2015年7月17日

今月はホイール&タイヤ強化月間ですっ!!

01.JPG

 名古屋の方も無事に明日の

OPENに向けて準備は整いました!!

でっかい木が目を、パッ!! と引くと

思いますが、賑やかな週末となりそうです。

 

天気も回復方向に向かっています(^0^)♪

東京店もスタッフ一同、明日からの3連休を

ワイワイと過ごしたいと思いますーーーッ。

 

そして「買いカエル」で、お馴染の(笑)

ホイール&タイヤ買取のシステムも始動。

ちょっと躊躇していた方にはうってつけの

時期となりました。タイヤもお値打ち価格を

出しちゃいますので、フロントまで是非アタックを

 

明日は記念すべき、名古屋店のOPEN日。

2015年7月18日(土曜日)。東京店もドドーンと

3連休をお祭り騒ぎでゆきたいと思います ( ͡° ͜ʖ ͡°)v

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

宜しくお願い致します。

  

ヨコハマ・ホイール&タイヤイベント開催ッ(^^)

 

☆音に酔いしれ♪ 2015夏☆ イベントはコチラ(^ε^)♪

  

Studie photo contest 2015はコチラ(^0^)♪ 

 

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v

 

  

 

 

2015年7月16日

何を隠そう2014年の8位作品ッ

P1020079.jpg

 名古屋店のOPENに向けて

カウントダウン中ッ。明後日の

18日(土曜)は中部の皆様、是非是非、

遊びに来て下さいネ。勿論、全国各地からの

ご来店をお待ちしております(^^)

 

さて、今日は色々とありまして、

その中から「2015年のフォトコン」応募が

スタートを切りましたッ!! こちらのページ

Checkの上、コチラからご応募くださいネ。

 

僕も勿論、毎回本気で参加しておりますが、

去年は念願のベスト10入りを致しまして(^0^)♪

その時の写真が、今日の写真。数撃てば

当たるではありませんが(笑) 朝から数か所で

撮影しまして、丁度昼休みに食事をする際に

ショットした偶然の1枚です。

 

その日に撮った写真のごくごく一部が、

コチラのカットでありますが(笑) 何枚

撮ったことか...www 今日から8月15日(木)まで

応募はしておりますので、まだまだ時間があります。

 

皆様の熱い、熱い1枚を楽しみにしております('-^*)/

 

 

ヨコハマ・ホイール&タイヤイベント開催ッ(^^)

 

☆音に酔いしれ♪ 2015夏☆ イベントはコチラ(^ε^)♪

  

Studie photo contest 2015はコチラ(^0^)♪ 

 

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v

 

  

 

2015年7月13日

7月後半も飛ばして行きましょう~(^^ )ゞ

P1040827.jpg

 改めて昨日は、ありがとう御座いました。

今日は、その熱気はそのままに猛暑な

一日となりましたが、今月の東京店もこれまた

ホットに行きますよ('-^*)/ 

 

既に問い合わせも多く頂いておりますが、

7月25日からYOKOHAMAホイールの

ディスプレイを豊富に取り揃えて、

8月1日、2日はタイヤホイールの大商談会。

 

そして、音に酔いしれ(^0^)♪ と言うことで、

StudieのサウンドシステムSSSを筆頭に

LAYERED SOUND(レイヤード・サウンド)と

MMA(Multi Media for Android)のイベントを

同時に開催ッ。

 

そして、そして、気軽に寄って下さいっ!! と

言う事もあって7月29日からは、BMWグッズを

筆頭にした、気軽にGETできる小物のフェア

開催しますーーー。明日、明後日と定休ですが、

休み明けから7月も折り返し。ワイワイと後半戦も

盛り上げて参りましょう(^^)

 

そして、そして、そして、Studie名古屋店

OPENが7月18日(土曜日)です。昨日の

イベント試乗をしている際にも数多くのお客様に

名古屋にも遊びに行きますね~(^^) と、

超嬉しいお言葉を、ホントに沢山頂きました。

ホントにホットな7月になること、間違いありませんっ!!

 

ヨコハマ・ホイール&タイヤイベント開催ッ(^^)

  

Studie photo contest 2015のページはコチラ(^0^)♪ 

 

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v

 

  

2015年7月12日

ありがとう御座いました~(^_-)-☆

IMG_20150712_125646.jpg

本日はFamilie Westen2015に

来られた皆様、ありがとう御座いました。

 

本当にホットなイベントで、スタッフは

勿論、ご参加の皆様の熱いBMWへの想いが

ヒシヒシ、ジワリジワリと伝わってくる

目茶目茶熱い、熱い1日でした。最高ッ!!

 

今年は初の試乗ドライバーを神戸で務めさせて

頂きましたが、楽しめたでしょうか?

初めてお話しするかたも多かったのですが

今後もワクワクできるBMWライフのお手伝いを

微力なができれば嬉しいなぁ、と思いました。

 

帰りも皆様、くれぐれもお気を付けて!! 

私も名古屋店経由→東京に向けて出発しますッ。

皆様、ありがとう御座いました(^^)v

  

 

ヨコハマ・ホイール&タイヤイベント開催ッ(^^)

  

Studie photo contest 2015のページはコチラ(^0^)♪ 

 

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v

  

2015年7月11日

現地でお会い致しましょう~(^^)v

IMG_20150711_180645.jpg

明日は、いよいよFamilie Westen2015
皆様、準備はOKでしょうか?

数多くのBMWファンな皆まさにお会い出来るのを
楽しみに私も神戸に到着。洗車も終えて汗だくなうw

各方面から神戸に向かう皆様方も道中
くれぐれも気を付けて!! では、明日は現地で
元気にBMWに囲まれて楽しみたいと思います。

また週末は、東京店を不在にしてご迷惑
お掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
月曜日は普通に戻ってきております。

東京店は勿論、元気に営業中ッ。皆様の
ご来店を心よりお待ちしております。
宜しくお願い致します。

 

ヨコハマ・ホイール&タイヤイベント開催ッ(^^)

  

Studie photo contest 2015のページはコチラ(^0^)♪ 

 

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v

  

  

 

2015年7月10日

☆ Studie Premium Member's Card ☆

P1090111.jpg

 今日は久々に、太陽が出ましたが、

これまた暑いx暑い。皆様も水分しっかり取って

ご自愛くださいネ。そして、明日は、西最大の

BMWお祭りFamilie Westen2015です。

今夜から荷物も積みこんで、私も明日朝から

神戸に向かいます。西の皆様、楽しみにしております。

宜しくお願い致しますm(_ _ )m

 

BMW Familie! Westen 2015 公式HP

BMW Familie! 広報はコチラ

  

また、週末は不在でご迷惑おかけいたしますが、

何卒宜しくお願い致します。Studie +TOKYO-は

元気に通常営業しております、ハイ♡

そして、絶賛ご依頼中の

Studie Premium Member's Card

オススメです。こちらは、既に多くのお客様に

ご利用頂いておりますが、油脂類や点検に

車検などの際に、とってもお得な特典が満載です。

 

こちらのF11のMさんは、以前にもStudie

オリジナルのパーツでの得点でもご利用

頂いておりますが、今回は、ATFとデフOILの

交換です。この2種類のOIL交換だけでも、

約8,000円分がお得になります。

 

Studie Engine CleanigやエンジンOIL交換の

タイミングでも、必ず今後お得になっちゃう

カードですので、コチラのページもじっくりと

Check頂きながら計算してみて下さい(^^)

何卒宜しくお願い致します。

    

ヨコハマ・ホイール&タイヤイベント開催ッ(^^)

  

Studie photo contest 2015のページはコチラ(^0^)♪ 

 

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v

  

  

2015年7月 9日

合わせて872馬力!? (^_-)v 

名0称0未設定-1.jpg

 こちらのBoblogでも紹介されておりましたが、

今年のFamilie Westen2015は激熱必至ッ♪

天気もなんとかベリーグッドな感じです!!!!!

西は勿論、全国のBMWファンな皆様方、

現地で是非お会いしましょう(^^)

 

その合計362Psをエンジンと電気モーターという、

2つのパワーを4輪で伝達する、これまた

異次元的な加速を誇るi8も試乗車に急遽決定ッ!!

これは、大人気必至。そして、今回のこちらの写真。

AC SCHNITZERなM4も物凄い事になっております。

 

ほぼフルAC SCHNITZERになったM4をご紹介。

こちらも装着したてのレーシングリアウィング

ハイマウントバージョン。そして、カーボン製の

フロントカナード、フリッパー&カーボン

リアディフューザーは実際の目で見て下さいッ。

 

やっぱり超クールで御座います。そして、危険な香りw

ASchnitzer製のフルシステム スポーツテール

(センターパイプ+リアマフラー)にACSパフォーマンス

アップグレードを搭載で、そのパワーは実に510Ps

これは、ワクワクする加速www そんな豪華な2台が

今年の試乗車ですっ。これは、是非助手席に(^^)v

 

と、試乗ドライバーを務めさせて頂く予定の為に

先日のお休みには、実に5? 6?年ぶりに美容院に

行って参りましたwww その髪型にもちょっとだけ、

注目下さいw どうぞ宜しくお願い致します。

   

ヨコハマ・ホイール&タイヤイベント開催ッ(^^)

  

Studie photo contest 2015のページはコチラ(^0^)♪ 

 

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v

  

  

2015年7月 6日

メカさんPHOTO

名称未z設定-1.jpg

 週の始まり月曜日。週末にオーダー

頂いたパーツの発注やら在庫確認で

バタバタと15時おやつの時間になりましたw

おやつは食べません。月末までには3Kgは

落とそうと思っています(・_・;)

 

そんな話は、さて置き。今日の写真は

先月導入したメカさん専用カメラで激写

頂いた幾つかの写真をピックアップさせて

頂きました。

 

これはメカさんの視点から、今回車検で

預かったクルマの交換した部品の写真や

状態を記録したもの。なかなかお電話や

お見積り書では説明というか伝えにくい

部分は、こんな感じで写真にとってご説明。

 

これは、説得力あります。フロントもバタバタ

しちゃって、全てを写真に撮ったりもできませんが、

こんな感じで見てみると。左上のスタビロッドの

ブーツ切れは、これまた酷いですね(^-^; 

 

右上の写真ですと、インテークの部分のひび割れ

ですが、通常は逆を向いていて見えないところ。

これまた結構なヒビ(汗) また左下は

プロペラシャスとのディスクですが、右が新品。

左が、劣化したモノ。約10万キロ使用でこの

姿(ノ_・。) そして、右下写真はミッションの

マウントですが、アルミにくっ付いているのが、

古いもので、上にあるのが新品。形が変形

しちゃっています(汗) 

 

と、よりご説明もしやすいよう、こんなメカさん

写真もBlogやFacebookでもチョコチョコと

ご紹介してゆきたいと思います。絵的には

綺麗でないですがwww やっぱり消耗品を

リフレッシュするメンテナンスの大事さが

一目瞭然で御座います、ハイ(^^)

  

ヨコハマ・ホイール&タイヤイベント開催ッ(^^)

  

Studie photo contest 2015のページはコチラ(^0^)♪ 

 

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v

  

  

2015年7月 5日

7末~8頭にはヨコハマなイベント!!

P1050531.JPG

 2015年、YOKOHAMAブランドの

新作に新サイズホイールも目白押し。

ここにきて、そんなNEWモデルをご購入

頂いているのも各店舗増えております。

 

新色も揃ってきた今、Studie +TOKYO-では、

ADVANホイールにAVSホイールをドドーンと

展示したイベントを開催します。自分の目で

見ないとわからない巧みなデザインの

ディテールや色合いを是非、Checkして下さい。

 

あわせて、ADVAN SPORTを筆頭に、ヨコハマな

タイヤもセットでお買い求め頂きやすいマル得

セットも用意できそうですよw ちょっと早めの

アナウンスですが、8月1日(土曜)、8月2日(日曜)は

メーカー担当者さんも来て、普段聞けない事も

イロイロ聞けちゃうと思います。

   

今月の7/25からは、Studie +TOKYO-の

ショールーム内で豊富なホイールディスプレイ展示を

スタートします。8月の1日、2日はさらに、でっかい

テントも用意して初夏を皆様とワイワイする予定です!!

 

ヨコハマ・ホイール&タイヤイベント開催ッ(^^)

 

Studie photo contest 2015のページはコチラ(^0^)♪ 

  

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v

 

  

 

2015年7月 4日

梅雨もぶっ飛ばせ~♪ 的な(笑)

12as.jpg

 やっぱり梅雨は嫌いですね~。まぁ、

好きな人は少ないと思いますがw 

今日もそんなジメジメした土曜日ですが、

賑やかに過ごさせて頂いております。

 

今日は幾つかご紹介。まずは、左上の

写真から。こちらSwift製のスラスト

シート。ちょっとマニアックな部品ですが、

サスペンション・スプリングのネジレ

応力を逃がしてくれるシート。

 

バネの上下にステンレスと樹脂の

リングを挟んであげて、動きを

なめらかにしてくれるパーツ。

直巻き式の車高調に有効です。

分かる人には分かるナルホド的な

部品ですっ!!

 

そして、右上、左下の写真はE90M3

ですが、CRTルックなCarbon製

フロントリップ。超希少な4.4LE/gを積む

限定CRTに備わる形状に似たCarbon製。

派手ではありませんが、これもツボに

入る方は少なく無いと思いますっ♪

 

で、最後は雨と言うことで、東京店でも

人気のワックスメニュー。その名も

「SWISSVAX」。弾き具合は勿論、

輝きに自信のある高級ワックスです。

       

Studie photo contest 2015のページはコチラ(^0^)♪ 

  

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v