2013年7月12日

☆明日、明後日はWAKO'Sイベント☆

DSC_4677.jpg

暑過ぎです。溶けそうです(*_*; 皆さまも体調崩さぬように初夏を過ごして行きましょう。ご自身の

体調も勿論ですが、愛車のお手軽メンテナンス的なイベント、明日、明後日行わせて頂きますっ。

まずは、写真のパワーエアコンR。ヒエヒエ空間を提供してくれるお手軽添加剤っ。そして、

イタリア製のZAFFO、エアコンのフィルターのセットでお買い求め頂いたお客様には10%OFFにて

お取り付けしちゃいます。イベント当日は、このパワーエアコンRの効きを見る事がイベントも

WAKO'Sさんが用意してくれますっ。どーやって目で見えるのか個人的にも楽しみ(^_^)

 

 さらにメールやFB、お電話で問い合わせをバンバン頂いておりますRECS(レックス)

行いますっ。こちらは愛車に向けた点滴デスw 吸気系の洗浄システムとなりましてスムースな

加速や燃費の改善。エンジン音も静かになったり、排ガスもキレイに気持ち良く走行可能!! 

Studie Engine Cleanigがエンジンの腸内洗浄と例えれば、こちらは気管支のクリーニングと

言って良いでしょう(^_^) 作業自体は30~50分くらいが目安となりまして、今月のイベントに限り、

排気量問わず¥9,800にて行いますっ!! 

 

 さらにこのRECSをイベント期間に施行頂いたお客様には、相乗効果もタップリ!! 通常価格、

¥1,680のフューエルワンは¥1,000ピッタリでご提供致しますっ。イベントDayはこの13~14日ですが、

RECSの施行やパワーエアコン&マイクロセット・キャンペーン価格は7月末までStudie +TOKYO-店にて

行っちゃいますので猛暑ですが、遊びに来て下さいっ。今のうちに愛車にお手軽メンテを施しておいて

上げましょうネ☆ 皆さまのご来店、スタッフ一同お待ちしております。よろしくお願い申し上げます。

 

RECSに関しましては、一部の車両(E60/63、E65/66、X5のV8等)で施行出来ない

車両もありますので事前にご確認下さい。

今週末のイベント情報はこちらのFacebookページの方もCheck下さい♪♪♪

  

 

2013年7月11日

キタ―――(゚∀゚)―――― !!

称未設定-11.jpg

ジャーン!! 遂に。遂に戻って参りました。コチラのBlogから約3ヶ月と言う時間を頂戴してしまいましたが、

オーナーのWさん。本当にお待たせ致しましたッ。本日、ローダーでStudie +TOKYO-に来たときには、

自分のクルマの納車の時のように「やべーーーー!! ちょーーーー!! かっけーーーーー!! 」って、

言うのが本音www

 

以前もご紹介した、Atlantis blueも実際に目で見たらどーなの?? ホイールとボディの色合いは狙い通り!? 

匠のARQRAYさんにマフラーセクションは託しましたが、サウンドやバンパーから出てきてるディテールはどーなの!?

テールもレッドテールにしたけど大きく見えないかなぁ!? キャリパーの色はボディ同色で良かった!? 

計算はしたもののM3のサイズのタイヤにホイールを入れて、果たしてツラツラに決まるのか!? 

やはりインナーフェンダーにはタイヤカスルかな...!? 夕方見たボディカラーはどーなのよ!? 

その他イロイロありますが、書き切れません(笑)

 

 いやいや、いろんな事を考えながら、粋な一台を作製するのを手伝わせて頂きましたが、

いや~、嬉しい限りっ♪♪ オーナーのWさんには勿論ですが、板金で担当頂いた同じくWさん、ARQRAYさんに、

アドバイスもくれたお客様のHさん、ありがとう御座います。これは目の前で見るとかなりヤバイですっ!! 

ん、ん、ん。ここ数日最終的な調整に入りますが、事故はあったり前ですが、飛び石等にも要注意で

過ごさなければ...。ん、ちょっとドキドキしていますwww 

 

明日も元気に10時よりOPENです。今日も皆さま、ありがとう御座いました!! 

明日も宜しくお願い致します( ^^)/☆ 

 

今週末のイベント情報はこちらのFacebookページの方もCheck下さい♪♪♪

  

2013年7月10日

パッ!! と明るい好印象なインテリア☆

DSC_4331.jpg

いや~。。。今日は溶けるほど暑かったですね!! コチラの週末に行われるイベント前のパワーエアコン

売れ売れでした!! 本日も沢山のお客様にご来店頂きましてありがとう御座います。今週はちょっと

暑過ぎな感もありますが、やっぱり夏!! ですからねっ。愛車のメンテ的なところで言えば、今日も多く

Studie Engine Cleanig等も作業のご依頼頂きましたが、コツコツと可愛がってやって下さい。

エンジンOILの交換等もとっても大切ですよ~(^_-)v

 

さて、今日の写真は結構なお時間お預かりしてしまいましたが、パンチングレザーとアルカンタラ。

センターのリボンに握りは太目のリクエストを頂いたM6のインテリア写真。やっぱり長年使って来ると

くたびれた感じに、やっぱりイメージチェンジも図りたいところ。今回は、ちょっとポップにインテリアを

彩るStudieのオリジナルマットもインテリアカラーに合わせてチョイス頂きまして、さらに、ゴキゲンな

サウンドを実現するSSSシステムも搭載させて頂きましたっ。

 

施行前もHAMANNを基調とした渋めの大人路線のインテリアでしたが、ガラリとイメージチェンジを

果たしたこの感じ、とってもお洒落な2013年バージョン♪♪ と思います。今後もさらに良い室内空間を

演出するために幾つか宿題も頂戴しておりますが、気持ち良く乗れるM6であるように微力ながら

しっかりとサポートさせて頂きたいと思います。明日も元気に10時よりOPENですっ!!

今週末のイベント情報はこちらのFacebookページの方もCheck下さい♪♪♪

  

2013年7月 9日

即日取り付けOKなリップも用意ちゅ(^_-)v

DSC_4319.jpg

昨晩はどれぐらいぶりだろう!? レイトショーで「Fast&Furious6」を観て来ました。

原題のままの方がカッコいい(笑) この映画も、もう6作目なんですねぇ。第1作から見ていたので

必然的に観なくては...。と言う衝動にかられてwww 観て来ました。平日にも関らず、レイトショーの

せいなのか!? 結構多くの人がいて、クルマ系映画なので、人が多いのはちょっと嬉しくもあり、

また影響されやすいので、帰りはなるべくアクセル踏まないように気を付けつつ帰宅して参りましたっ。

E60M5も冒頭からすっごいハシリをしておりましたっ。気分爽快!! 深い事考えずに楽しめマス♪♪

 

と、また長い前置きになりましたが、今日は3D Design LIPのお話。こちら人気のエアロパーツですが、

通常はオーダー頂いてペイントして約1Week程お時間を頂くのですが、人気色のアルピンホワイトに

ターゲットを絞ってはおりますが、M-SPOの1シリーズ用、3シリーズ用のリップ。また3シリーズの

トランクスポイラー等もペイント済みエアロをご用意するように務めておりますっ。今日も初来店の

Mさんでしたが、ご相談している中で「今日付けれますよ!! 」と「えっ!! (笑)じゃ付けちゃおう」と言う

事で即日のお取り付け頂きました。ありがとう御座います。今後もこのシステム、人気があれば

アイテムも増やして行きたいなぁ、と思っております。

 

暑さでたいぶ、バテ気味な方もいらっしゃると思いますが、熱い夏!! スタートしましたっ♪♪ 今後も

グイグイっ!! とBMW LIFEを楽しんで行きましょう~( ^^)/☆ 

今週末のイベント情報はこちらのFacebookページの方もCheck下さい♪♪♪

  

2013年7月 7日

☆今週末は初のWAKO'Sイベントですっ☆

wakos.jpg

今日は危険なくらいに暑い7月7日ですが、体調にはくれぐれも気を付けて下さい。早速のインフォメーション♪

人気のケミカル系のブランドWAKO'S。今回、ワコーズ初のイベントを7/13~14にStudie +TOKYO-にて行います。

キーワードはお気軽リフレッシュ(^_^) 愛車のメンテ的なメニューをお気軽に、お求めやすく行いますっ。

 

 夏にはマスト的な夏には必須のエアコンパワーアップ剤のパワーエアコンR。そしてメーカーはイタリアの

ZAFFOとなりますが、エアコンのフィルターのセットでお買い求め頂いたお客様には10%OFFにて

お取り付けしちゃいます。例えばE46やE9X系(M3除く)ですと¥4,200+¥5,800の合計¥10,000の所、

¥9,000ジャストになっちゃいます。共に在庫もガッツリと用意しておりますので、ドシドシと宜しくお願い致します。

イベント当日は、このパワーエアコンRの効きを見る事が出来る!? イベントもWAKO'Sさんが用意してくれますっ。

2~3度は涼しくなると思っていますが、それ以上の効果が期待できるかも知れません(^_-)v

 

またメインは、Studie +TOKYO-で初の施行となりますが、RECS(レックス)を行いますっ。こちら点滴みたいに

見えますが(笑) 愛車への点滴と言っても良いでしょう。吸気系の洗浄システムとなりましてスムースな加速や

燃費の改善。エンジン音も静かになったり、排ガスもキレイに気持ち良く走行可能!! 作業自体は30~50分くらいが

目安となります。気になるお値段は、今月のイベントに限り、排気量問わず¥9,800にて行いますっ!! 一部の

車両(E60や63、E65、66、X5のV8等)で施行出来ないクルマもありますので事前にご確認下さい。

 

 さらにこのRECSをイベント期間に施行頂いたお客様には、相乗効果もアリアリのフューエルワン(¥1,680)、

もしくはプレミヤムパワー(¥1,680)を¥1,000ピッタリでご提供致しますっ。ちょっと早いインフォメーションですが、

今週末も是非是非、Studie +TOKYO-に遊びに来て下さいネ。イベントDayはこの13~14日ですが、RECSの

施行やパワーエアコン&マイクロセット・キャンペーン価格は7月末まで行っちゃいますので要Checkです!! 

※RECSは7/13からのスタートとなりますのでご注意下さいっ。

 

今週末のイベント情報はこちらのFacebookページの方もCheck下さい♪♪♪

  

2013年7月 6日

ご納車→ Studie +TOKYO- 直行コースありがとう御座いますッ!!

DSC_4245.jpg

今日も本当に沢山のお客様にご利用頂きましてありがとう御座います。

梅雨もあけ、最高の天気だった土曜日ですがワイワイと超ホットに一日を過ごす事が出来ました。

現在も作業待ちのお客様、いらっしゃいますが、もうじき終わりますので、少々お待ちを。

最後にリクエスト頂いたStudie +TOKYO-ステッカー貼らせて頂きフィニッシュですっ。

 

コチラの祝い!! ご納車キャンペーンも絶好調。今日も数キロしか走っていない状態で

ご来店頂いているNEW1や3シリーズ、Z4等のお客様も多くおりまして有りがたい限りですが、

今日の写真のE46 330カブのお客様も初来店。さらに本日ご納車されたばかりと言う事で、

まずは手始めに(笑) Super SprintマフラーにK&Nのエアクリーナーを装着頂きました。

 

新規でご来店頂いているお客様も多い一日でしたが、このようにご納車日からのStudie +TOKYO-!! 

って、これまたとっても嬉しい限りですっ。本当にありがとう御座います。今後もなが~く、ご利用頂けますよう、

スタッフ一同、務めて参ります。今後も何卒よろしくお願い申し上げますーーー!! 

やっぱり天気もいいと気分もグッドです~。明日も10時より元気にOPENです。

 

丁度、装着も終えて、試乗に行きました。そろそろステッカー貼らせて頂きますっ。という、

21時近くのStudie +TOKYO-から石塚Blogでした(^_^)

  

2013年7月 5日

☆週末は猛暑らしいのでグッドなタイミング☆

DSC_4174.jpg

こちらのFacebookでもアナウンスしておりますが、来週末には

初となるWAKO'Sメインのリフレッシュ的なイベントを開催しますっ。

お値段も懐に優しい価格設定メニューなので、是非興味ある方は

ご依頼頂けますと幸いです。E30と言った旧型からN46エンジンと

言った、多くのお客様のBMWに搭載されているエンジンに対応

したメニュー。勿論、M54やN52等、ほぼ全てのBMWに対応です。

テストの結果も良好でクルマが元気モリモリに生まれ変わりますよ♪

 

その中に、今後もちょっとメニューは増やそうと思いますが、7月

いっぱいStudie +TOKYO-でお得なメニューをご紹介っ。これ、

ぶっちゃけこの時期はキャンペーンしなくても売れるのですが、

折角なので結構多めに在庫しましたっ。加えて、エアコンの

フィルターはイタリー製の活性炭入りのZAFFOですが、ほぼ

6割以上の人がパワーAC-Rと一緒にご依頼頂いておりますので

セット価格を用意させて頂きました。

 

来週まで待っても...( 汗x 汗 ) なので(笑) 明日からこのパワーエアコンRと

マイクロフィルターのセットは先行でスタートしちゃおうと思いますっ(^_^)

Active hybrid車両でも使用できるNEWパワーエアコンも入荷して

おりますので、電動エアコンコンプレッサー搭載車両なお客様も

ジャンジャンとご依頼下さい。セットのご購入でお財布にも優しいデス♪♪

 

明日も元気に10時よりフルメンバーで皆さまのご来店お待ちしております。

おっNEWなキャンペーンもスタートしております。初来店のお客様も

どーぞお気軽に寄って下さいネ(^_^)

  

2013年7月 4日

かなりの玄人的なドレスアップではありますが(^^♪

gt3.jpg

今日はコチラの一台をご紹介。んー、ホントに仕上がってから思いますが、

やっぱり目元は大事ですねッ。で、どこが変わったの!? なんてお客様に

ご説明しますと、写真下の2枚のようにE9X系LCIやF系のヘッドライトのインナーは

シルバーに変わって来ています。自分の1MCもインナーはシルバーですねッ。

M3等はLCIでも黒ですが、ここはドレスアップの手法によっては、とっても気になるところ。

こちらのALPINA GT3乗りのH先生。もうインナーがシルバーで有る事に

我慢が出来ずwww 海外のサイト等で見ても、ヘッドライト分解して改造している

ツワモノもチラホラ。そんな中、やっぱりご期待に添えないワケには行かないなw

と思いつつ、強力なブレーンさんも登場したタイミングで、ライト改造を敢行しました。

ただ単純にインナーをマットブラックにするのであれば、それ程楽な事は無かったw

ので、ありますが、メッキの部分はブラックメッキ系に。また文字での説明が

やや困難(笑) な超細かなディテール部分もオンオフにしまして、なんとか、な、

なんとかイイ感じにフィニッシュ出来ましたっ。

メッキ部分は黒系がスポーティー。と言う事で、モール類もマットブラックになって

いるこの一台。やはり目元が黒系にする事で、全体のインパクトも大違い。自分の

1MCも良く見りゃ、インナーはシルバーでありますが、これ見ちゃうと、うわぁ、

こりゃ替えたいな...。と切実に思っている今日この頃。

勿論、これは一例なので、お客様でもライト分解して、インナーの色替えたい!!

と言う、比較的難易度の低いwww リクエストから、あーしたい、こーしたいと

言うマニアックなリクエストにお応えできるように準備は進んでおりますっ。

サンプル的ヘッドライトも近く、Studie +TOKYO-にディスプレイしますので、

気になった方は是非!! お気軽にご相談を。時間とお値段は少々、多めに

頂戴しますが、オンリーワンなインパクトは必ず手に出来ます。

こちらのLCIのクーペヘッドライトの改造は、おそらく世界的にWebを

チェックしても施行者、ほぼ居ない、とってもレアなドレスアップと思います♪♪

Studie HPは木曜の本日更新っ!! おっNEWなキャンペーンもスタートして

おりますので、お気軽&ド定番メニューも是非是非、お気軽にご依頼下さいっ!!

  

2013年7月 3日

7月13~14日は初のWAKO'Sイベント

名称未設定-11.jpg

毎年夏には区民プールに足を運んでちょっと健康的!? に過ごしておりますが、昨日は

早くも行って参りましたっ。水は冷たかったモノの太陽もギラギラ☆ いや~、気持ち良く

泳ぐ事が出来ましたっ。ちょいと前に始めた禁煙も順調でそろそろ3ヶ月が経ちます。

去年、一発目に泳いだ時には30Mくらいで、ゼーゼーしていましたが、今回は一気に50Mは

泳げたので、イイ感じ。やっぱり健康第一ですっ☆ 7月も飛ばして行きますよ~!!

 

と、前置きは長くなってしまいましたが、これからの暑い時期にメチャンコ売れるのが、

こちらのWAKO'Sのパワーエアコン。室内温度も1~3度程ヒエヒエになるので、一度

入れた方のリピート率は高いです。それに合わせて、汚れたエアコンフィルターの

合わせ技が、お手軽夏前メンテのお薦めNO1。今回、こちらのエアコンの2大人気と

さらに、WAKO'Sのスロットルバルブ洗浄をテストしており、効果も上々。なので、

こちら初のお試しイベントとして7/13~14に行いたいと思います。エンジン内部の

洗浄がSEC事、Studie Engine Cleanig。これとは、また違った吸気ポート、排気バルブ、

燃焼室を綺麗にしてくれるのがWAKO'Sの「RECS」と言うメニューです。

 

こちらもイベント時に施行スタートしようと思いますので、是非是非、詳細インフォを

お待ち下さい。この時期に合わせて、WAKO'Sのフューエルワン等も一緒に添えますと

より気持ち良くなりそうです。明日は、Studie HPの更新日でもあります木曜日。

魅惑のキャンペーンもスタートしますので、Checkの程、宜しくお願い致します。

ここ最近は、早い時間に更新されていますので、早起きにてCheck下さい(^_^)

どうぞ宜しくお願い致します。

  

2013年6月30日

Mなお客様には朗報のKw足っ♪♪

Kwver320130630.jpg

早いもので今日で6月も終わり、明日から7月の夏始まりますッ!! 

もう梅雨もどっかにいっちゃた感もありますが、7月も皆さま、

宜しくお願い致します(^_^) グイグイとBMW楽しんで行きましょ♪♪

今日は7月31日まで行われる「Mモデルキャンペーン2013」に

登場している魅惑の機能パーツのヒトツがコチラ。Kwサスのご紹介っ。

E36からE46にE60にZ4用など、Mシリーズに向けた男のVer3。

ショックの伸びる方向、縮む方向、独立して調整できるサス。

簡単に言えば、クルマを自在にコントロール出来て、高速レンジ等でも

その操っている感は、よりダイレクトな物になってドライブが楽しくなる事、

間違い無し。やっぱりBMWは、こーだよねっ!! って感じで、思わず

飛ばしちゃう足です。

 

飛ばした際の安心感も勿論ですが、それこそ高速で、A社だったりP社

だったりのクルマが、グオーン!! と来たときも、えっ、やっちゃう系(笑)

見たいな感じで何時でも戦闘態勢OKですwww その乗り味の

アレンジに関しては、僕らスタッフにご相談頂ければ、バシッ!! と

飛ばせるセッティングをアレンジさせて頂きますのでご安心下さい。

ボクもクラブスポーツではありますが使用しているのはKwサス。

まぁ、よっぽどの事がなければ敵無しですwww 

あっ、一応www あくまで安全運転で宜しくお願い致しますっ。

 

より乗り心地を重視したKw サスペンションであれば、コチラの

キャンペーンがお薦めですっ☆

明日、明後日とシフトでお休み頂戴しておりますm(_ _ )m