2014年2月 4日

長く連れ添った愛車だけにッ(^◇^)

IMG_1042.jpg

 ここ最近、ご存知のように、目まぐるしくNEWモデルも

仲間入りしてきているBMW。お客様の中にはやはりNEWモデルの

乗り換えをされて、また新たなヒストリーを刻んで行こうと言う例も少なくありません。

ここ数日で、そんな乗り換えも考えていたけど、やっぱり手塩にかけた愛車。

それゆえに想いでもタップリと詰まっているかと思います。ん~、乗り換えなら、

治さないけど、乗り換えないのであれば、新たにパーツを新調して、パリッ!! 

と気持ち良く乗って行こうではないか。

 

そんな例も少なくなく、今日の写真はCさんのTi。写真のようにクルマは

ピッカピカで、コツコツと治して、チューンして乗られておりますが、

左の写真は重要なパーツのヒトツでありますデフ。こちら冬季にはスキー等も

楽しんでいるCさんだけに、こんなに錆びてしまったのか。結構、酷い状態ですが、

今回思いきって新調となりました。流石に修理のレベルでは無かったので、

交換となりましたが、これからも、ながーく付き合っていく相棒なんだと思います。

 

完成まで、もうしばらくお待ちくださいねっ、Cさん。またNEWモデルも

多いStudie +TOKYO-ではありますが、現在でもE36が3台ほど。E46だって

4台ほど預り中。しっかりメンテしてながーく乗りたいお客様もお気軽に、

スタッフまでご相談下さいネ。そうそう、しっかりアナウンスしておりませんでしたが

代車のご用意も御座いますッ

 

代車は予約制でスケジュール調整が必要ですが、ご希望の方は、これも

またお気軽にお問い合わせ下さいッ(^_^)

  

2014年2月 2日

ビバ♪ Gran Turismo

DSC_3264.jpg

 今日はパラリと雨が降ったものの、その後はポカポカ、

とっても気持ちの良い日曜日です(^_^) 

昨日よりは、ゆっくりとした時間が流れておりますが、今日紹介するのは、

コチラの320i Gran Turismoです。まだ、それほど多い台数が入庫している

モデルではありませんが、328i、335iと徐々に増えております。

 

こちらの320i Sportは、納車されたて50Km程の走行ですが、

早速Studie +TOKYO-にピットイン頂き、3D Design車高調に

AC SCHNITZERのパフォーマンスアップグレードを搭載。

この絶妙な車高に決めたGTのフォルム、なかなかにカッコいいです。

今後、しっかり慣らしも行って、進化が楽しみな一台(^_-)

 

今後はマフラーは左右出しに。カーボンのディフューザーも装着予定(笑) 

なかなかGTのアイテムは少ない今日ですが、このあたりは既にリリースを

果たしている3D Designでキメキメしちゃいそうです。今後もカッコ良く

なった姿をBlogアップさせて頂こうと思っておりますッ(^_^) 明日はシフトで

お休みを頂いておりますが、2月も元気にワイワイと過ごして行きましょう。

どうぞ宜しくお願い致しますッ。 

  

2014年2月 1日

2月も元気にスタートっ( ^^)/☆

DSC_3225.jpg

 本日より2月となりましたが、本当に多くのお客様に

ご来店頂きましてありがとう御座います。バラエティに

富んだ作業内容を承り、また先週からお預かりさせて頂いていたクルマも多く、

ご納車もラッシュ状態っ☆

今日の昼間は、半袖(笑) になるほどポカポカでしたが、

写真は朝一の洗車の様子。

 

勿論、昨日からご納車に合わせて洗車は行っているのですが、

昨日暗くなってしまい(汗) 本日朝一に数台ピカピカに☆ やっぱり朝一は

やや寒いですがwww 夜よりは良かったですねっ。まぁ、天気も気まぐれなので

洗車→ご納車前にひと雨。。。なん―て言うと、ガックリちゃんです、ハイ。

 

と、取りとめも無い話してすみません。スタッフ一同、明日も皆さまの

ご来店をお待ちしておりますっ!!

元気に10時より全開でオープンです。

MK MortersportデモカーX6も多くのお客様に見て頂きまして、ありがとう御座います。

※明日の2月2日(日)まで展示継続決定です( ^^)/☆  ちなみに5日までいます、実際はw 

  

2014年1月31日

M135オーナーさん必見のチューニングパーツ!!

P1170077.jpg

 こちら昨年からテストをコツコツと行わせて頂いているK&N製のRAM AIR SYSTEM FOR M135です。

排気系をイジっている方は少なくないですが、やはり排気の効率に合わせて、吸入側もステップアップしたいトコ。

特にN54やN55エンジンで排気やっていて、STP2とかでブーストアップを果たしていたら、これまたマスト的な

アイテムがダイレクトAIRクリーナー!! パワー&トルクは段違いに変わりますよ!(^^)!

 

 現在、TESTも真っ最中です。商品リリースまで、もうちょっとお待ち下さい。先程、グループMさんより写真が

届いたので、早速掲載させて頂きました。詳しい価格等は、もうちょっと時間がかかりますが、気になった方は

早めにオーダー入れておいてくださいっwww やっぱり、思いっきり深呼吸するには、こちらのラムエアが

マストなインテークのチューニングですよん。

 

 明日から2月になりますが、スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。宜しくお願い致します(^_^)

 

 MK MortersportデモカーX6も多くのお客様に見て頂きまして、ありがとう御座います。

 ※ご要望にお応えしまして、2月2日(日)まで展示継続決定です( ^^)/☆  

  

2014年1月30日

MK motorsportデモカーは今週末もCheckおっけーデス♪

DSC_3183.jpg

 写真はMK14MBP。20インチサイズでNEW5シリーズや7シリーズ用のラインアップです。エッジの

聞いたスポークはブラックとキラリと輝くシルバーのコンビネーションカラーで、とっても個性的。

ちなみに5シリーズサイズ、245/275サイズ、YHのdbとの組み合わせでも50万程で、なかなかに

リーズナブルな価格設定です。

 

 これは、エアロにも言える所で、インパクトは絶大でもフトコロには優しいトコロもポイントです。

NEW3シリーズのM-SPO用等もリリースされたばかりではありますが、Checkしてみて下さいネ。

Studie +TOKYO-には、先週末に引き続き、今週末もX6のデモカーは見る事が可能です。

 

 写真のホイールMK14MBPの他、Dakar forgedの22インチやMK14MBの19インチ等も

ディスプレイ中なので週末、お時間あれば是非、寄って実際の目で見て見て下さい(^_^)v 

勿論、明日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております、ハイ☆

 

 MK MortersportデモカーX6も多くのお客様に見て頂きまして、ありがとう御座います。

 ※ご要望にお応えしまして、2月2日(日)まで展示継続決定です( ^^)/☆  

  

 

 

2014年1月29日

題して「街とBMW」

IMG_3720.jpg

 今年で8回目を数えるStudieのオーナーさん参加型企画のStudie Photo Contest2014。略して

フォトコンのお題がつい先日決定しましたっ!! 街とBMWです。こーしてみると、月に1,000枚近くの

BMWな写真を撮っているボクですが、以外に街で撮影した写真の少ない事、少ない事(笑)

 

 やはり高速だったり、山だったり、サーキットだったり。。。ピット等の写真は山ほどありますが、

こんな感じで、街での写真。これは、なかなか楽しそうで難しそうデス。ただ、まだまだ撮影する時間は

タップリとありますので、落ち着いて良い写真を送って下さいね。

 

 こちらのページで詳細は随時更新されてゆきますので、Check下さい。この写真は秋口だったかな?

元デモカーの335カブを表参道で激写したりしましたが、今年は1MCも嫁いでしまってますので、M5での

参加となりそーですw ん~、どこで撮ろうかな...。。。

 

 MK MortersportデモカーX6も多くのお客様に見て頂きまして、ありがとう御座います。

 ※ご要望にお応えしまして、2月2日(日)まで展示継続決定です( ^^)/☆  

  

2014年1月26日

憧れの逸品ッ♪ 入荷ッ

DSC_3111.jpg

 ちょっと前のZukablogでご紹介した機能パーツ、CSLロアアーム。やっとこさ入荷してきましたっ。

数も少なめでしたが、初期分は完売ですw ただ各店舗にディスプレイされているものがあるかも

知れません。東京店では週末までは1セット現物を見る事可能です。

 

 あまりにも人気だったので、次回もなんとか手に入れる予定です。本日もバックオーダー数人から

頂戴してしまったので。。。ここは、純正のロアアームを見るとM3オーサーさん等は特にガックリな

ポイント。こちらのCSL用と比べると、見るからに剛性が異なるのが分かります、ハイ。

 

 しっかり足を動かします。いい足はさらに良く、引き立てる事、間違い無し。各店舗にもお問い合わせ

頂ければ、ちょっと時間は頂戴しますが、まだ少しは手に入りそうですので各店舗スタッフまで

リクエスト下さいネ。勿論、E46の318にも。E36にも。E85/86のZ4にも装着可能です。アライメントも

含んで¥105,000(税込)にてご装着できます。※こちらの価格での提供は1月29日現在、厳しい

状況となりました。詳しくは店舗までご確認下さい。よろしくお願い申し上げます。

 

 今日も多くのお客様にご利用頂きましてありがとう御座います。預りも多い1月最後の週末ですが、

2月も気持ち良く向かえましょう(^^) シフトで明日、明後日お休みを頂戴しておりましてご不便かけますが

元気に10時より明日もOPENです。どうぞ宜しくお願い致します。

 

 MK MortersportデモカーX6も多くのお客様に見て頂きまして、ありがとう御座います。

 ※ご要望にお応えしまして、2月2日(日)まで展示継続決定です( ^^)/☆  

  

2014年1月25日

やっぱり男はモアパワ~

DSC_3076.jpg

 売れ売れ、ばく進中のSTP2ですが、こちら我らがAC SCHNITZERからリリースされている

パフォーマンスアップグレードも支持を得ているパワーアップチューニングパーツの筆頭っ!! 

より多くのデータを解析して安全かつ、最大限にトルク&パワーアップを果たす、お薦め品。

 

 ちょっと金額は張りますが、コチラの表も見て頂き、AC SCHNITZERの魅惑にどーしても

負けちゃった方は、お店までご連絡下さい。写真は335i Gran Turismoに本日ご装着させて

頂きました。E/gルーム内では見えなくなっちゃうパーツですが、その効果には、思わずニンマリの

チューニングパーツですっ。

 

 リリース当初はやや少なめでしたが、車種のラインアップも幅広くなりました。また、納期に

関しましても、グ~ンと短くなっておりまして、国内で在庫があれば即日のインストールも不可能では

ないので、是非、お問い合わせ下さい。勿論、STP2も好評大絶賛発売中~♪♪

 

MK MortersportデモカーX6も皆さまのご来店待ってます!!

 

  

2014年1月24日

まだまだ夜は長いから、キラリ☆

DSC_3247.jpg

 帰宅の時は勿論なのですが、年末休みの際に久々にミッドナイト・ドライブしました。やはり、それなりに(笑)

飛ばす僕たち、ライトはピッカピカに明るくないと、安心できません。勿論、これは市街地から、ワインディング、

ハイウェイに至るまで、より明るいライトで視認性もアップを果たしたいところ。そんなポイントを抑えたNEW

キャンペーンが昨日登場しております。

 

 その名も2014年を明るくスタート!! PHILIPS&Marvelous HIDキャンペーン☆ がスタートしております。

大推薦は、写真のPLATINUM BLADE 5,000Kです。PHILIPS製のバルブを採用した150%の光量UPはハンパない

明るさを実現します。写真のようにクルマが新しくても、ライトは普通です(笑) 交換すると、こんなにも明るく

なっちゃうんだ!! と驚くはずデス。

 

 またE9XやE8X等でも、HIDってなかなか球は切れませんが、実際には暗くなって行きます。これ、消耗品として

交換するのもアリxアリですよ。勿論、FOGまでHIDにして、最強の明るさを発揮するにも、超お得なプライスで

ばく進です。と、在庫も追いつかなく、追加の補充もかけています。その分の到着は昼ごろになると思いますが、

是非、在庫を確認の上、じゃんじゃんとご来店下さい。MK MortersportデモカーX6も皆さまのご来店待ってます!!

 

  

 

2014年1月23日

こちらの締め切りは1/31まで(^^)

20130131_211609.jpg

 なかなか当たりません。過去に乗っていた135。この135と言う数字で数万円当たった事が一度だけあります。

ちょっと前にも右下の写真のように0135や1351www だったり、528とか335とかBMWの数字を入れて買う事が

多いです(笑) でもなかなか当たりません(汗) とっても赤字なぅ!! デス。

 

 と言う、話は置いておいて2014年のお年玉企画として初の試みとなる、コチラのイベント。既に多くの

お客様より応募がありますが、見逃していた人は是非、お早めに。写真のように1:走行距離写真

(メールにお乗りのBMWの走行距離がわかる写真を添付してください。必ず全桁が写っている写真)。

2:メール「件名」に「走行距離の数字」をご記載ください。数字のみでOK!! 3:メール「本文」に、

「カルテカード番号」「お名前」、「車種」をご記載ください。

 

 これだけです。コチラも再度参照の上、応募下さい。とっても簡単な作業で、とってもナイスな特典を

ご用意しております。僕が選ぶ数字は既に決まっています。ヒントはこの写真に隠されています。なんか

コノ数字が多いと良い事がありそうですw 本日は会議に参加しておりまして、早めのBlogアップですが、

是非是非、見逃していた方はご応募下さい(^_-)v

  

 MK MortersportデモカーのX6がやってくるStudie +TOKYO-イベント1月25日スタート!!