガヤガヤする事を「ワカマツル」と言います。これは、Studie +TOKYO-の住所が府中市の若松町となりますが、そこから派生している様子w では、皆さま、週末はStudie +TOKYO-でワカマツリ♪ さぁ、ご一緒に、ワカマツルぜぃ♪ あっ、今日はまだ木曜日。Studie HPも更新しました!!

BMW Familie! 2012 オフィシャルサイトオープンしました

StudieIshizukaをフォローしましょう 

2012年10月17日

お薦めブレーキの組み合わせっ♪

135 今日も平日にかかわらず多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座いましたッ!! 2連休明けでしたので、山程仕事がwww で、Blogもやや遅くなってしまいましたが、今こーしんっ(^_^)

で、今日の写真は、いつもお世話になっておりますHさんの135。今回は、ちょっとサーキットに出撃し出して、ブレーキどーしようかなぁ? と言う方に向けてStudie AG 石塚のオススメSETです。これは、ストリートは勿論走るけど、たまーにサーキット行って不満は出したくない。富士で言えば2分5秒あたりをまずはターゲットに。もうちょっとでフラットに行きそうだ!! 超グリップなラジアル、もしくはSタイヤもはいちゃおうかなぁ、的な方に超オススメです。

チョイスさせて頂いたのはディクセルのHSローターにType-Zパッドの組み合わせ。まず熱処理が施されたローター最大のポイントはブレーキの効力を直接的にアップさせるものではなく、ひずみやクラックを発生しにくくさせ、長時間安定した効力を維持させるトコロ。またストリートではスリットの効果で低温時から高い摩擦係数を体感できて、サーキットではしっかりした安定性と高温時においても高い摩擦係数を維持。良さそうでしょ!! いいんです、コレw

で、パッドは星の数とは言わないまでも多種ありますね。今回、同ブランドでセットしたのは、普段乗りでも不可欠な低温域でのリニアな効きとマイルドなローター攻撃性。サーキットでの高温域でも安定した効力、高い耐フェード性を誇るType-Zです。勿論ブレーキのフルードは、ディクセルの328Racingでキメ。チラリと除く3D Designの車高調もそーですが、サーキットユースでも人気の組み合わせと思いますっ♪ 勿論、走るステージや求めるトコロでお薦めも変わってきますので、迷ったら是非、Studie AG 石塚までご相談下さいネ☆

BMW Familie! 2012 オフィシャルサイトオープンしました

StudieIshizukaをフォローしましょう

2012年10月14日

ワイワイと週末はありがとう御座いましたッ♪

Studietokyo 今日も多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座いました。新規に来店頂いた方も少なくなく、今後も面白い企画を練って週末は皆さまと楽しめればと思います。

オーガニックな野菜売店を出してみたり? 美味しいコーヒーが飲める様な企画だったり? 各シリーズごとに、今週末は1シリーズDay!! とかZシリーズDay!! とか設定してその車種に該当する方には勿論、お得な商品を用意するのと同時に、多くの同じシリーズの方が集まれば、現車カタログではありませんが、仲間がどんなイジり方をしているのか、またマフラーの音ってどんななの? なんて事も分かるし面白そうですよねッ☆ 小さな(笑)脳味噌をフル回転させて、楽しいStudie +TOKYO-であるように精進していきますので、今後も仲良くして下さいネ(^_^) 

で、今週末はBELLOFのフェアとなります。右下の写真はE92M3にBELLOF GT7000をお取り付けさせて頂いているワンカット。コチラのキャンペーン商品に加えて、勿論BELLOFさんの人気アイテムもフルラインアップで用意させて頂き、内容も詰めて行きますので(まだ詰まっていないのかいw なんてツッコミは無しで…)、楽しい週末を過ごせるように考えて行きますので、何卒よろしくお願い申し上げますッ!! 明日、明後日と連休を頂戴しておりますが、元気に10時より明日もOPENです。明日、明後日あたりも、まだ小物の方も、ほんの少しはwww 残っておりますので、スタッフまでお気軽にご相談下さい(^_^) どうぞ宜しくお願い致します。

BMW Familie! 2012 オフィシャルサイトオープンしました

StudieIshizukaをフォローしましょう

2012年10月13日

今日は皆さまありがとう御座いました!! 明日も宜しくお願い致しますッ☆

Studietokyo 今日はありがとう御座いました。初の試み(笑)となるフェアの第1弾ですが、多くのお客様にご来店頂きまして途中はバタバタで写真撮り損ねました(汗)

勿論、フェアの他でも多くの作業を承りまして、ワイワイと賑やかに秋晴れの一日を過ごす事が出来ましたッ!! ありがとう御座いました(^_^) 明日も引き続き、フェアの2日目となりますので、ドシドシとご来店お待ちしております(^_^)

今月は、来週も、再来週もフェア尽くめですので、10月を楽しく皆さまと過ごせれば幸いです。今月のフェアはコチラにまとめておりますのでCheck下さいネ。来月の11月4日は最大のお祭りFamilieが富士スピードウェイで開催!! なんと10回目にして、BMW JAPANさんにも特別協力頂ける事になりまして、さらに面白い内容で盛り上がって行きそうですッ♪♪ また11月もStudie +TOKYO-限定のフェアは開催しますので、今からネタを仕込んでいる最中ですので、そちらもお楽しみに下さいっ。明日も心より皆さまのご来店お待ちしております(^_^)v

BMW Familie! 2012 オフィシャルサイトオープンしました

StudieIshizukaをフォローしましょう

2012年10月12日

第1弾フェア☆お手軽アイテム集結☆

Studietokyo_2 ハイ♪ ばっちりポーズを決めてくれたフロントの相棒、コージですっ(^_^)v 決まってるでしょ♪♪ 初の試みではありますが、明日、明後日とStudie +TOKYO-ショールーム内でお得なgoodsを沢山用意して皆さまのご来店をお待ちしております。こちらのSESHIMO BLOGにもありますように、この写真で掲載されているのもほんの一部です。その他アイテムもドシドシと集めまして、明日は気軽に寄って頂ければと思います。

モデルとなっているwww コージが着ていますのは、人気のBMW MotorSport&PUMAアパレル、PUMAフーディスウェットに何故か(笑) Nürburgringのマフラー♪♪ で、Pumaのサングラスで登場いただきました~。本日、PUMAのウェア類も入荷しまして、こちらのフーディスウェットもフルサイズ揃っております。普段、なかなか見かけないBMWキーホルダーを始め、タンブラーやベルトにBag、ニュルのステッカーにストラップetc...

ちょっとしたお土産に是非♪♪ Studie +TOKYO-スタッフ全員で皆さまのご来店をお待ちしております。明日、朝、10時より元気にOPENですーーー( ^^)/☆

BMW Familie! 2012 オフィシャルサイトオープンしました

StudieIshizukaをフォローしましょう