2017年9月25日

さぁカメラ片手にドライブの時期ですっ

B0R0E0X.JPG

今日も秋晴れ♪ 最高の天気でした。

やっぱり、この時期はドライブも

ホントに楽しい季節です。

突然、夜に遠くに行きたくなって、

夜な夜なドライブに行っちゃう方も

少なく無いと思います。

 

この近辺での2時間チョット!?

コースでのオススメは

都内→東名→厚木→小田原西→国道1号→

一回芦ノ湖に出て→椿ライン→大観山。

ここでタバコでも吸って(今は吸わないけどw)

缶コーヒーでも飲んで、そこからは...。

 

でも、厚木小田原道でも、椿ラインでも、

写真のBREX ロービームヘッドライトなどで

明るくチューンしておくと、

最高に楽しいッス! 経験している方は、

フムフムって思ってくれると思いますw

 

そうそう、このBREX 107は

絶大な明るさを発揮します。

夜のドライブには(特に飛ばす方w)

超リコメンド。

 

あ、前置きが長くなりましたが、

Studie Photo Contest 2017

賞品の中のヒトツです。

豪華賞品ワンサカです。皆様、

夜でも朝でも昼でもカメラは

持参して下さいネ。

今週末とかも撮影日和ですよ♪♪♪

 

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓

             

   

  

2017年9月24日

arc製タワーバーでガッチリ補強ッ

P1240767.JPG

最近ではType-Fと言うエンジンルーム

先端部分を結ぶ新製品もリリース中。

これが、なかなかに効く!

アイテムで多くのお客様に

ご利用頂いております。

 

ちなみに写真はB58エンジン搭載の

M140i エンジンルーム。補強と言えば!

のcpmもフロアには勿論搭載済みで、

EVENTURIのAIRインテークも装着。

 

そして、マストアイテムの

arcタワーバーType-2も当然セットしております。

比較的リーズナブルで、エンジンルームの

インパクトもバツグン。高剛性なボディを

さらに剛性UPさせる事で、

よりダイレクトなハンドリングの

醍醐味を得ることができますよ♡

P1240723.jpg

こちらは先日装着したE92M3のリアType-4

これ、結構リアは効きが凄いです。

しっかり足が動いている感触を感じ、

トラクションUp♪

適応車種などはお気軽にスタッフまで

お問合せ下さい。ガッチリ補強しましょう(^^ )ゞ

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓

             

   

  

2017年9月23日

漢のコクピット♪

P1240728.JPG

もう、初めて見たときから

ワクワクきちゃう、この男前なコクピット

今日はスイッチ類の文字盤の貼替え。

P1240739.JPG

今のクルマでもスイッチって、

よくよく見るとメチャクチャ沢山ありますが、

このE36 M3C時代のマシンでもこれだけの

スイッチが!!

P1240740.JPG

勿論、追加でのエンジン

スタータースイッチを始め、んんん?

最初はどーやってエンジンかけるんだぁ!?

と、言う感じですがw

しっかり儀式的に作業を行うと火が入ります。

P1240742.JPG

一応w オーディオは付いています。

勿論、エアコンもネ。

P1240741.JPG

いやいや、どこを見ても

ワクワクきちゃう漢の

コクピットですっ。ハイ♪♪

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓

             

   

  

2017年9月22日

今週末も是非、BMWワールドへ♪

P1240709.JPG

今日はパッ、としない天気の

金曜日でしたが、Studie +TOKYO-は

ホットに一日を過ごしておりますッ。

今日はF3X系にE系Mでワイワイとしております。

P1240706.JPG

ホントに週によって作業内容も

異なれば、ピットインしているBMWも

様々で楽しいですよ。

平日でもお時間ある方いれば

遊びに来て下さい。週末とは、

これまた違った作業が見れるかも。

P1240708.JPG

ミッション下ろしちゃおうかなぁ、

と言うような

メンテンス系の作業が平日は勿論目白押し!

名称未設定-3333.jpg

まぁまぁバラバラになった

クルマも見れたり

P1240707.JPG

こっちでは、OH済んだエンジンを

これから搭載してゆくの一コマだったりw

あ、ちなみにS65エンジンです(^^ )ゞ

P1240705.JPG

またすっごく洗練されたBMWも

ワンサカと見ることが出来たりと

飽きることの無いBMWワールド全開です。

P1240693.JPG

そして、今週末も違った風景が

多々見れることと思います。

皆様、週末もどうぞ宜しくお願い致します。

スタッフ一同、来店を

楽しみにしております、ハイ。

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓

             

   

  

2017年9月21日

ブラックボディに金! 映える!

P1240678.JPG

やっぱりブラックボディに

ゴールドはドンズバで決まりますねッ。

OさんのM4にゴールドのRI-Aをセット。

KWリア・コントロールアームもセット。

P1240680.JPG

FSWも走るOさん。タイヤは男の

ADVAN A050

もう、このマッチョな感じ、最高ですっ!!

鬼グリップでコントロール性バツグン

P1240681.JPG

Akrapovicのエキゾーストも

サーキット映えしますねッ

P1240683.JPG

このアングルでもどえらく

カッコいいコンケーブ具合

BBS RI-A 10.5Jに295サイズ♪♪

気持ちよく走ってきて下さいネ(^^ )ゞ

安全第一ですよ♪

BBSとYOKOHAMA 

超オススメですっ

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓

             

   

  

2017年9月18日

青空快晴 MINI FES

20170918_115526.jpg

めちゃくちゃ沢山のNINIで

盛り上がっております。

富士スピードウェイで行われている

MINI FES 2017

台風一過で、青空!最高の

EVENT日和。

20170918_093558.jpg

Studie AGブースもおかげさまで

盛り上がっておりますッ(^^)

約700台以上が集まりましたッ♪

20170918_122253.jpg

MINI専用カップフォルダー

まだの方、是非お買い求め下さい\(^o^)/

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓

             

   

  

2017年9月17日

LCIのM Performanceテールでクールなイメチェン!!

P1240639.JPG

とっても雰囲気変わりますね!

M PerformanceのテールランプforLCI

P1240641.JPG

勿論LCIでない前期車両への取り付けもOK

今回は328iにセットしました。

P1240642.JPG

ハーフスモークになっているこのテール

今後人気出そうです☆ F31用もリリース開始。

P1240643.JPG

テール自体の内部の奥行き感も

いい感じにカッコいい(^^ )ゞ

P1240646.JPG

スモール点灯はこんな感じデス☆

P1240648.JPG

ウインカーはこんな具合。

流れるウインカーにすることも可能。

P1240655.JPG

ポジションからのブレーキランプは

こんな感じです。気になった方は

早めに各点灯までお問合せ下さい(^^)

 

※明日はMINI FESに参加しておりまして

お店を不在にしております。

ご迷惑おかけいたします。

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓

             

   

  

2017年9月16日

台風もぶっ飛ばせ♪ イベントづくし♪♪

P1240622.JPG

今日も沢山のお客様に

ご利用頂きまして誠に

ありがとう御座います。

曇天ではありましたが、

ワイワイと賑やかに

盛り上がっております。

 

夕方近くなって雨もちょっと

降ってきておりますが、今日(前夜祭)、

明日本番のミチノクオフミ♪

道中は気をつけて行って、BMW愛に

溢れるイベントになると思います。

 

そして、自分、明後日の18日(月)は

富士スピードウェイで開催されます

「MINI FES 2017」にMINI GPも

飾って出展致しますッ♪

ここで、今爆裂に売れているMINI専用の

カップフォルダーをご紹介。

0120200.JPG

こちら♪ 2個で¥8,800(税別)

こちらもイベントには

たんまりと持参しますよ♪

1477777.JPG

冷たいものはヒエヒエで。

そして、これからの季節、

ホットは暖かさKEEP♪

887865.JPG

スタイリッシュでコンパクト。

純正のフラップを破損することなく

ガッチリと装着できるとこポイント。

55656.JPG

ここからエアコンの風量調節もOK

第2世代、第3世代のMINI

F55~F57とR55~R61へ装着OKです!!

F54/60のみエアコン吹き出し口形状が

異なるので装着不可。

65666685.jpg

ちょっと昔に乗っていた

懐かしい写真出てきたので掲載。

R56クーパーSのフルAC SCHNITZER♪

014478.jpg

富士でお会い出来る皆様、

宜しくお願い致します。

明日は、引き続きStudie +TOKYO-で

「音」イベントやってます。

勿論、ボクもおります。

是非、視聴してオーダー下さい。

レイヤードもイベント特価出していますよ(^^ )ゞ

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓

             

   

  

2017年9月15日

Feel the Music!!

1114789.JPG

どんなにいいMusicでも

スピーカーだめだとゼンゼン

盛り上がりません。

ホントに異なるので、室内の音は

イイものに変えておきたいです。

そこで!!

超リコメンドなSSS

明日、こちらの試聴会イベント行います。

キャンペーンも絶賛やってますw

その違いを是非!! 体験してみて下さい。

1145632565.jpg

そして、SSSとの相性も

バツグンのレイヤードサウンド。

こちらの臨場感といえば、

なかなか文字では説明が

簡単ではありません。

が、明日、明後日行っている

イベントに来て頂ければ、

そのあたり

一目瞭然ならぬ、一聴瞭然w

117788.JPG

音にはちょっとうるさい

二人も参上で♪♪♪ Studie +TOKYO-

盛り上がりますッ♪♪♪

目を閉じて、素敵な音に

酔いしれて下さい

(運転中は目は開けて置いて下さいネ)

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓

             

   

  

2017年9月14日

青カンパニーマーク ステッカー復活ッ

rocco_02.jpg

この青のカンパニーマーク。

何年前でしょうか?

一度お目見えして、その後は

ライナップに出てこなかった

レアな1枚。この青いのが欲しい!

なんて、声も多かったんですが

2017年に復活(^^)

本日のホームページ更新で

スタディ・フォトコンテスト2017の

賞品も発表となりました

Top100に入った方、全員が

もらえる特別なカンパニーマーク

ステッカー。

いいでしょ、コレ♪♪ 

なかなかハードルも低くは

ありませんがTop100ですと、

頑張れば、なんとか手に出来そうな

範囲です。お友達にも、ちょっと

自慢出来ると思います(^^)

渾身の一枚を送って下さいネッ!!

また、この青カンパニーマーク

ステッカーはレアなモノになりそうデス

☆締切は10/15(日)まで☆

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓