2011年12月27日

2012年も気持ち良く走れそうですっ♪♪

Bmwe92335 今年の営業も残り本日を入れて3日間。今日も多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座います(^_^) まだまだ受注したパーツの取り付けなどでご来店予定のお客様も少なくありませんが、この年末になってくると、E/g OIL交換だったり人気のStudie Engine Cleanigだったり、突然のご来店数もマダマダ元気いっぱいデス。29日までの営業ですので、サスペンションやマフラー等など、まだ装着も間に合うパーツ沢山ありますので、ジャンジャンとご用命頂ければ幸いです( ^^)/☆ 気になったら、即TELを~*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

さて、本日は数日前に3D Designの車高調をご装着頂いたTさんの335クーペ。今日は人気のADVAN RS-Dホイールに、2011年人気BEST1、もしくは2位であっただろうContiSportContact 5Pの最強の組み合わせでご装着頂きました。サスペンションも良くなれば、やっぱりホイールやタイヤも替えたくなるのが常。純正ホイール&ショックでの走りとは、目が飛び出るくらいに変化でる大事なパートだけに、見た目だけでなく走りの性能もさらにピカイチになる事必至デス。2011年末から、2012年早々、気持ち良く走る為に私達もフルサポートさせて頂きますので、今年最後のご注文、心よりお待ちしております。勿論、車両で気になる部分があれば、放置せずに早めのCheckが肝心ですッ。明日も元気に営業しております!! どうぞ宜しくお願い致します(^_^)

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年12月25日

残り僅かですが、まだ間に合いますッ♪

Bilstein 昨晩は皆さま、どんなChristmasイブを過ごしました?? FB等を見てもサンタになったパパ。美味しいディナーを食べているカップルさん。男同士で飲みまくっていた方々…、それぞれのイブを過ごしていたようですねっ。ツイッター等を見てもそれぞれの夜が伝わってくるので、面白い時代です。ボクはと言えば、差ほど普段と変わらずに!? まったりと過ごさせて頂きましたッwww

と言う今日は25日でしたが、多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座います。今年の営業は29日までですが、29日までのキャンペーンも各種用意されております。まだまだ間に合いますので、悩んでいたら=決断。迷っていたら=決断。気になったら=決断しちゃいましょう♪♪♪ 一回きりの人生ですからぁ(^_^)v そんな今日のワンカットは前回AC SCHNITZERのルーフスポを付けて頂き、ご好評頂いたFさんの120。まだまだお若く、シャキっとしっかり感ある足にしたいなぁ!! という事で、今回ご装着頂いたのがBilsteinのB12 PRO-KIT。やや劣化も見受けられたアッパー等も前後一式、おっNEWでリフレッシュ。取り付けホヤホヤの車高の感じは写真をご参考に下さいッ。今まで、ちょっと不安だったコーナーは、ストレス無く気持ち良く。まだまだイケそうなポテンシャルありありなフィーリングを楽しめると思いますッ。このBILSTEIN Performance2キャンペーンも29日までですので、お早目のオーダーがオススメです( ^^)/☆

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年12月24日

GT5000でピッカピカなChristmas☆

E8935is 今日は都内も道が混んでいる様子。そ~ですよね、24日クリスマスですからぁwww そんな3連休の中日ですが今日ご紹介するのは、E89 Z4 35isに乗られるKさんの愛機。今日は、人気も絶好調なBELLOFのGT5000にデイライトをインストールさせて頂きましたッ。ちょっと明るい時間だったのでロービーム分かり難くてすみませんが、他スタッフBlogでも露出されているのでその明るさはご存知かと思いますっ!!

E46M3やE9XM3、E60系も元気いっぱいですが、ここ東京店ですとデモカー効果もあってか、1シリーズ、Z4、NEW5シリーズが特に盛り上がっている感も否めませんっ。朝一には、なかなか珍しいZ4のボディカラー・ディープシーブルーですがツーショット等もおさえる事が出来ましたッ(^_^)v コチラのBlogにもありますisも珍しい色ではありますが、彩あふれるOPENスポーツ!! いやいや、どのカラーも文句なしにカッコいいデス!!

 話はちょっと脱線しましたが、こちらのBELLOFキャンペーンは1/31まで行っておりますので、夜の時間が長い冬にこそ、目茶苦茶明るいロービームをキメキメして、気持ち良くナイトドライブを楽しんでみては如何でしょうか!? 明日も元気にOPENしておりますので、皆さまのご来店心よりお待ちしておりますm(_ _ )m 今、CheckしたらStudie HPの上表紙もChristmas versionになっておりましたwww Check下さいませ( ^^)/☆

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年12月23日

まだまだロクサンも元気ですよ!!

E63 先日話題に出した映画にも登場してきたNEW6シリーズ。F12やF13は大人のエロさ抜群な一台ですが、先代モデルとなるE63、64だってまだまだ現役ですっ。今日はAC SCHNITZERのBiカラーをチョイス頂いたHさんのE63をご紹介。今後は車高下げて、リアスポイラー付けて、やっぱりbremboも行ってと構想は尽きませんが、やっぱりお洒落は足元から、って事で本日ADVAN SPORTとの組み合わせでパリッ!! とセットさせて頂きました。

ブラックボディに絶妙なマッチングを魅せる、このACS Type4のBiカラー♪ 特徴的なE63のヘッドライトですが、このアングルから見てもやっぱり個性的。真横のフォルムもホントに美しい一台ですね。今後の進化も追ってBlogでご紹介させて頂ければと思います。ありがとう御座いました。街中ではChristmasな雰囲気タップリですが、そんなイブイブ(こんな言い方最近しないのかな…。あまり聞きませんね!? )な23日にはNEW1シリーズ来店も多くなって来ています。これがなかなかじっくり見るとカッコイイwww H店長のマシンに負けない1シリーズも増えて行きそうですねwww 昨晩は、しっぽりとゆず湯に入って冬の四季を楽しみましたッ♪ そんな明日は24日。カップルでもご家族でも、勿論お一人でも、是非是非Studieにご来店頂き、自分への!? 愛車への!? プレゼントあげちゃって下さいネ*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年12月22日

やっぱり、いいね! うん凄くイイ(^_^)v

E46m3_2 Facebook始めて約1年半。Studieにご来店頂いているお客様とも多く繋がらせて頂いておりますが、この「いいね!」って言葉は1年半前よりもなんだか数多く使っているような気がする冬至な12月22日で御座いますっ(笑) 本日も多くのお客様でお店はHOT!! 外はすんごい寒いですが、明日から3連休。皆さまも体調崩さずに3連休を有意義に過ごしましょう( ^^)/☆

さて、そんな中、きょうの「いいね!」は何時もお世話になっておりますSさんのM3。お客様や目上の方に「いいね!」って言うのは、ちょっと気が引ける部分ではありますが、気分を壊さずに…。凄くいいですwww やっぱり。カルテを読み返すと2009年からのお付き合いをさせて頂いておりますが、コツコツ、コツコツとS様の色に染まって行ったM3。ボディカラーにAC SCHNITZERのエアロチョイス。あえてACSを外してチョイスしたContiSportContact 5Pと組み合わせたADVANホイール色はマッドブラック。

ACSディフューザーやリップの色合いなどもしっかりと想像して行って、現在のカタチになっております(^_^) そんな2011年のトドメ的パーツに、赤を添えましたっ。いやいや、とってもセンス良く決まっていると思います。凄くいいです、ハイ。勿論、しっかり慣らしした後のポテンシャルは言うまでも無く最高っ。S様もニコニコ顔でボクもニコニコしてしまいました!! ありがとう御座いました('-^*)/ ドレスアップにチューニングに終わりはありませんwww また2012年も宜しくお願い致します~♪♪♪ 

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年12月21日

いろんな拘りがあるものですっ♪

135 今日も多くのお客様にご来店頂き、誠にありがとう御座います!! 昨日のStudie TVは見て頂けましたでしょうか? TVだけのキャンペーンもメールを開けてみれば多くの注文を頂戴しましてありがとう御座いますっ。来年はもっともっとカツゼツ良くイイ話が出来ればと思っております。笑って誤魔化している感も否めませんが、ドラテク向上合わせてwww 来年も精進してゆきますっ(^_^)v

さて、タイトルに戻って。普通に売っていない色がいいなぁ!! M3のステアリングを自分のクルマに付けたいな!! ミリ単位でツライチをキメたいっ。見た目はあくまでノーマルで速いクルマにしたいっ♪ 車高調では無いけど、車高が替えられれば…。あのシフトノブを自分のに付けたいっ…etc.普段お客様と会話する内容は様々ですが、やっぱりStudieにご来店頂くお客様は自分のクルマを愛している分、拘りもイロイロ御座います。そんな希望を具現化するためにStudieスタッフが居るわけですが2011年も本当に沢山のリクエストを頂戴しましたっ。今日も8時近くなりましたがピットはフル回転で2011年突っ走っております、ハイ♪♪ 

写真ではちょっと分かりずらいのですが(そんな所もPOINTデス)左がノーマル(と、言っても他の分はかなりイジってますwww)右が自分の乗っていた元ゴイチ君。元気にゴイチ君もニューオーナーさんの下で走っていますが、どこが違うか分かりますか? ハイ、ミラーは元々M3ミラー流用で変わってます。フェンダーにご注目。実はリアのバンパーの加工はせずに、通常135人気のサイズである9J(50)あたりよりも外に出したい!! と言うリクエストを具現化した1枚の写真。そーです、フェンダー部分をごくごく自然に10mmワイドにしてみました。実はSタイヤ装着でリアには265サイズを入れたい♪ その手持ちのホイールが18x9(45)なんですね。。。で、現車でCheckした上でオフセットだけで見れば5㎜ですが、太いタイヤでも干渉ないように10㎜程ワイドに加工してみました!! なるべくコストを抑えながら…。ホイールとフェンダーの具合を見るとその出具合は分かるかもです。写真の物は通常履きのオフセットに255サイズのモノ。なかなかマニアな(笑) 所ではありますが、どんな事でもご相談下さいッ♪ 残り僅かな2011年ですが、皆さまも突っ走って2012年を気持ち良く迎えましょう~( ^^)/☆

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年12月20日

今日は横浜店よりお届けデス!!

P1000185昨日はお休みを頂いておりまして、ちょっと楽しみにしていた「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」を中3の長男と観に行って来ましたッ。東京モーターショーでも注目度抜群だったi8を始め、NEW6シリーズ等BMWの登場も見どころですよ。いやいや、映画を通して見るBMWも滅茶苦茶カッコ良かったッス♪ 

で、今日は朝から経営会議なるものに参加しまして、脳みそフル回転(笑) で、現在横浜店におります。そうです、今夜は20時より今年最後のStudie TVが行われますので、ぜひぜひ、Checkの程、宜しくお願い致します。ちょっと文章が短いですが、マキマキで用意しまして、イイ顔を見せれるように頑張りますwww では、宜しくお願いいたします。

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年12月18日

パッキーン♪♪ とダブルPIAAでキメッ☆☆☆

F10piaahid 確かにこの時期になると暗くなるのが早くなったせいか…!? はたまたライト系のキャンペーン盛り沢山のせいか…。ライト系リクエストも多かった日曜日(^_^) 各店舗でもロービーム交換やフォグのHID化のご依頼が多く見受けられました。やっぱり、より明るい状況下でのドライブは気持ちいいですからねっ!! 勿論、その他のチューンやドレスアップも花盛りで御座いました(^_^)

で、今日はバッチリと決まってるNさんのF10 528i。ど~ですかぁ!? 今日はフロントからのワンショットですが、おめめパッチリ☆ フォグもパッキーン☆ と蒼白い閃光を放っているのが分かるかと思います。やっぱり2011年のブレイク車種であるF10、11は元気いっぱい。コチラのNEW5シリーズキャンペーンはオーナーさん必須のページですが見逃していませんか!! こちらのロービームはPIAA6,000KにフォグはPIAA 6,600Kの組み合わせ。現在8時頃ではありますがPITはHOT!! 別のF11にも現在PIAA 6,600K取り付け、真っ最中(^_^)v 業務連絡(笑) 石原さん、パーツ足りないので補充お願いますねっwww そんな具合でこちらのPIAA ロービームバルブ(D1S)6000K/ALSTER WHITE&PIAAフォグランプ HIDコンプリートキットは12/29までのキャンペーンですので、くれぐれもお早めにリクエスト下さいねっ♪♪♪ 本日も多くのお客様にご来店頂きまして、ありがとう御座いましたm(_ _ )m

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年12月17日

GEKI 渋っ♪♪ 決まってますっ!!

92m3acschnitzer 今日は各店舗、Superフィーバーで師走の冬晴れっ♪♪ 本当に多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座います。また大変お待たせしてしまったお客様もいらっしゃいましたが、すみませんでしたッm(_ _ )m 

昼間はイイ感じの陽気でしたが、やっぱり日が落ちると激寒っ…www ですが、こちらのE92M3は、とってもHOT!! で、激渋デス(^_^) MさんのM3をご紹介っ。※けっしてダジャレではありませんっ(笑)

スペースグレーの渋めのボディカラーにBBS LM-RのDBKも絶妙なマッチを魅せる一台。今回はAC SCHNITZERのドライカーボン(ここ肝心っ。ドライです、ドライ)ディフューザーにフロントスポイラー。ロッドもしっかり付けて綺麗に下がっているサスペンションはKw Ver3。ブレーキキットはAPとかなりの玄人チョイスな一台です。全体的に見た色のバランスといい、リアのディフューザーからニョキと出て来ているakrapovic マフラーといい全身からオーラを発している一台に違いありません。今後もパーツ取り付けが控えていて、見逃せない一台で御座いますっ♪♪♪ ん~、ほんと少なめのボディカラーですが、こーやって決まってくると、ホントに激渋っ(^_^)v いつもありがとう御座います~。 

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう

2011年12月16日

こちらもお見逃しなく♪

Illustration 昨日更新されたStudie HPですが、皆さまCheck頂きましたでしょうか? 今夜あたりご自宅でCheck&Checkしている方も少なくないと思いますが、年末まで魅惑のキャンペーンは連発で、来週も再来週も要Checkですので宜しくお願い致します。勿論、ニューアイテムやスタスタ等のコンテンツも回覧数の多いページですのでじっくりと見てみて下さいネ(^_^)

で、こちらのページ。ちょっと分かりにくく、HPの一番下のバナーに追加されたメニューです。そーです、こちらお馴染みイギリス超有名イラストレーターであるガイ・アレン(Guy Allen)さんの描いた「GSR&Studie with TeamUKYOのBMW Z4 GT3」で御座います。何時かは自分の愛車もお願いしたいなぁ、なんて思っておりますが、2011年のGT300シリーズチャンピオン記念で完成した1枚。今回はバッチリと大きめ!! A1サイズで額装にしましたッ。各店舗で購入可能ですので、気になった方はお早めにオーダー下さいねっ♪♪ 忘年会シーズンですが、皆さまも飲み過ぎ事故などくれぐれもご注意頂きながら師走を駆け抜けて行きましょう~(^_^)v 明日の週末もスタッフ一同、皆さまのご来店お待ち申し上げますッ!! 車検に点検。各種キャンペーン、どんな相談でもドシドシとお寄せ下さいm(_ _ )m

Please click here!

twitter StudieIshizukaをフォローしましょう