« 2013年9月 | メイン | 2013年11月 »

2013年10月

2013年10月17日

どなどなどなーどーなー

DSC_8963.jpg

 よくあるフレーズですが、今朝ドナドナされて(>_<) 愛機のオレンジ君は横浜店に旅立って行きました。

思えば、オールペンが済んでローダーでStudie +TOKYO-に来たときに受けた感動的な再会とは

間逆。昨日、自分の荷物を車内から出して、あーホントにいなくなっちゃうのか...。さらに本日、

最後にローダーに乗せる時に運転しましたが、あ~、この日が来たかぁ。

 

 と。ま、さっぱり系な性格なので、引きずりはしませんが(笑) この姿は、やや思った以上に

寂しく本日のBlogとさせて頂きました。ありがとう御座います!! とは言っても、次に乗って頂く

オーナーさんもStudieのお客様なので、ちょこちょこ会えると思ってます。早ければ20日の

ファミリエでも再会できそうですが、元気にバンバンと走りを楽しんで頂ければ嬉しいです(^_^)

 

 さらに本日のStudie HPの更新では、VARIS(バリス)キャンペーンもスタート!! ここにもオレンジ君が

ババーン!! と登場www していますので是非!! Check下さい。機能美あふれるカーボンパーツは

各車用たくさん揃っております!! また、バリスの矢萩専務さんも本日誕生日&勢いで印鑑も

押しちゃったようですが(謎爆) おめでとうございます♡ 末長くお幸せにぃ♪♪♪

今後も何卒よろしくお願い申し上げます。

  

PS.ちょっと早いですが(笑) 11月9日~10日には恒例!! 人気のRECARO座ろうフェア!! 開催デス。

  

  

2013年10月16日

11年となるFamilieは筑波です!!

DSC_8935.jpg

さて、連日のインフォメーションとなりますが、今週末の日曜日はFamilieですッ。皆さまも

スケジュールは空けて頂いておりますでしょうか? 自分もStudieに入った年に初めて

富士で行われたファミーリエ。こちらの下の写真はとても懐かしい2003年のモノです。まだ自分は

デジカメ持っていなくて、プリントしたものです、コレ(笑) よくみたら当時は別の会社におりました

横浜店フロントの関も何故か左横に映ってました。若いっwww

 

名称v未設定-1.jpg

 

 一番最初のファミーリエは、富士スピードウェイでも、コース奥のパドック側で無い方で

行われまして、最後には写真のようにコース上でパレードランをしたモノでした。1回目とは

言いながら結構な数が集まっていますねっ♪♪ 当日、初めてStudieロゴ入りのTシャツを

社長より渡されて、喜んで着た記憶も蘇って来ました~。初心に戻り、11回目の

ファミーリエも皆さまと存分に楽しんで行きたいと思いますっ(^_-)v

 

 こちらのBMW Familie! 2013 supported by ADVANページの一番下には、過去の

2003~2012年の様子も見る事が出来ますので、お時間あればみて見て下さい。富士に

茂木と来て、初の筑波サーキットですが、いまからワクワクしております。人気のRacing

TAXI車両の準備も着々と行っておりますので、皆さま、20日は晴天の下、筑波でお会いしましょう!!

 

PS.ちょっと早いですが(笑) 11月9日~10日には恒例!! 人気のRECARO座ろうフェア!! 開催デス。

  

  

 

2013年10月14日

今週末の日曜日は筑波で大集合!!

名称212未設定-1.jpg

今日はStudie +TOKYO-でもミーティングが行われましたが、今週末はBMW最大のお祭りです。

BMW Familie! 2013 supported by ADVAN 

プログラムやタイムスケジュールをご確認の上、20日(日曜)は皆でワイワイと戯れましょう(^_^)

  

PS.ちょっと早いですが(笑) 11月9日~10日には恒例!! 人気のRECARO座ろうフェア!! 開催デス。

  

  

2013年10月13日

まさに圧倒的な機能美ですっ(^_-)v

DSC_8847.jpg

 やはり軽かった。組み込み終えて、装着を待っているジュラルミン製のBBSホイール。

逸品と言えますRI-Dの20インチ。やはり大半の20インチですと、さすがにやや重さを

感じる所ですが、軽量と高剛性を誇るこの1本は、ピット内でセットを実際に持ってみても

その軽さは、他の追随を許さないレベルでしたッ。

 

 ハイパーセダンなF10M5にこそ、さらに生きるこのハイポテンシャルなホイール。やはり

走った時の「止まる、加速する、曲がる」の3大要素において、全て高い次元でのポテンシャルを

発揮する事と思います。いやー、見た目も美しく、エレガントでいてオーラを放つ1本。カッコいい(^_^)v

 

 今後、あまり目立ち過ぎずに随所、随所に逸品を注入させて頂く予定のF10M5でしたーーーッ。

そんな2連休の中日ですが、現在18時近くのピットも盛り上っております。多くのお客様に

ご来店頂きましてありがとう御座います。明日、明後日とお休みを頂戴しておりまして

ご迷惑お掛け致しますが、明日も10時より元気にOPENです。どうぞ宜しくお願い致します。

 

 ちなみに明日はファミリエミーティングが東京店でありまして午前中はお店にはおりますが、

元気いっぱいマキマキで打ち合わせに参加予定ですッwww 

10月20日の日曜日も天気が抜群な一日でありますようにぃ♪

 

PS.ちょっと早いですが(笑) 11月9日~10日には恒例!! 人気のRECARO座ろうフェア!! 開催デス。

 

BMW Familie 2013は筑波で10月20日に開催ですっ♪

 

  

 

2013年10月12日

明日、明後日も天気良さそうですッ!! 

DSC_8773.jpg

 今日も多くのお客様にご来店頂きましてありがとう御座います!! 今日はFB等を見ていると、この

天気いい中で秋の運動会を楽しんでいたご家族も多く見かけました。都内やこの周辺はやや交通渋滞も

あった土曜日でしたが、明日も明後日も天気はGoodな感じ。明日の日曜もワイワイと過ごせれば

幸いです(^_^)

 

 そんな中、イベントとしては、お客様も日程スケジュールを多く開けて頂いていると思いますが、

BMW Familie! 2013 supported by ADVAN。ホームページの内容も充実して来ております。

隅々までCheck頂きまして、20日、BMWのお祭りを皆で満喫したいと思います。初めての筑波

サーキットでの開催となりまして、ボク自身も筑波に行くのは数年ぶり(汗) ワクワクですっ!!

 

 さらに、11月になりますが、スーパーGTの最終戦!! 茂木ラウンド!! こちらもStudie +TOKYO-に

通って頂いている多くのお客様、現地に応援に行って頂ける方も多くいるようで心強い限りです。

11月3日(日曜)が決勝となりますが、こちらもワクワク、ドキドキですっ。そんな3連休の始まり、

土曜日でしたが、明日も元気にスタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしておりますッ。

どうぞ宜しくお願い致します( ^^)/☆ 

 

BMW Familie 2013は筑波で10月20日に開催ですっ♪

 

  

 

 

2013年10月11日

好みの色に染めますよっ♪

DSC_8794.jpg

 今日は短パン、Tシャツで良かったな。なかなかに10月中旬とは思えない暑さですが、ピットも

フル回転で、明日のご納車も含めて賑わっております。そんな中、こちらのX3な一台は何時も

メールメインでやりとりをさせて頂いているSさんの一台。

 

 AC SCHNITZERのルーフスポイラーやスタッドレスタイヤ(なんとホイールはACS Type8)の

セット、その他モロモロでお預かりしていた車両ですが、Raysの元々黒かったホイールを

こちらの写真の様にリペイントさせて頂きました。キーとなるホイール色はYHのレーシングハイパー

ブラック色。それにちょっと明るさをプラスしてメタリックもやや多めに配合させて頂きました。

  

 直射日光の当たる場面ではよりシルバーに近く、夕方などにはガンメタっぽく色に緩急が付く、

絶妙な色合いかと思います。何度も入庫されて、フォグHID、Super Sprintマフラーに地デジや

DVD等などワンサカ作業頂いておりますX3 2.0dですが、実はお客様ご本人にまだ一度もお会い

していないのが寂しい所(汗) 是非是非、Studie +TOKYO-にも遊びに来て頂き、お会いして

話が出来るのを楽しみにしていながら、こちらのフィニッシュも喜んで頂ければと思っております。

 

 明日から三連休となりますが、スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

BMW Familie 2013は筑波で10月20日に開催ですっ♪

 

  

 

2013年10月10日

AC SCHNITZER初装着っ!! For F31 320i

DSC_8740.jpg

 こちら日本初上陸♪ AC SCHNITZERエキゾーストを装着したTさんのF31 320ツーリング。

いやいや、男前のフォルムになってきました。8月にご納車されてから、速攻Studieピットイン

頂きまして、インテリアの小物系からリップやルーフスポイラーもACSでキメキメしておりますが、

その8月から待っていた待望のマフラーが先日入荷(^_^) ど~ですかぁ!! M-SPOで無い

場合はディフューザーがAC SCHNITZERから用意されておりますが、M-SPOに装着する際には

写真の様にディフューザーは勿論カット加工にてのご装着となりますが、イイ感じに決まってます♪

 

 こちらのツーリングの前にはコチラのツーリング(この後もM3用AC SCHNITZERのリップ等で

さらに様変わりしておりましたッ)に乗っていたTさん。今後もこの一台の進化、とっても楽しみです。

早い段階で、次はホイールあたり逝っちゃいますかねぇ。週末にご納車させて頂きますが、きっと

喜んで頂けるフィニッシュだと思います。先にBlogで見ちゃうかもしれませんがwww 

 

 実物はもっとカッコいいですよ。肝心のサウンドもAC SCHNITZERならではの廻したら、

廻しただけついてくる大人のサウンド。思わずアクセルも多めに踏んじゃいそうです。そうそう、

TurboなNEW3シリーズにはSTP2でパワーアップを大推薦しておりますので、コチラの方も

どうぞ宜しくお願い致します(^_^)

 

BMW Familie 2013は筑波で10月20日に開催ですっ♪

 

  

2013年10月 9日

Familieは来週末の20日(日曜日)ですッ!!

名称未設定-3.jpg

 お休みを頂いていた昨日は、久々にお祖父ちゃんの家に顔をちょっとだけ出しに

行って来ました。なんと僕が生まれたのは、じいちゃんが43歳の時。

って、若いなぁ...(汗) ボクも今年43歳になっていますが、この歳で孫がいると

想像するとビックリしましたよw ほんとにぃw

 

 さらに驚いちゃったのが、本日、免許の更新に行ってくると昨日話しては

おりましたが、なんとも執念なのか、合格しちゃったと事です(@_@;)

明日で87歳になるじいちゃんですが、まぁ、病院に通うにはクルマで動かないと

厳しいと言う話はしておりましたが、普段は杖も使わないと歩けない。

半年前程に、じいちゃんの運転する車の隣に乗った事はあったので、運転は

大丈夫ではありましたが、祖父ちゃん自身も実技などには自信があっても

しっかり歩く事も厳しい状況だからダメかもなぁ。。。なんて話しておりましたが、

やったね!! ここは素直におめでとう。

 

 くれぐれも事故には気を付けて欲しい所ですが、ボクも同じ87歳ぐらいの歳になっても

クルマは運転しているぞっ!! なーんて、思った43歳の秋。ちなみに免許センターは

クルマで行きにくい!! と言う事で!? なんと原付乗ってテスト受けに行ったようです(@@)

 

 と、前置きの話で終わってしまいましたが...(汗) 「Familie」とは日本語に

して「家族」。来週の20日、日曜日は筑波でFamilieです!! 家族みんなで、

皆さまも是非是非、遊びに行きましょうーーー!! こちらのFamilie HPでも徐々に

内容もUpされていっておりますので、Checkの程、宜しくお願い致します(^_^)v

 

BMW Familie 2013は筑波で10月20日に開催ですっ♪

 

  

2013年10月 6日

今日もワカマツリ(^^) ありがとう御座います。GTも2連勝ッ( ^^)/☆

IMG_0375.jpg

 最高です!! SUPER GT第7戦の決勝レースがオートポリスで行われましたが、優勝しました♪♪

BMW M POWER炸裂ですっ!! 次回は最終戦の茂木となりますが、皆さまの熱いx熱い応援、

どうぞ宜しくお願い致します(^_^) 本日は大入りのショールームでも大盛り上がりましたッ。

 

 写真のように溢れんばかりに盛り上っておりますが(汗) 大変お待たせしたお客様、ごめんなさい。

また多くのBMWに囲まれて最高の日曜日をありがとう御座います。ワイワイと皆さまと盛り上った

一日でした。ワカマツリを知らない方に、お知らせしますとStudie +TOKYO-が若松町にある事から

Studie +TOKYO-で盛り上がる事を、ワカマツリ!! と言います(笑)

 

 そんなハッピーでエキサイティングな一日でしたが、1シリーズに3に5、またZ4も勿論、さらには

Xシリーズと本当にバラエティに富んだBMWで賑わっております、ハイ。明日、明後日とお休みを

頂いており、ご迷惑お掛け致しますが、10時より元気にOPENしております。皆さまのご来店、

心よりお待ちししております。10月もバンバンと飛ばして行きましょう!!!

 

 Super GT最終戦の茂木ラウンドは11月2日(土曜)予選、11月3日(日曜)に決勝です。

是非、皆さまと一丸となってシリーズ・チャンピン奪還を!! BMW最高ですッ( ^^)/☆ 

 

BMW Familie 2013は筑波で10月20日に開催ですっ♪

 

  

2013年10月 5日

これから走りの季節本番到来ッ♪

DSC_85071.jpg

 今日も本当に沢山のお客様にご来店頂きましてありがとう御座います。気付けば21時過ぎな

感じのStudie +TOKYO-です( ^^)/☆  で、写真はAさんのM135に装着された3D Designの

車高調。既に何台このキットをM135に付けたかは不明ですがwww これから(既にw)走りの

季節となってきております。こちらもサーキット走行を見据えてのサスペンション交換ですが、

走りの定番とも言えるADVAN RZにAD08Rとの組み合わせでセットさせて頂きましたッ!!

 

 実は別に116にお乗りのIさん。オレンジ色な一台ですが、そちらでサーキットを走るように

なってから、結構通われる頻度も高くなり...。そちらもBilsteinや同ADVANブランド、また

STP2等で武装しておりますが、M135も戦闘機として仲間入り。羨ましい限りですが、この一台も

そんなスポーツ走行を楽しみために、今後もコツコツとポテンシャルアップされて行く事と思います。

 

 そんな雨がシンシンと降る夜ですが、先程、1MCを買われそうなお客様がStudie +TOKYO-へ

遊びに来られました。あ"~、ほんとにいなくなっちゃうのか、オイラの戦闘機...(゜o゜) 的な

複雑な気持ちで御座いますが、これからは走りの季節。ホントに楽しんで行きましょう!! やっぱり

走りのBMWですからねっ(^_-)v あ"~ッ...

 

BMW Familie 2013は筑波で10月20日に開催ですっ♪