2011年9月25日

迫力ありすぎ!? ヤバイッす(^_^)♪♪♪

Kreissiege63m6 今日は3連休の最終日。皆さま、どんな休日を過ごしましたか!? 今日も多くのBMWに囲まれたStudie +TOKYO-でした。と、言いながらもピットはフル回転中の7時過ぎ。

今回のワンカットは、いつもお世話になっておりますKさん。645やX5を乗り継ぎ、最近ゲットしたM6で参上♪♪ Kさんのイニシャル繋がりではありませんが、装着したマフラーはkreissiegマフラー。オーダーを頂き待つ事約3Week。待ちに待った1本は、本日到着&即装着させて頂きました!! いや~、これから試乗なタイミングではありますが、正に迫力タップリの魅惑のサウンド。テールはチタン仕様のF1サウンド バルブトロニック・エキゾーストシステムなのです。そのネーミングにあるように、手元のリモコンで音量も調整できちゃうところもマル(^_^) 3連休の〆に迫力タップシのサウンドをなびかせて、たった今、ご帰宅されました~♪♪♪ くれぐれも気を付けて楽しんで下さいネ。今後も何卒よろしくお願い申し上げますッ!!

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年9月24日

こんなツボも効きますよ~♪

1mc 今日は玄関を開けたら、超~気持ちの良い風に空♪♪ 出勤途中も実に清々しい天気でしたっ。Studie +TOKYO-はXデーではありませんが、X5やX6の来店が多く実にX系のアライメントだけ見ても本日5台程こなしましたっ。横浜店のG-SWATに入りきらない車種でも、ここ東京ですとガッチリとカバーできますので、迷った際には是非是非、東京にお立ち寄りくださいネ♪♪♪

神戸で行われたBMW Familie!Westeもブルースカイの元、大いに盛り上がったようで、Blogやツイッター等でお客様の写真を見ながら、気持ち良さそ~!! とここ東京店から見ておりました。こちらの写真を見ても、こりゃイイ感じぃ♪  そこに居たかったなぁ、なんて思ったStudie AG 石塚デス。で、1MC繋がり(笑) と言ってはなんですが、以前ツイッターでも紹介したお手軽アイテムがこちら。先日BODY DAMPERを入れて頂き本日はスペーサー他でご来店頂いたLCIな135乗りのSさんの愛機。純正のホワイトパネル、レッドなシートでインテリアのインパクトはGoodな一台でしたが、こちらの1series Mクーペのメーターフードを流用取り付け。お手軽なアイテムですが、トータルで見た時の雰囲気はグッドですねっ。フードが味気なかった!! って事で、衝動買い頂戴しましたが、こんなポイント、やっぱり効きますねっ☆ 在庫もバッチリですので、是非是非気になった方は明日でも来ちゃって下さいねっ(^_^)v

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年9月23日

西のend.cc(^_^)v

E46320end 3連休の初日も多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座います!! 明日は天気も絶好調な予報で盛り上がり必至なBMW Familie!westen in KOBEです。既に集結も始っているようですが、ワイワイと楽しんで盛り上がって下さいネっ(^_^) v

で、今日のワンカットはパリッ♪♪ と、決まったヨンロク。Iさんの一台に登場頂きました。end.ccパーツで武装です。このend.ccはNEW5シリーズと言った最新車種用も元気イッパイですが、東に3D Designがあれば、西はend.cc!! 1series、3series用とその他のモデル用も数多くアイテムがラインアップされております。明日のファミーリエでもバババーンとend.ccを始め、各メーカーさんのデモカーや商品を見る事が出来ると思いますので、そちらもCheck下さいネ。コチラの協賛出店リストも要Checkにて気になるパーツ等も見つけてみましょう♪♪♪

前置きが長くなりましたがwww こちらのヨンロク用のM3ラインバンパーにCarbonリップ。さらにモールを一気にボディ同色にしまして、リアバンパーもバッチリとend.ccでキメキメ(^_^) コネクションロッドにはAC SCHNITZER製パーツを流用しましたっ☆ CSLホイールも決まってます!! ここ最近はちょっと見る事が少々少なくなりましたが、やっぱりend.ccのヨンロクはGoodですねっ。ルックス大変身で、カッコいい!! とツクヅク思います。ゆくゆくは、M3ミラーも装着で完璧っ☆ ですね、Iさん。次回M3ミラー装着の際には、またご紹介させて頂きますっ(*^-^*) ちょっと遠まわしに営業…www 失礼しました。

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年9月22日

迫力タップシですっ♪♪♪

F10_3d 今日も多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座います!! 平日にも関わらずホットなStudie +TOKYO-でした、本日も(^_^)v

今日は昨日の台風の影響もあってか、そこらじゅう渋滞だらけでしたが、明日からの3連休も皆さまのご来店、心よりお待ち申し上げます。さらに関東から出発するお客様もいらっしゃいますが、やっぱり週末はコチラのイベント!! BMW Familie!westen in KOBEが9/24に行われます!! こちらも大盛り上がり必至。初のとなる神戸市森林植物園にての開催デス☆ 道中皆さまも気をつけておでかけくださいネ!!

今日のワンカットは、3D DesignのフロントリップもGoodなIさんのNEW 5シリーズ。ご存知の方も少なくないと思いますが(笑) 91/335からのお乗り換え。リップに合わせてトランクスポや、Carbonディフューザーで武装。ロアVersionのH&RによりローダウンはM-SPO比、フロント約25mmにリア約15mmダウンを実現。さらには…。と、今後も注目な一台です。今日の取り付けまで沢山メールをさせて頂きましたが、多謝で御座います。ありがとう御座います!! よっし、皆さま明日も元気に行きましょうーーー!!!

たっつぁん、先ほどTELでは話したけど、またStudie +TOKYO-にも顔出すって(^_^)v 無理しないでねッ。今日は思いっきり楽しんで。あ~、たっつぁんの歌聞きたいなぁwww 呑み過ぎないようにネ、お疲れッ!! 

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年9月21日

東京限定なキャンペーンお見逃しなく!!

Studietokyo 今日は予想以上に雨風が強く皆さま無事に帰宅されているでしょうか? 明日には晴天になっている事を祈りつつ、9月の残りも僅か元気にやって行きましょう♪♪

さて、好評を得ているStudie +TOKYO-限定のキャンペーン。お見逃しないですか? 現在、預けて得するCampaignに加えて、K&N純正交換エアクリ/ZAFFOのマイクロフィルター/AUTO GLYM/ニュルブルクリンク・アイテムがお買い得になっております!! ちょっとした小物系から何時かは替える消耗品、是非この機会にお求めくださいネ。

東京店ならではのマル得キャンペーンも近々アナウンス致しますので、オッ楽しみにぃ♪♪ こんなのがイイなぁーーー!! なんてモノがありましたら、ここは一発、ボクに交渉してみて下さい。出来る限りwww ご希望に応えるようにぐわんばりますっ☆ そんな時は、コチラのボクのメールアドレスにお便り下さい(^_^)v Studie AG 石塚のメールはコチラですっ 台風一過で気持ちの良い22日(木曜日)もスタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております~!!  

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年9月20日

こちらのPIAA FOG HIDも人気絶好調☆

F10piaafoghid こちらのオーナーズにも登場しましたKさんのF10 535。勿論、掲載されても、モディファイが止まる事はありませんっ。今後もドドーンと魅惑のパーツが搭載予定ッ♪ 他のお客様もそーですが、やっぱり手塩にかけた愛車だけに、さらにさらにGoodに!! と言う熱い思いは止まる事をしりませんネっ(^_^)

で、各店快調な入庫を誇るF10、F11ですが、こちらのNEW 5シリーズCAMPAIGNでも人気のPIAA製フォグHIDキットをインストールしましたっ。ロービームは最初の頃に装着したBELLOFの6,000Kでありますが、写真のようにミックス・メーカーでも綺麗に色合いは決まってますねっ。やっぱりナイトドライブングも気持ち良く!! 視界も良く!! 走りたい秋の夜。F10、11オーナーの皆さま、フォグをパキーン☆ と明るくしたいなっ!! と言う方には、こちらのPIAA 6,600Kお薦めデス!! 是非是非、気になった方はお早めに装着しちゃいましょうーーー!!!

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年9月18日

キャンペーン爆裂中♪♪

Studietokyooil 今日は、出社前に空見ると、そこには真っ青なブルースカイ♪♪ 朝はやや涼しく最高のオフミ日より。本番中は暑いぐらいの天気だったようですが、ミチノクオフミ12が素晴らしい天気の元、大きく盛り上がったようで嬉しい限り。皆さま、帰りも気を付けて、無事に帰宅下さいネ。多くのツイートや写真を拝見して、とても素晴らしい光景がそこにありましたっ♪♪♪ 

で、こちらStudie +TOKYO-店。本日も多くのお客様にご利用頂きまして、ありがとう御座います。昨晩スタッフでミーティングも行ったりしましたが、その中でも上がった話しのヒトツ。サーキット走ろう♪♪ 話の直後ではありましたが、何故か今日はStudie Engine CleanigにOIL交換のご依頼を沢山頂戴しましたッ。ATFやデフも。コチラのサーキットに行こう♪ こちらは要Check!! 消耗品、油脂類が超お得。さらにコチラのキャンペーンも人気絶好調です!! なので、お見逃しなく、有効的に利用下さいネ(^_^)v さらには、優勝記念CAMPAIGNは、明日の19日までですが、まだ間に合いますのでどーぞ宜しくお願い致します!!

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年9月17日

やっぱり存在感が違うなぁ~

Bbsrid 今日は3連休の初日。皆さま如何お過ごしでしょうか? 多くのお客様にご来店頂きまして、ホットに盛り上がったStudie +TOKYO-です。

今夜は、みちのくおふみの前夜祭。いつも伝説が起こるようですが(笑) 多くの方の参加で盛り上がっていそうです。本日出発された、お客様も多く、ツイッターやFBを見ていると、オンタイムで色んな情報が入ってくるので面白く。またBMW仲間同士の連携プレーも感じる事が出来ます。あの方は、このICにいるのか。。。あれ、数十分前には弊社のスタッフも立ち寄っている…。この方も参加してくれているんだ~。なんて、本当にちょっと前では想像もつかない便利な時代。皆さま、くれぐれも呑み過ぎないように、今宵も楽しんで下さいネ。本番は明日ですからぁ♪♪

さて、そんな中、Studie +TOKYO-にもやってきたこちらのホイール。やっぱりポイントは、ジェラルミン素材。軽量に加えて、最大のポイントは超が付くほどの高い剛性ッ。これ、早く履いて走ってみたいんですがぁぁぁ~!! ダメですか!? ホイールの細かなところは、コチラも参照下さいっ。何はともあれ、やっぱりカッコいい。ホイールも星の数ほどありますが、ホイールリム、スポークからの流れ、ボルトホール周辺…etc.各ディテールを眺めても本当にウットリな有りそうで、無かったDesignに☆☆☆☆☆ 星5つデス♪♪ 今も目の前にディスプレイされていますが、ため息モノのカッコ良さ。気になった方、是非是非、Studie +TOKYO-に足を運んで、見て、触って、〆には、是非愛車に履いちゃって下さいっ(^_^)v

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年9月16日

ペロン♪ と来たら要交換ッ…(汗)

Bmwe46318ci ゴホン! といえば龍角散。では、ありませんが(歳ばれますネwww)E46のCoupeで多い消耗によるトラブルの一つがココ。エッジプロテクションと言う名のパーツですが、いわゆるドアの周りにあるゴム部品。Studie +TOKYO-でも、ここ数週間のうちに、数台交換しておりまして、こんな残暑の残る時期多いのでしょうか?

最初は、ややペロン♪ と剥けて、応急処置的にボンドだったり両面で補修を試みますが、どんどんと広がって来て、最終的にはペローン、と垂れさがってくる困ったヤツです。さらにセダンですと9,000円弱のパーツなのですが、クーペですと、なんとその部品代、60,000円弱(汗) クーペですと手などの挟み込み防止で、プロテクション上部にスイッチが付いている為に高額なんですね…。高いとはいえ、やっぱり、ペロン♪ 状態ですとカッコいいクルマも台無し…。やはり、どんなに綺麗に乗っていても何時かは経験する!? 怖い部分であります。クーペ乗りな皆さま、大丈夫ですかぁ!? あ”~あ”!! ペロン♪ しちゃってるー!! なんて、お客様いらっしゃいましたら、各店舗スタッフまで、ペロンしちゃったと修理のご依頼お待ちしておりますっ。

明日から3連休がスタートですねっ。皆さまのご来店心よりお待ち申し上げると共に、コチラのミチノクオフミに参加される方も道中、くれぐれ気を付けて楽しんで来て下さいネ(^_^)v

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年9月15日

祝い納車!! おおお、右ハンドルな1MC参上っ♪♪

1mc あれ、今日は横浜店に居たんだけどぉ…(@@) 閉店間際に 1series M CoupeがStudie +TOKYO-に登場。あれ、誰かが乗って来たのかな?? って、良く良く見てみると右ハンドルじゃー、ないですかwww こちらはX3時代からお世話になっております、IさんのNEW CARなのですっ!! 

ど~しても右ハンドルがイイ♪  と、言う事でイギリスから日本にやって来た一台なのです。「ちょっと座っていいですかぁ」なんて、感じで右のシートに座って見ると、おお、ここは135と同じで、メーターは、あっ、違う…。車高もドイツ産とイギリス産で違うって噂!? も耳にしていて、あーだ、こーだ、なんて1MC談議に花が咲きましたッ。実はクルマが届く前から既にオーダー頂いていたパーツもありましてwww 取り付け日時のご相談(^_^)v 次は、あれして、これして…www いやいや、仲間が増えるってイイですね。Iさんも、週末のミチノクオフミにもご参加されるとの事ですので、当日は、日本にまだ2台しか存在しないオレンジな1 Series M Coupeが見れると思いますのでご参加される方、ドイツ生まれとイギリス生まれの二人の子、CheckxCheck下さいネ!! 

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう