2013年7月25日

これからの進化も楽しみです、ハイ♪♪

DSC_5818.jpg

ここ最近のBlogを読み返してみるとF系ばっかりでした(汗) 確かにF系なBMWの来店が多いのは

確かなところですが、今日の一台はコチラ。YさんのE46 325Touringです。今日はStudieな撥水

ワイパーと人気のレーダー、ユピテルZ955siの取り付けでした。

 

確か最初のご来店でも去年の6月頃に初来店頂いた際に、ワイパーをチョイス頂きました。

やはりゴム系のパーツですので、寿命は約1年と考えて頂くと良いと思います。今日は、

そんな消耗品的な部分に、先日危ない目に逢ったと言う事で(汗) レーダーの装着となりました。

 

初来店から約1年ほど経っておりますが、その間には点検からのOIL漏れ修理。ちょっと差を

つけようと言う事で、クルマの廻りの黒いモール部分をボディ同色にドレスアップをしたり、

インテリアでは先日アルミのATペダルにフットレストをチョイス頂きました♪ 

今後もサスペンション廻りにタイヤ&ホイール等の構想は尽きない所ですが、今後もコツコツと

進化してゆくと思いますので、またご紹介致しますッ。

 

最初はなかなか入りずらいなぁ...。なんて声は減って来ておりますが(笑) 気軽に寄って

頂けるStudie +TOKYO-ですので、ちょっとした悩みがあれば、お気軽に寄って頂ければ

嬉しいです(^_^) 今日もそんな初来店なお客様も多かった25日の木曜日。

明日も元気に10時よりOPENです☆ どうぞ宜しくお願い致します。

  

2013年7月24日

F系爆裂中!! 今日はXな一台っ!!

IMG_7962.jpg

今日は長年付き合ってきたNikonのVRレンズ18-200mmが壊れてしまったようで(TT) その昔、

超活躍していた昔の愛機、IXYが数年ぶりに復活(笑) そちらで撮った写真がコチラ。

まだお客様も乗っていないド新車なNew X3 xDrive20d BluePerformanceですっ。これまた

渋いバーミリオン・レッド。AC SCHNITZERのダウンスプリングにパフォーマンスアップグレード。

 

さらには、見た目も大迫力のSuper Sprint左右出しもセット。さらには、リジカラやアライメント、

その他の作業もテンコ盛りですが、グングンと進んでイイ感じに変化してきておりますっ。

1シリーズや3シリーズも目には付きますが、ひそかにX3も来店数多かったりする今日この頃。

 

デモカーにも、久々なXシリーズが参上しておりますので、コチラのスタスタをCheckしている方も

少なくありませんっ。色々とパーツも揃ってきているので、是非是非、X3乗りな方もご用命下さい。

偶然なのか!? ではありますが、ご納車前にパーツをあれこれと相談されている事も多いのですが、

このX3は、その率が高めです。ん~、何故だろう...(^_^メ)

 

と言うところで、今後もIXYが活躍するかなぁ、、、と思ったら倉本さんが同じ18-200㎜を貸して

くれました。SIGMA製ですが、ジャンジャン使わせて頂こうと思います(笑)

  

2013年7月21日

A~Dコース、どれにしますかぁ!?

DSC_5694.jpg

今日も沢山のお客様で賑わったStudie +TOKYO-です(^_^) ご来店頂いた皆さま、

ありがとう御座いました。また、BMW Familie!Westen in KOBEの方も最高の天気の下、

大いに盛り上がったようでご参加頂いたBMWオーナーさんも帰り道気を付けつつ、

明日からも元気に月曜日を迎えましょう。ご協力頂いたメーカー様もありがとう御座います。

 

コチラの納車キャンペーンも絶好調ですっ!! 皆さま、どのコースにしましょうかぁ!? 

今日もピットを覗いてみると、こんな光景がぁ。決してNEW3シリーズ専門店では

ありませんが(笑) 4台同時のNEW3シリーズな日も少なくありません。

勿論、低ダストパッドと言ったような定番作業から、今回、待ちに待ったAC SCHNITZERの

Type8ホイールやACSのパフォーマンスアップグレード。また、超!! が付くほど、

好評のSTP2と言った作業も入り混じってピットは昨日同様フルxフル回転でしたっ。

ご納車したてのF系から、既にステップアップを進めているF系まで、新車も賑わって

いれば、こちらは7月31日までのMシリーズなキャンペーンもリクエスト多く頂戴しております。

 

今月も残り10日程。ん~、なんと8月も、もうすぐそこまで来ております。夏休みに

入る前に、皆さまも早め、早めに気になっているところはチューニングにドレスアップして

気持ち良く8月を迎えたいモノです、ハイ。明日、明後日とお休みを頂戴しておりますが

明日も元気に10時よりOPENです。夜も7時半を回りましたが、なにやら府中の花火が

始まったようです。ん~、夏ですねっ☆

  

2013年7月20日

NEW3シリーズに1シリーズ、そして5が熱いっ♪♪

DSC_5645.jpg

今日も沢山のご来店を頂きまして、ありがとう御座います。明日は、神戸にて

BMW Familie! Westen in KOBE 2013」が行われますが、大盛り上がり!!

必至ですねっ。西の熱さに負けないように、こちらStudie +TOKYO-でも

ワイワイと盛り上って参りますので、明日神戸の方も、こちら関東に居残りの

方もBMW LIFEを満喫しちゃいましょう。

 

で、やはり各店舗でも超!! 熱いのが、F3X系やF20系。さらにF1X系の

いわゆるエフ系。ピットもパッ!! と見ると3シリーズだらけだったりする事も

少なくありません。この熱さはとーぶん冷める事が無さそうですっ。駐車場でも

お客様が実際にイジった車高やエアロのCheckを出来たりする機会も

増えてきたので、時間あれば、是非是非、寄ってみて下さいネ。

 

ホームページやカタログ等では体験できない現車でのCheck!! これって、

BMW専門店ならではのシチュエーションだと思います。明日もおそらく

エフ系で大盛り上がりなStudie +TOKYO-です。Ps.とは言いながらも、

メチャクチャ熱いE36やE46もまだまだおりますので、お気軽に遊びに

来て下さいネ~。明日も10時より元気にOPENです(*^^)v

  

2013年7月19日

今週末は「BMW Familie! Westen in KOBE 2013」

1名称未設定-1.jpg

今日はキャンペーンも各店舗、絶好調に受注を頂いておりますRECAROをIさんの335に

セットさせて頂きました。ホールド性も抜群。ワンポイントカラーにはブルーを選択頂いた

RECAROはSR-7のLASSICです。さらに、これもタイミング良く以前よりご注文頂いていた

タイヤはADVAN SPORTのV105。なにか狙ったかのようなタイミングになりましたが、

本日、同時にご装着頂きました。ありがとう御座います。

 

今週末は!! と、言えば、BMW Familie! Westen in KOBE 2013です。西の方は勿論ですが、

関東からも遠征して遊びに行かれる方も、多々いらっしゃいます。Iさんもそんな中の一人。

これは、往路に復路、RECAROの良さは勿論、ADVAN SPORTの気持ち良さ、120%

満喫頂けるのではないかと思いますッ。

 

くれぐれも道中は気を付けて、BMW Familie! Westen in KOBE 2013を楽しんで来て下さいっ。

皆さまも、こちらのRECAROキャンペーンに、こちらのBMW Familie! Westen in KOBE 2013情報

Check頂き、週末も楽しみましょう。勿論、Studie +TOKYO-もガンガンに盛り上りますので、

皆さまとワイワイと過ごさせて下さいっ(^_^)v では、明日も10時より元気にOPENですーーー☆

  

2013年7月18日

ADVAN SPORT V105 ヤバい。感動しましたッ!!

20130718_092739.jpg

あのですね、文章が長くなりそうですが(笑) シンプルに言いますと

ADVAN SPORT V105目茶苦茶、良いタイヤです。どこをベクトルに

良いのか!? これは、使用するお客様のシチュエーションによって異なると思います。

ただ、やはりトータルバランスに長けた、最高の1本と思います。

自身で乗って、高速域での走行。市街地。ワインディングの様な場所。

 

どこをとってもオールマイティなV105と言えます。ネオバAD08Rの凄さは、また

後日書かせて頂きますが、この度、富士スピードウェイにおいてのADVAN SPORTの

インプレ。最高です!! 文才無くてすみません。ちょっと感動すら覚えました。

と、言うのも今回、本コースで1MCの助手席に乗りました。ドライバーは右京さん。

 

右京さん、って気軽に言っているのも恐縮ですが、我らがZ4GT3のスポーティング

ディレクターの片山右京さんでもありますが、やっぱり元F1ドライバーの右京さんです。

いつもはファミーリエ等で皆さま、サーキットタクシーに乗って頂いていると思いますが、

まさに本日、それを体験できました。自分の愛する1MCで。しかもドライバーは右京さん。

 

いや~、未だに興奮状態ですがADVAN SPORT V105の凄い事、さらにドラテクの

凄い事。想像はしておりましたが、遥かに高い次元でした。誠にすみませんでした(*_*)

1MCのポテンシャルも、えーーー!! と、今までの自分の運転を謝らわなければ...。

と言う程の凄さでした。いやー、素で感動しましたっ。F1に乗っていたドライバーさん

ですから凄いのは当たり前なのではありますが、その凄い衝撃で、文面も変に

なっているような気もしますが、すみません(笑)

 

ショートコースでのV105の良さも本当に普段ワインディングを気持ち良く流す感じで

走る場合。さらに、ちょっと攻める感じでの場合。いろいろ自分なりに

試してみましたが、ウイークポイントが正直、見つかりません。サイズ設定も

増えて行きますが、今適合サイズのあるお客様でタイヤ交換を考えていたら、

是非、このADVAN SPORT V105逝っちゃって下さい。

 

間違いなく、後悔しない素晴らしいタイヤで有る事は間違いありません。

と、本日夕方前に会社に戻りましたが、それを見ていたかのように、

先日お見積りさせて頂いていた2名のお客様よりご注文頂きました(^_^) 

是非是非、履くのを楽しみにしていて下さいネ。どうぞ宜しくお願い致します。

  

2013年7月17日

ADVAN SPORT V105

DSC_5206.jpg

普段はADVAN AD08ネオバを履いておりますが、久々にNEWタイヤにチェンジ(^_^) 今回は、

ADVAN SPORTのV105、最新YOKOHAMAタイヤのフラッグシップモデル。ここ数日、通勤で

乗っておりますが、乗り心地は勿論、コントロール性やフィーリングの第一印象は上々です。

とは言え、まだ一皮も向けていない状況です。さらに公道だけでは、その真価は分かりません。

 

今日、これから富士に向かいまして、ADVANの試乗会に参加して参ります。行きの高速も、

ちょっと(笑) 楽しみだったりしますが、そのV105の真価を試して来たいと思います。AD08Rも

ワクワクしますっ。オレンジ1MC君もプロドライバーに乗って頂き、同乗走行があるようですので、

イイ走りの写真も収めて来ますーっ。

 

勿論、より的確なタイヤのアドバイスが出来るように、しっかり試乗して、インプレションを後日

皆さまにもお伝え出来ればと思います。今日、明日と不在にしてしまいますが、何卒宜しく

お願い致します(^_^) 

  

2013年7月16日

綺麗なクルマはカッコいいですねっ♪

DSC_5198.jpg

今日も平日にも関らず多くのお客様にご利用頂きましてありがとう御座います。

普段からご来店頂いているお客様の愛車の殆どがピッカピカ。やっぱり皆さまが

大事にしているだけあって、とっても綺麗なクルマが多いです。

 

綺麗なクルマはカッコいい。カッコいいクルマは綺麗。どちらも言える所(笑)

ここ最近では、やっぱり3シリーズや5シリーズの納車したてのピッカピカな

クルマも目に付きますが、写真のように長く愛されているZ3M等もホントに

ピッカピカです。

 

今回はクラッチ交換での預かりで、先程ご納車させて頂いた所ですが、やっぱり

夕陽が絶妙に映り込む、このグラマラスなボディは余計に綺麗に見えちゃいますネ。

今後も大事にながーく乗って下さいネ。さて自分の愛車も綺麗にしておきますかねッ♪

 

  

2013年7月14日

より快適なStudie +TOKYO-にしてゆきますっ(^_-)v

Studie-+TOKYO-0714.jpg

今週末もホントに沢山のお客様にご利用頂きまして、涙チョチョ切れる程、嬉しい限りです。

ありがとう御座います。こちらの写真は、夕方前に、ドバーッ!! と雨が降ってきた時の

ショールーム内のワンカット。ちょっと前にプチ・リニューアルも施しまして、パッ!! と開けた

空間になったと思います。そんな中で、毎日毎日、様々なBMWにご要望を頂くお客様で

一日のストーリーがあるのですが、今日も賑やかにワイワイと一日を過ごす事が出来ました。

 

長くお付き合い頂戴頂いているお客様から、新規でご来店頂いたお客様の全ての方々に

感謝しつつ、今後も居心地の良いStudie +TOKYO-であるようにスタッフ一同務めて参りますっ。

明日はシフトでお休みを頂戴しておりますが、東京店は何時も通り元気に10時よりOPEN!!

 WAKO'Sイベントもお陰様で大・大盛況にて土曜日、日曜日と過ごさせて頂きました。

今月いっぱいは、お値打ち価格で対応しておりますので、気になった方は是非是非、

お気軽にStudie +TOKYO-までご来店下さいっ( ^^)/☆ 

  

2013年7月13日

皆さん、本当に好きですねw やっぱり我が子のようにぃ、愛されていますっ♡

名称未設定-1c.jpg

今回初のRECS施行もさせて頂いているワカマツリ中のStudie +TOKYO-ですが、

本日も多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座います。朝からホントに

色々な車種にRECSも施行させて頂きましたが大人気。やはり、皆さま見ていると

我が子を見るように、ど~いう仕組みで洗浄するのかな?? どんな効果があるんだろ!?

 

と言う感じで、愛車を見守られていました。またパワーエアコンの効き具合は

どんな感じに変わるのか。単純にヒエヒエ効果だけで無い、エアコンコンプレッサーへの

保護的な役割の効果も見て、体感頂いたようです。また15時を過ぎた所ですが、

ひっきりなしにご依頼頂きまして、ワイワイ♪♪ と、ワカマツリ真っ最中です。

  

ちょっと、しつこいくらいにイベントの話をしておりましたが、明日は別のネタで

Blog書きますwww こちらのWAKO'Sイベントは明日も開催しております。

また7月いっぱいは、このお値打ち価格で提供させて頂いております。

Studie +TOKYO-へ是非♪♪ 合言葉はワカマツリです(笑)

今週末のイベント情報はこちらのFacebookページの方もCheck下さい♪♪♪