2011年9月14日

居心地の良いコクピットを*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

E46m3interior今日も真夏が戻って来たような暑さでしたが皆さま週の折り返し、水曜日。如何お過ごしでしょうか? まずは、ミチノクオフミ。こちら本日までの申し込みデス!! 11時59分59秒まで(笑) OKですので、まだの方はお早目にぃ。こちらに、なんと本物のミク号も参加決定と言う事もあって、現在シリーズチャンプの雄姿を是非是非Checkしてみて下さいネっ。

さて、先日の1シリーズMのミラーに引き続き、こんなアイテムも急遽入荷してきましたッ。こちらも数台分、余裕がありますので気になった方はお早めに各店舗まで( ^^)/☆ で、今日のワンカットは、外観もバッチリと決まった一台ですが、今回はRECAROのバケットに3D Designのメーターパネル、その他の作業を承っていた一台。追加メーターの位置はより視認性を重視した位置で。さらに普段は使わないP-Lapも、サーキットでパパっ♪ と取り付けが出来れば!! なーんてオーダーの元、渡辺工場長メイクのメーターパネルでフィニッシュ♪♪ これからの走りの季節、かゆい所に手が届かない!? って事のないように、どんなリクエストでも投げて下さいっ。ご満足できるような形にしてお届けしてゆきたいと思いますッ。さて、さて、ミチノクオフミの〆切まで、後4時間20分10秒ですよ( ^^)/☆

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう  

2011年9月11日

文句なしの快勝で残り2戦も熱いっ♪♪

Bmwno1studietokyo 昨日のタイトルからの流れとなりますが、本日富士スピードウェイで行われた大事な、大事な一戦。レースにタラレバはありませんが、文句なしのフィニッシューーー!! フェイスブックにツイッター、メールにお電話と、多くの温かいお言葉を頂戴しました。本当にありがとう御座いました!! やや取り乱した感はありますがお許し下さいっ。

そんな中でもStudie +TOKYO-を始め、各店舗多くのお客様で賑わいました。やっぱりレースも勝てばお店も盛り上がる!! BMWファンな皆さまありがとう御座いました。お隣のアドベントShow Roomで作業待ち中に観戦されていたお客様からも一時拍手も湧きまして、TV画面を見ると初代ミクZ時代からのキャンギャルでもあるAYAMIちゃんの涙を見て、ボクもウルウルと(ちょっとだけネwww)…。セパンには確か行っていないので、目の前で見る初優勝だったんだと思いますが、本当に多くの人が携わって、多くのサポートがあり、本当に心のこもった熱い応援を頂き、このポールtoウイン♪♪♪ 最高です。

本当に皆さまありがとう御座いました。ボクらスタッフは明日も元気にお店におりまして、元気に営業ですっ!! やっぱり勝つとスタッフのTENSIONも上がりますーッ♪♪ 帰りも渋滞しているようなので、応援に行かれた皆さま。関係者各位、気を付けてーーー!! これで、Studie +TOKYO-にもトロフィーが一個増えるなぁwww イェーイ(^_^)v

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年9月10日

明日はいよいよ世紀の大決戦っ!!

E36m3 今日は、やっぱりSuper GTのお話ですねっ!! 各スタッフBlogでもあったように、あの優勝を飾ったセパン戦以来、国内ラウンドでは初のポールポジションをゲットしましたー!! イェ~イ( ^^)/☆  ワクワクと予選の様子をコチラでCheckしていましたが文句なしのPPですねっ♪♪ 明日現地まで応援に行かれるお客様も多々いらっしゃいますが、最高のFinishを迎える事が出来るように応援の程、よろしくお願い申し上げます。

現在夕方過ぎですが、ピットには2台のサンロクM3が(^_^) まぁ、このような光景は珍しい事ではありませんが、手前にはヨンロク・エムサンが。多くの個人スポンサーさんもそうですが、このようなお客様あってこそ、Studieもレースに参戦してゆく事が出来ていると思います。本当にいつも皆さまありがとう御座います。明日の富士決勝は、目指しているシリーズチャンプを左右する大事な一戦。チーム一丸となって明日の決勝に挑むと思いますが、やはり皆さまの応援が必ずしやマシンに乗り移っていると思いますっ(^0^) なので熱い、熱い応援をどうぞ宜しくお願い致します。ちなみにStudie +TOKYO-隣のアドベントさんで決勝生中継も見る事が出来そうなので、気になる方はCheckしにご来店下さいませ!! では、まずは雨が降らない事を祈りつつ、9/11を迎えたいと思います。明日も元気に営業しておりますので、ご来店を心よりお待ち申し上げますッ!!

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年9月 9日

Studie HP 大きくリニューアルしましたっ!!

Studienewhp 今日も多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座いました!! なかなかに盛り上がったフライデーナイト♪ 明日からは、当然Studieスタッフもドキドキな2011Super-GT FUJI GT 250km RACEが富士スピードウェイで行われます。ドキドキと言うよりは、ワクワク!! と言う表現が的確かと思いますッ。大応援団も駆け付けるようですので、ボクはお店で留守番をしておりますが、皆さま熱い応援よろしくお願い申し上げます。東京店からは、本日より相田メカが。日曜の決勝日には瀬下が富士入りしますので、見かけた際にはお気軽にお声掛けくださいッ!!

ちなみにボクもCheckしております、Team実況サイトはコチラです!!

で、既に何名かのお客様より、見やすくなった!! とか、検索しやすくなった!! と言うお声を頂戴しておりますが、Studieのホームページが大きくリニューアルしました。仕事が終わり皆でコツコツと内容を移行させておりましたが、想像を遥かに超える膨大な量(笑) だけに、やりがいのある引っ越しでしたwww 弊社HP担当のケイコさんも徹夜が続いた(汗) そうですが、皆さまがより見やすく、アクセスしやすく、毎日見ちゃいそうなホームページになるように、今後も新鮮な情報をバンバンと打ち込んで行きますのでご期待下さいッ。そうそう、東京限定でお得なCAMPAIGNも用意しておりますので、こちらも是非ご利用の程、よろしくお願い申し上げます!!

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう 

2011年9月 8日

緊急入荷ッ!! Mなミラーどーでしょ!! まずは1台特価なり☆

1mcbmw 今日も元気なStudie AG 石塚ですッ!! なかなか1MCも、雑誌取材やイベント等で大活躍。今週末はSuper GTの行われる富士にお出かけしますので、現地で応援の方、是非是非Check下さいませ。そんな中、この1series M Coupeから使えそうなパーツは徐々に入って来ておりますが、その第一弾が憧れのMミラー。

写真でマルで囲った部分です。今まではM3のモノを流用して装着はしていましたが、今回まさに1MCのモノが1個だけ入荷。記念特価として、早いもの勝ち塗装取り付け入れて、なんと¥190,000(税込)デス。まだ定価が決まっておりませんので(笑) モノサシがありませんが、こりゃお買い得間違いなし。塗装も必要なので納期約1Weekとなりますが、気になった方はお早めにご連絡を。勿論、右ハンドル用で電動格納あり。自動ボウゲンは付きませんのであしからず。今後は、お手軽なところでMなE/gカバーやアルカンターラ素材に萌え萌えなメーターフード等が順に日本上陸予定デス。既にバックオーダー頂いているお客様も少なくありませんが、このあたりも要Checkデス(^_^)v 勿論、バンパーやフェンダー類なんかも現在価格調査なうデスwww

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年9月 7日

迫力タップリなHAMANNでどーだっ♪

E70x5hamann 前回のBlogでお話ししたように(笑) 今回は、こちらでも紹介のあったHAMANNなE70 X5のフロントフェースをご紹介っ。Sさんの愛機ですが、ロー&ワイドに決まったこのフォルムは3D Designの車高調をチョイスしてHAMANNの迫力ホイールは22inch!!

BlackボディにこのBlackとシルバーの陰影がとても綺麗なマテリアルを持つHM- EVO。走っている時のキラキラ感もグッドです。今回は、ちょっと悩んで付けたBlackキドニィグリルですが、これも悪さを表現するには必須のアイテム。やっぱりBlackのかたまり感が増してイイ感じ(^_^) 迫力のSuper sprintマフラーのリアビューにサウンドもゴキゲン♪♪♪ な迫力重厚感ある音質です。今後は、モール類をブラックに変更したり、リアのホイールを純正オバフェンに合わせてさらにガッツリとワイドに進化する予定デス。今後も楽しみな1台ですっ。Sさん、今後も何卒よろしくお願い申し上げますーー♪♪♪

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年9月 5日

2本目もAC SCHNITZERでキメっ!!

Acschnitzer91335 週の始まり月曜日、皆さまどんなスタートを切ったでしょうか? なでしこJapanも快勝したようで男子サッカーも合わせて盛り上がってますネっ!! で、スポーツと言えばモータースポーツwww モータースポーツと言えば、週末のSuper GT!! 皆さまも熱いエールをよろしくお願い申し上げます。現地に行かれると言うお客様も少なくなく、ヒートアップ必至。キモとなる一戦だけに本当に必勝!! を願いますっ(^_^)

さて、そんな中、今日も多くのお客様にご利用頂きましてありがとう御座います!! その中から本日は、いつも大変お世話になっておりますIさんの335Touring。今回は、こちらのCAMPAIGNでも人気を博しているAC SCHNITZERのサスキット。Iさん、実に約4年前の10月にも、こちらのAC SCHNITZER純正サスキットをご装着頂きました。そこから結構な距離使用して、今回やっぱり気持ち良く走りたいっ!! というご希望からNEWに交換っ。さらにリジカラ等も一緒にセット頂きました(^_^) ありがとう御座いました!! やはり2本目もACS!! と言うリピートも魅力無しでは頂戴できないオーダーと思います。

車高調までは要らないな…。勿論、ストリートはメインで走りながらも、高速やワインディングも結構飛ばすよ~!! 細かな減衰調整もあまり行わない。でも気持ち良くアクセル踏みたい!! そんなドライバーさんには超オススメの1本です。勿論、綺麗に下がる車高もAC SCHNITZERならではのセッティング。クセの無い扱いやすいセッティングも魅力的。是非是非、興味のある方はStudie AGまで!! よろしくお願い申し上げますーッ( ^^)/☆ なんかAC SCHNITZERネタが続いたので、次回はHAMANNかな…(笑)

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年9月 4日

インテリアメイクの要ですねっ!!

Acschnitzere92m3 今日も多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座います。遠くには蒼空がガンガン見れているのに、店の上空は土砂降り!! な~んて、天気でしたがやっとこさ台風もさようなら、な感じです( ^^)/☆

さて、今日も色々な作業を行わせて頂きましたが、本日のワンカットは、ちょっと珍しいE92M3、右ハンドルのMTですっ。本日はAC SCHNITZERのIドライブカバーの取り付けですが、こーやってみると、しっかりとABCペダルにフットレスト。さらにはMTノブにサイドブレーキノブとAC SCHNITZERで統一。やっぱり、このあたりのアイテムが連結してくるとインテリアの見栄えも大きく変わってくるので不思議。やや珍しい内装カラーも相まって、イイ感じに決まりましたッ!! Tさん、ありがとう御座いました。

さぁ、9月もSTARTを切りまして、これから食欲の秋www じゃなくて走りの季節♪♪ 元気に楽しく走れるように愛車のCheckも忘れずに。そうそう、皆さま、今週末に富士スピードウェイで行われるSuper GT!! 今から待ち遠しくワクワクなStudie AG 石塚でしたっ(^_^)v

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年9月 3日

2011 Photo Contest Champion!!

Alpinaphotocontest 今日は晴れたり、土砂降りになったりと、やはり台風の影響が…。現在は結構激しく雨が降っている18時過ぎ。とは言え、今日もこんなタイミングなので空いているかも!! 的なツボを抑えたお客様で賑やかに過ごさせて頂いておりますっ♪♪

で、今日のワンカットはALPINAなWさんの一台。何を隠そう、今年のフォトコンテスト優勝をゲットされたWさん。ちょっと装着が遅れましたが兼ねてからお話をさせて頂いていたADVAN最高のグリップ力を誇るAD08 ネオバのご装着。写真は、ホントに素人のボクが言うのもなんですが、素晴らしい!! の一言に尽きます。やや恐縮されておりましたが、古い時代からのお客様。おめでとうございますッ♪♪ 今回は、これを履いて月末になんと北海道までロングドライブへお出かけだそうですッ。

いいなぁ、北海道ドライブ♪♪ さぞかし気持ち良く走れる事と思います。作業中にロアアームの大きなガタが見つかり(汗) 急遽交換となってしまいましたが、これからも、ながーく愛してあげて下さいネ!! この度はおめでとうございましたッ。次回の2012は「山」がお題なので、皆さまも早め、早め。多め、多めに愛車の写真を激写下さい('-^*)/

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年9月 2日

September

Studietokyo Septemberと言えば、Earth, Wind and Fire♪♪ では無くって(笑) 昨日も話しましたようにイベント尽くめ(^_^)v 明日は9月最初の週末を迎えますが、これから台風の影響もややありそうなので皆さまも気を付けてお過ごしくださいネ。とは言いながらも、明日も元気いっぱい営業中!! なので、皆様のご来店をお待ちしておりますッ(^_^)

金曜日な本日も多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座いました。右上から:本日晴れたり、大雨になったりの空の図。右下はクーラント交換中のE87とMF-Rロアコンやブースターチップ、LCIテール装着な135のツーショットに、M5にAFEダイレクト装着中を、ずーっと見守っているユーザーさん、Sさんの背中…www Sさんには、みちのくオフミに絶対間に合わせたいので!! とリクエストの元、しっかり届いて、しっかり装着されて、しっかりオフミも楽しんで頂けそうデス(^_^) いつもありがとう御座います!! そんな感じで、本日もあ”ッと言う間に一日が過ぎました。明日も皆さまの笑顔をお待ちしておりますーッ!!!

Studie Ag

バナーを作成

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう