2011年2月 8日

男のコックピット☆

E89z4 今日はZ4DayってなくらいにZ4のお客様が多かった♪ 火曜日。皆さまいかがお過ごしでしょうか!? 一時ピットは新旧ALL Z4で埋め尽くされた場面もありましたっ(^_^)v さらに夕方からもZ4オーナーさん、集結して、外は寒くてもHOTなStudie +TOKYO-でしたッ。

で、今回その中からピックアップさせて頂いたのは、お馴染みのNaoNaoさんのZ4。どこを見てもすっごい事になっている一台ですが、今回はRECAROのSP-JC LEATHER SE RDの2脚セットに3D Designの3連メーターのご装着の図。エクステリアの迫力&オリジナリティに負けないインテリア。スワロにクマさん、、、etc.チャライ~♪♪ なんて女子に言われそうな(笑) パートもあえて残しておりますが、やはりRECAROに3連メーターなんかも備わると、コックピット感がUpしますネ。さらにBlackとRedのツートーンでまとめたインテリアのコーディネートは、とても高レベルのフィニッシュ。ドレスアップの参考になる事請け合い!! 今後も楽しみなZ4ですーーー!! で、次はM-SPOバンパー?? いっちゃいますかwww PS.ちなみに3DのST3500メーターでチョイスしたバックライトのカラーは…。あえてのpurpleです(爆) チャライ~www

Studie Ag

バナーを作成

twitterも宜しくです!! StudieIshizukaをフォローしましょう

こちらはファンページ Please click here! 

2011年2月 7日

facebookキャンペーン!?

Facebook 2月最初の月曜日。皆さまいかがお過ごしでしょうか? 昼は暖かかったですが、日も落ちでめっきり寒くなって来ました。インフルエンザ等も流行しているようなので、皆さまもお気を付け下さいネ。さて、平日にも関わらずHOTな東京店でしたが、横浜店ではコチラの。神戸店ではコチラのBlogキャンペーン告知も反響を呼んでおりますッ。東京はどーなの? なーんて、声が聞こえて来そうな2/7…(汗) 

ここ東京からのBlogキャンペーンはまだ!? ですが、このfacebookを使ったキャンペーン等を企て中です。StudieのHPでは見れない情報なども詰めてゆく予定ですのでCheckの方、よろしくお願い申し上げます。現在このfacebookとツイッターでのキャンペーン。またイベント告知などを行って行くために、コツコツと構築していっていますのでご期待下さい。当然、既にお友達になっており、早めの情報をGETされているお客様も少なくありません。魅力的な内容になればと思いますッ♪♪ Studie AGのファンページはこちらです

またStudie AGのfacebookページは、www.facebook.com/の後にStudieagを入れるだけのhttp://www.facebook.com/studieagで見る事がOK。ちなみにボクもやっていて、www.facebook.com/の後にakimitsuishizukaと入れれば見れちゃいますッ。登録しないと見れませんが、見つけた際には是非お友達に♪♪ やれば、やるほどに、マーク・ザッカーバーグさんは凄い人だ!! と思う2/7で御座いました( ^^)/☆

Studie Ag

バナーを作成

twitterも宜しくです!! StudieIshizukaをフォローしましょう

こちらはファンページ Please click here! 

2011年2月 6日

盛り上がって参りましたッ♪ 2011年♪

135 まずは、コチラのBIG NEW'Sにご注目♪♪ 本日発表となりましたが2011年熱いですっ!! 今季も盛り上げる事必至。皆さまの熱いエールを頂き、皆で盛り上げてゆきましょう♪♪ 宜しくお願い致します('-^*)/

で昨日に引き続き、今日の東京店もHOTでしたっ。様々なご依頼を頂いておりますが、大物のご注文&お取り付けもビシバシと承っておりますッ。そんな東京店、やはり今年も多くのご来店を頂いている車種がこの135。先日ご相談頂きまして、本日はBBSのRE-Vのお取り付けに3D製の車高調整式suspensionをご装着頂きました。ゴイチ君が居る事もあって135オーナーさん多くご来店頂いております。N55E/g搭載の135も増えてまして、こちらも熱い135!! 今後ともよろしくお願い申し上げますー!! さらにStudie上陸が待ち遠しい1MC(1シリーズMクーペ)の話題も尽きない今日この頃。1MCの話題につきましては、Twitterでも盛り上がっていますッ(笑) #1MCJPのハッシュタグでCheckの方も宜しくお願い致しますネッ♪♪ このZukalog、今回で1100回を数えました~っ(^_^)v

Studie Ag

バナーを作成

twitterも宜しくです!! StudieIshizukaをフォローしましょう

こちらはファンページ Please click here! 

2011年2月 5日

リップ祭り

Bmwlip 今日も多くのご来店ありがとう御座います!! 昨日、一昨日と連休を頂きまして、金曜休んだなんて何年ぶりでしょうか!? しっかりリフレッシュさせて頂きまして、土曜日も元気に営業させて頂いております(^_^)

さて、今日は写真を見ての通り、顔面特集ならぬ、リップの写真大集合です♪♪ この4台、2台は本日の当日取り付けに2台は預り作業終了してのワンカット。なんか多いと思ったら、1日にこんなにありましたッ。各、それぞれのワンポイントコメントをさせて頂きます。

まずは右上のE61 M-SPO。Mさんの一台ですが、これは希少なケルシャーのフロントCarbonリップ。ややリーズナブルながらCarbon素材。本国取り寄せでしたが、他のM-SPOとの差別化には、これ今後人気大きくなりそうです。さて、そのまま下がって右下のM3はOさんのキューマル。先日BBS等を装着頂きましたが、ここはM3オーナーさんにも人気絶大な3D製のカーボンリップ。フリッパーと相まって、とってもスポーティでいてボトムラインに迫力が出ていますッ。

で、左上。Kさんのイケてる135。今回は、フロントのフリッパーご装着。合わせてリアのディフューザーもセットさせて頂いております。ブランドはご存知、AC SCHNITZER!! さらにその下、左下の写真はKw Ver3車高調他でお預かりしていたIさんの650。ALPINAのリップですが、ALPINAのロゴはスムージングで消してのお取り付け♪♪ 一気にいろいろなパターンを見れましたが、一台一台、書ききれない内容テンコ盛り!! また何台かは、後日ゆっくり紹介させて頂きますッ。明日も元気に10時よりOPENデス♪♪

Studie Ag

バナーを作成

twitterも宜しくです!! StudieIshizukaをフォローしましょう

こちらはファンページ Please click here!

2011年2月 2日

こっちもゴールデン・コンビ♪

135advan どこかで聞いたようなタイトル(笑) ですが、こちらもゴールデンな組み合わせ。平日にも関わらず、Studie +TOKYO-、タイヤ&ホイール売れています!! コチラ瀬下BlogにもあったようにADVANホイールにContinental 5Pの組み合わせ。Kさんの135ですが、RZのRACING hyper silver19インチ。すらりと伸びた足長スポークに美しいシルバー色で大きさもしっかりとアッピール。

Wheelも鋳造ながらもかなりの軽量を誇るRZは135オーナーさんご用達。19インチのsilverは少数派ですが綺麗カッコいいですネ。さらにトータルバランスはピカイチのContinental 5Pも、この軽量と言う部分では見逃せない高性能パート。とっても軽いのです、実は。そんな見た目と機能性が融合された組み合わせがマル!! Kさんには数日前にAC SCHNITZERサスキットを入れて頂いております。135や335系のお客様、車高調までは要らないけど…足は何にしよう…。なんて、考えているドライバーさんにStudie AG 石塚は大推薦!! します、AC SCHNITZER サスキット。まさにゴールデン・コンビならぬ、ゴールデン・トリオで御座いますッ!! 車高も絶妙でしょ♪♪♪

明日、明後日とお休みを頂いておりましてご迷惑お掛けいたしますm(_ _ )m 

Studie Ag

バナーを作成

twitterも宜しくです!! StudieIshizukaをフォローしましょう

こちらはファンページ Please click here!

2011年2月 1日

ロゴマークはスコーピオン!! akrapovic

Akrapovice64m6 使えば、使うほど。踏みこめば踏みこむほどにその良さが伝わってくる、そんな逸品ってありますよねっ♪♪ このマフラーも、そのような言葉が当てはまるスロベニア製の逸品。スロベニアってどこ? イタリアとオーストリアに隣接する中欧。オーストリアと言えばREMUSが有名ですがこの地域は、鉱産資源に恵まれていて鉄鋼などの工業が盛んだとか。それが背景にあるかどうかは別として、トルクの出方やパワー。さらには、うっとりしてしまうマテリアルに至るまで、魅力がタップリ詰まっているマフラーと言えます。

2輪の世界で名を馳せた高い性能を凝縮させたエキゾーストがこのakrapovic。MOTO-GPを始めワールドスーパーバイクのワークスチーム等にも供給する実績。さらにはBMW MOTORSPORTの純正指定マフラーになっていたりとその背景はヨダレが思わず…(笑) 写真は本日初来店頂いたHさまのM6カブリオレ。お洒落すぎるパーツチョイス♪♪♪ 元々はスコーピオンと言う名のブランドだった名残で、赤いマークのモチーフはサソリだったりするのも最近知りました。使えば使うほどに体で感じるエキゾーストノート。ショールームに展示していても、オッ!! と、目に留まるディテールの美しさ。そんな魅力タップリのakrapovicマフラー、お薦めなのであります、ハイ♪♪♪ オープンエアでM6の心臓に全開なんかくれたら…、想像しただけでも羨ましい( ^^)/☆

Studie Ag

バナーを作成

twitterも宜しくです!! StudieIshizukaをフォローしましょう

こちらはファンページ Please click here!

2011年1月30日

アルピン軍団っ♪

Whitebmw 今日も本当に沢山のご来店頂きましてありがとう御座いました!! 様々なご依頼内容に車種もバラエティに富んでおりました。1時35分頃には!? 何故か135が大集合していたりしていた1月30日の日曜日。そうそう、話はいきなりそれて恐縮ですが、ザックジャパン最高~~~♪♪ 朝も清々しく起床出来たのは最高の試合が見れたからでしょう。ほんと素直にスポーツはいいなぁ!! と思った日曜日デス。

さて、そんな今日のワンカットはAC SCHNITZERのリップをちょっと変わった塗り分けで修理させて頂いたFさんのM3を筆頭にHAMANNバンパーで武装したAさんのロクマル。チラリ♪ と赤いバナナなbremboがオーラ出しているKさんの135はAC SCHNITZERフリッパー&ディフューザーで変身予定!! で、あっ、全部アルピンホワイトーーー!!! と言う事で激写。なんか迫力ありますねーッ。それぞれの個性は違った形で表現されていますが、なんか強そうデス♪♪ そんなハッピーな日曜日をありがとう御座いました。

明日は私、お休みを頂いておりましてご迷惑お掛けいたしますがよろしくお願い申し上げます。 

Studie Ag

バナーを作成

twitterも宜しくです!! StudieIshizukaをフォローしましょう

こちらはファンページ Please click here!

2011年1月29日

1月も残りあと3日!!!

Studietokyo ニシムクサムライショウノツキ…。1月は31日までありますが、気付けば残りも残りあとわずか。今日の土曜日は、リアリジカラ人気も拍車をかけてPITは現在19時を過ぎてもフル回転中♪♪ 本日、大変お待たせしたお客様。また出直して頂いてしまったお客様、誠に申し訳御座いませんでした。明日もスタッフ一同、皆さまのご来店心よりお待ち申し上げますm(_ _ )m 

話は突然飛びますが1 series M Coupe、略して「1MC」。本国から続々と写真やニュースが見れる今日この頃ですが、今日聞いた噂!? では、なにやらブルーのボディカラーの限定車(ルーフはカーボン!? )が出るような話しがあったり(ホント)!?!? 興味シンシンな情報が届いてきます…(汗) Facebookを見ていても、日々なんか新しい情報が飛んでくるのでワクワクしますっ。そんな情報はドンドン、流せて行ければと思っております。今、えっ!! なんて思っている135乗りの方は勿論、その他のBMW乗りの皆さま方、当分この話題は続きそうな予感ですが、どうぞ宜しくお願い致します♪♪♪ 下のバナーは、Studie AGのFacebookページです。是非、お友達登録も宜しくです(^_^)

Studie Ag

バナーを作成

twitterも宜しくです!! StudieIshizukaをフォローしましょう

こちらはファンページ Please click here!

2011年1月28日

ブラッククリアな色に萌え♪

46330_2 光沢がありながら深みがしっかりと表現されている!! タイヤに組み込む前にPitに整然と並べられていた、このBBS RE-Vを見て、まじウットリ♪ 限定色のブラッククリアの黒は一味違います。

今日も平日にも関わらず賑やかにさせて頂きましたが、この18インチを履いて頂いたのはMさんの46 330。絶妙なオフセットで見た目も相当にイイ具合です。タイヤは静粛性をタップリと持った大人のタイヤ、YOKOHAMA dBをチョイス頂きました。Wheelはイメージチェンジ度高いと言いますが、まさにそれを具現化した1台でした(^_^)v

さて、明日はフルメンバーで皆さまのご来店をお待ちしております。10時より元気にOPENしておりますので、よろしくお願い申し上げますーーー!!!

twitterも宜しくです!! StudieIshizukaをフォローしましょう

Please click here!

2011年1月27日

Beautiful ♪♪♪

Bremboe60m5 昨日のお休みには、お昼にピザ食べ放題を食べ(久々のシェーキーズ)、美味しく食べましたが、食べ過ぎたwww で、午後はせめてもの償いも込めてランニング。至福のマッサージを夕方受けて、夜ご飯もゆっくり美味しく頂きましたッ。そんな水曜を過ごさせて頂きましたッ('-^*)/

1月も後半になってきましたが、ここに来て大物のオーダーも少なくなく、さらにHOTな1月末→2月頭を迎えられそうな今日この頃。皆さまは、いかがお過ごしでしょうか? 本日はMさんのE60M5にbrembo装着のPHOTOです。装着後に見て頂いた第一声が「beautiful~!! 」。ボクも思わず「beautiful!! 」。

そーです。Mさんは外人さん。片言の英語ではありますが、なんとか話は盛り上げってbrembo受注を頂き本日無事にご装着させて頂きました。あー言いたい。こー伝えたい。なーんて、思うのですが、なかなか単語が出てこない。そんな場面でいつも勉強もうちょっとしていれば。なーんて思います。ただ今からでも遅くは無いと思いますので、積極的に英語を使えれば!! なーんて思っている2011年。MさんのM5はその他にも手が入っていて、とってもGreatな1台ですが、今後もよろしくお願い申し上げます!! 以前、名刺を頂戴していましたがこんなに素敵なお店をやっております。知っている方もいらっしゃると思いますが、ボクも近いうちに寄ってみたいな、と思います(^_^) 渋谷に六本木、赤坂に神戸にもホブゴブリン♪♪ とってもDelicious!! (笑)なビールに食べ物を楽しめそうですYo!! 

twitterも宜しくです!! StudieIshizukaをフォローしましょう

Please click here!