2012年2月 9日

嬉しい反響ありがとう御座います~♪

Studieenginecleanig 今日はNEW M5の初♪♪ 来店も頂き、X6Mといったスーパーマシンのツーショットも見れたStudie +TOKYO-9日の木曜日。本日も多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座います!! 7時を過ぎましたがピットもフル回転中(^_^)v

今から誌面がどんな感じなのかボクもワクワクしているStudie Style6の発売までカウントダウンも始りましたっ!! 好評キャンペーン中のコチラも2月14日まで。短期の限定キャンペーンですが、多くのご依頼を頂きまして嬉しい限り♪♪♪ 写真はN54E/g搭載のZ4 35iですが、Studie Engine Cleanig、略してSECに加えてチョイス頂いたのは、気持ち良い吹け!! とE/gの静粛性もUp!! PETRONASなOILに最近仲間入りしたSYNTIUM RACER X1(0W-30)を注入頂きました~。

まだ数日ではありますが、お得な内容となっておりますので、チョット早めでも是非是非、リクエスト頂ければ幸いですっ。さて、明日も元気いっぱい♪ スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ち申し上げますっ♪ どうぞ宜しくお願い致しますーーー!!! 2月14日ですよ!! 2月14日('-^*)/

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2012年2月 8日

ちょっとフライング♪♪ こりゃ欲しい~(^_^)v

Studiephoto こちらでも紹介されておりますが、今年も盛り上がりそうな予感タップリのStudie Photo Contest。前回よりも撮影しやすい環境が(笑) お題ですので、イイ写真がたんまり集まりそうです。皆さまも写真は決まりましたかぁ?? 構想もしっかり練って、3月末までの応募間に合わせて下さいネ!!

で、2月の中頃には気になる賞品が公開されますが、ちょっとだけYO!!! と言う事で、その中から一つ、紹介しちゃいます。これです!! コレ。なんと!! 写真のXbox 360 + KinectのセットがMicrosoftさんよりドドドーン♪♪♪ とご協賛頂きました!! 見て下さい。それだけではGAMEできませんので、これまたスッゴイ!! M5がパッケージ写真になっている「Forza motorsport 4 リミテッドエディション」も付いてきちゃいます。

さらに「BMW 1 series M Coupe」 と「Mini John Cooper Works Clubman」の初回予約特典のダウンロードコードも付いてくる太っ腹ぶり(^_^) 現在、Studie +TOKYO-と神戸店でForza motorsport 4は、楽しんで頂けるようになっておりますが、お子様と。友達と。待ち時間に楽しんで頂いている人気のGAMEデス。TVだけは賞品になっておりませんがwww この賞をGETしちゃった人は、その日からM5で走れます!! そんな魅力的な賞品もドシドシと集まって来ていますので、そのあたりも要Checkです。ボクも欲しい(これ本心www)皆さま、イイ写真、楽しみにしていますよ~(^_^)v

Forza motorsport 4 に付いては、コチラをCheck下さいっ!!

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2012年2月 5日

キマってます(^_^)*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

E92m3brembo_2 今日も多くのお客様にご来店頂きまして、誠にありがとう御座いましたッ!! 数多くの車種に作業メニューもイロイロとご依頼頂き、HOTなStudie +TOKYO-でしたっ。東京限定のキャンペーンやSYNTIUM RACER X1(0W-30)のリクエストも多く、嬉しい限り。

そんな中、今日のイケメンなM3をご紹介。本日は男のbrembo 前後380㎜をセットさせて頂いたTさんのE92M3。フロント6POD、リア4POD。Tさんのご希望に合わせてオリジナルペイントされたCompetition packageホイールとシルバーのキャリパーは機能美あふれつつも、大人のお洒落を演出した見事なマッチングです!! チラリと見える赤いbremboロゴもイイ感じ(^_^) ちなみに、ARQRAYのチタンテールマフラーやK&NのRAM AIR、フロントフェースも迫力タップリなHAMANNのフルバンパーと言ったパートもこのM3を語る上で外せないパート。こんな感じでキメたいな!! な~んて悩んでいる方、各店舗までドシドシお問い合わせ下さいっ♪♪ いつ見ても、やっぱりいいね!! うん、凄くイイ(^_^)v

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2012年2月 4日

ロクマル人気は衰えず!!

E60piaa やっぱり昨晩は鬼になってしまったStudie@石塚です(笑) 結構、本気で豆を投げてくるので、痛いんだな、これが…( ̄_ ̄ i)

と言う話はさておき、愛車に初めて入れたHIDのFOGはE90 330MTに乗っていた時に入れたPIAA製のKITでした。ガッツリと遠くまで照らしてくれて、追い越し車線を走っている時は、早めによけてくれて…。当然、ワインディング等の街灯が無いような所では、しっかりと遠方まで視界が開けてとてもドライブし易かった事を記憶しております。

NEW5シリーズ人気も相変わらずではありますが、やっぱりE60の根強い人気は衰え知らず。各店舗、入庫の数も減る事無くホットな車種である事は今年も変わる事は無さそうです。そんな中、ロクマル・キャンペーンも人気を博しておりますが、今日はコチラのPIAA6,600KオールインワンKITをUさんのロクマルにインストールさせて頂きました。明るいピットでもこのような具合でいい感じの閃光を放ってくれていますっ。このロクマルのフェースはかなりの数、拝見させて頂いておりますが、ほんとスタイリッシュでカッコいいですよね~(^_^)v 気になった方は、各店舗までお問い合わせ下さいッ!!

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2012年2月 3日

カメラ片手に出かけましょ(^_^)☆

Photo_contest 今日は節分な2月2日。3年前のBlogを見て見たら、こんなことしておりましたが(笑) 去年は思いっきり豆投げられて痛かった記憶が…(*_*) 鬼になられる、お父さんも少なくないのではないでしょうかwww くわばらくわばら…。

さて、そんな中、今日も色々な作業をさせて頂きましたが、コチラにもそんな写真はチョコチョコとUpしているので見てみて下さいネっ!! さらにコチラのFBのファンページも今まではBlog抜粋だけでしたがコツコツ写真Upして行きますのでお時間あれば見て下さいっ♪

で、昨日もインフォメーションしましたが、Studie Photo Contest 2012がそろそろ始りますっ。2012年3月1日(木)から募集開始しまして締め切りは3月31日(土)までに届いたものになります。写真をバッチリ貯め撮りしていた人は、厳選なるチョイスを。また現在はやや雪等が怖いですが、3月に入れば山での撮影もGoodなコンディションになってくると思いますのでバッチリ案を練っていい一枚を激写して下さいネ。とは言え、カメラ片手にドライブ行くのがコレまた楽しい!! って事で愛車といい思い出も作って来て頂ければいいのでは、ないでしょうかwww 写真に登場しております目利きの審査員さんからGood Pointを獲得できますようにっ。そうそう、今日は集まって来ている豪華な賞品写真をバンバン撮影していたStudie@石塚です。ボクも今回は賞を取りたいなぁ~www

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2012年2月 2日

東京限定キャンペーンは2/14 バレンタインデーまで☆

Studietokyo 今日はフーフの日? 特に何も予定無しなStudie AG 石塚ですがwww つい先程、Studie HPも更新されましたのでCheck下さいネ。H&RのキャンペーンにNEW M5のスタスタがSTART。また瀬下Z4もすんごいコトになっております♪ 見どころも満載ですのでCheckを忘れずにぃ。Studie Photo Contest 2012募集概要がUpされました!! コチラもCheckですっ!!

で、今日お知らせしたのは、既にドが付くほどの定番メニューとなりまして好評を得ているStudie Engine Cleanig。従来は¥16,800で施行させて頂いておりますが、¥4,800もお安い¥12,000丁度で承ります。ボクが沢山チョコを貰う予定(ウソ・笑・最近全然貰えていません…(*_*)v ) の2/14までの2Week&Studie +TOKYO-限定となりますが、是非是非、ご用命頂ければ幸いですm(_ _ )m

OIL代金は別途かかりますが、人間で例えれば腸内洗浄www 内部を綺麗さっぱりにして、より気持ち良く走れる事請け合い。OIL交換をマメにしていないドライバーさん。一度Studie Engine Cleanigはやったけど、既に20,000Km程はやっていないなぁ、的なドライバーさん。この機会に是非!! さらに、E/g OIL、コチラのTurboな方には超オススメなSYNTIUM RACER X1(0W-30)も仲間入りしておりますので、N54やN55なお客様にも大推薦っ!! どうぞ宜しくお願い致します(^_^)v

そうそう!!!!!! 忘れちゃいけない2月14日は、Studie Style6の発売日です。そちらの方もお忘れなく*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2012年2月 1日

元気に2月もいきましょー( ^^)/☆

Bmw_e46_318i 今日から2月元気にスタートです!! ここ最近の中では、やや昼間は暖かく感じた一日でしたが、やっぱり日が落ちると寒いですね。と言っても春夏秋冬がある日本ですから、その時、その時を楽しんで行きましょう~♪ さて、今日はコチラのBoblogでもありますようにTurbo乗りのボクもピクピクっ♪ (笑) と来てしまったニューE/g OILのお知らせがありました。そのTEST途中の段階ではありましたが、N54E/gに注入しましたら…。あのストレス無くギュビーーーン!! と軽快に廻るフィーリングは直噴Turbo エンジン乗りにはたまらないフィーリング。コチラの方で定番メニューとなりますので、Check下さいネ!! また子供の様なニコニコ顔で走っていた事間違いナシwww 相澤Blogにもありますように昨晩納車されたようですが、昼過ぎには既に神戸に居た様子www 流石です。いやいや、まだボクも目の前で、まだ見ていませんが、何時目の前で見れるのでしょうか?? 機会があれば、是非是非、アクセルをガツーンと踏ませて頂きたい今日この頃デス(^_^)v

で、本日の写真は今夜から岩手の方にお仕事で出かける予定中に、クーラント警告ランプが点灯して…(汗) Checkでご来店頂きましたが、良くあるタンク周辺からの滲み&モレが発覚。どうしても今夜の出発と言う事で、パーツを探索しましたところ、これまたタイミング良く、替えたいパーツが近くの倉庫にあったので、急遽交換となりました。現在その作業、真っ只中ですが、やはりスケジュール通りになんとか出発できるようにモクモクと帆足専務が作業しております。大事なお仕事に間に合うよう、マキマキで行っておりますので、今しばらくお待ち下さいね。また雪もまだまだ途中は凄いと思いますので、くれぐれも気をつけてお出かけ下さいネ。

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2012年1月31日

さぁ、明日から2月がスタートですっ♪♪♪

Studietokyo_2 今日もご来店頂いた皆さま、ありがとう御座いました。今日で1月も終わり、明日から2月がスタートします。前回のBlogでも、まだ間に合います!! とインフォメーション致しましたが、本日も駆け込みで3連発ッ!! ご依頼いただき、ギリギリセーフでご装着させて頂きました。

左上は、前回Active Autowerkeのブローオフ装着でイロイロ相談したところ、狙うところの性質からAC SCHNITZERの純正形状をチョイス頂いたIさんの335Touring。基本ストリートだけど、飛ばす時は飛ばす。車高調整までは要らないけど、綺麗なフォルムも欲しい!! そんなドライバーさんには絶好の綺麗な車高を実現しつつ、走りも楽しい逸品。やはりパワーもある車種ですので、純正形状でもそれなりのポテンシャルが求められるところ。そんなポイントをしっかり抑えているのはAC SCHNITZERならでは!!

また根強い人気を誇る匠のもたらす心地良いサウンド。こちらも本日でCAMPAIGNは終了となりましたが、数多くのお客様に支持を得て、売れました!! ありがとう御座いました!! 本日もARQRAYのマフラーを2台ほどご装着っ。E39のHさんはSUSテールをセットさせて頂き、またE60の5シリーズ乗りのMさんには、チタンテールをご装着頂きました。アイドリングでは純正と差ほど変わらないボリューム。でいて、廻した時にはしっかりと心地よりサウンドを実現してくれるARQRAYならではの力。現在新基準のマフラー設定も増えてきているので、今後も新旧問わず人気を博すARQRAYに違いなさそうですっ♪♪♪ さて、明日から心機一転、2月も元気に過ごして行きましょう~(^_^)v

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2012年1月29日

売れ売れ、ありがとう御座いますーーー!!!

Arcbmwbmwperformance 今日もサスペンションにマフラー、ブレーキまわりにライト系等など、沢山のリクエスト頂きましてありがとう御座いますッ!! 1月最後の日曜日もそろそろ終わろうとしておりますが、今月で終了してしまうキャンペーンも幾つかありますので、要Check下さい。

AC SCHNITZERBBSARQRAYBELLOFARC、沢山のご依頼頂きましたが31日までのキャンペーンとなっております。ハイ、勿論明日、明後日まで残り僅かでありますが、悩んでいた方がいれば早めに各店舗までお問い合わせ下さい。まだ間に合いますwww

そんな肉が食べたくなってしまった(笑) 29日な日曜日。今日もBMW Performanceキャンペーンは大爆裂ッ。Studie +TOKYO-では本日マフラーだけでも3台ほどにセット頂きました!! ありがとう御座いますm(_ _ )m また、コチラの人気は衰えを知らないロクマルなキャンペーンにもありますARC車高調取り付け等、いいモノは売れていますよッ♪♪♪ 上の写真にありますE61なTouringにもこんな綺麗な車高具合でCLIMAX-1をセットさせて頂きましたっ。またBilsteinのライドコントロールと言った魅力的なアイテムも仲間入りしておりますので、この機会に是非是非、GETしちゃって下さいネ!!

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう 

2012年1月28日

ホイール交換の薦めッ

Acschnitzer 1月最後の土曜日も多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座います!! 先週からスタートしたBMW Performanceキャンペーンは、他店のBlogでもバンバンと売れて人気を博しております。数限定ものも少なくないので、早めの決断がオススメですっ♪♪

またここ最近は、F10/11人気にも拍車がかかりライトな部分から始めていたドレスアップ&チューニングも車高調だったり、フルエアロだったり、肝心カナメのホイールだったりと盛り上がりも上昇中!! で、こちらはAC SCHNITZERのType8なホイールが丁度グッドタイミングでワンショットに収まったので激写しちゃいましたw F11の履いているType8 Racing ForgedはNEW5をキメキメにしてくる事間違い無しの21インチ。手前のこれまた鍛造、機能美光るType8 Forged Monoblock19インチは玄人なZ4や3シリーズ、また1シリーズに人気を得ております♪♪ で、この1ピースのType8 Forged Monoblockは19インチのみでしたが、現在本国でNEW5シリーズにも履ける21インチが完成間近だとか(^_^) 

予定通り行きますと、2月の中頃~末頃には日本上陸しそうです。萌え萌えなお客様も少なくないと思いますが、早く現物の21インチなType8 Forged Monoblockを見てみたいStudie AG 石塚でしたっ。明日も皆さまのご来店、心よりお待ちしております。どうぞ宜しくお願い致しますーーー♪♪♪ あっ、そうそう。コチラのBoblogでもありますように今年もブッチギリ♪♪♪ 応援の程、宜しくお願い致しますm(_ _ )m

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう