2017年9月13日

ツボ押さえて進化中ッ!

P1240507.JPG

こちらWさんのM4

本日AkrapovicのEVOをガツンと

搭載して、先程納車しましたっ。

こちらのオーナーさんでも

ありましたが、最近、大事にして

頂けるオーナー様に引き継ぎました。

泣く泣く手放した感じではありますが、

このマシンは今でも東京店に寄って

頂いておりますのでご安心を(^^ )ゞ

Hさん、これからも宜しくお願い致しますッ。

P1240499.JPG

で、こちらは、なんとも豪華ですがw

2台体制のときから、ツボツボを押させて、

確実にクールに進化しているM4

フロントは今熱い♪ イギリス生まれの

STERCKENNエアロ系。

足はKWで、足元は、これまたセンス最高な

V7のゴールド。

P1240501.JPG

ボンネットはGTS用を持ってくるあたりが

渋いデス。超クール。トータルコーデが

実に素敵ッ♪

P1240497.JPG

またE82135i改とは、ちょっと

変わった手法で、今後も素敵なBMW♪♪

に進化して行くのでオッ、楽しみにぃ。

宜しくお願い致します(^^ )ゞ

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓

             

   

  

2017年9月11日

18回目のミチノクオフミは今週末!!

mom18main.jpg

エントリーは14日正午まで!!

晴天の中、ワイワイとゆる~く

流れるBMWワールド。

皆に愛されて、素晴らしい

18回目の開催。今年も多くの笑顔で

溢れるイベントになりそうです。

 

道中、皆様気をつけて、ドライブ

楽しんで下さいネ。皆飛ばすからなぁwww

エントリーは14日正午まで

こちらのページをCheckして下さい。

 

また魅惑の(笑)前夜祭から参加で

あれば宿泊がオススメですよ。

コチラのページも見て頂き、

宿の予約は12日の夜23:59まで

お願い致します。

かなり素敵な宿ですよ♪♪

 

こちらは去年の様子ですが、

今年も最高のミチノクオフミになりそー♪♪♪♪♪

お友達、家族に彼女。チビッコも一緒に

是非、ご参加下さいませ(^^ )ゞ

 

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓

             

   

  

2017年9月10日

ADVAN を狙えッ♪

yokohama.JPG

優勝されるとADVANタイヤを

1台分贈呈です。

今年も応募が始まりました

Studieフォトコンテスト2017

既に多くのご参加を頂いておりますが、

コチラのページよりご応募下さいネっ

近日、昨年に増しての豪華な

賞品紹介も始まりますので

お楽しみに。

 

1位は毎年、熱いサポートを

頂戴しております

横浜ゴム株式会社 様より

1台分のADVANタイヤを贈呈です!

これ、勿論取り付け工賃なども

かかりません。超豪華っす♪

皆様、奮って最高の1枚を

ご応募下さいネ。

P1240476.jpg

そして、今日はM4を

始めお客様にご装着頂きました

VEGAイベント。明日の月曜日も

行っておりますのでお時間許せば、

ぜひぜひStudie +TOKYO-まで

ご来店下さい(^^)

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓

             

   

  

2017年9月 9日

左右4本出しの快音ッ♪♪

P1240437.JPG

アイゼンマンの4本出し♪♪

こちらは535iツーリング

N55B30Aエンジン、直6ターボの

快音が手にできますッ!!

P1240434.JPG

もともと片側1本x左右出しから

90φ2本x左右出しへの変更ッ。

ディフューザーカット&調整は

帆足専務のテクニックで

ごくごく自然な仕上がりデス。

P1240439.JPG

見た目も大事ですが、やっぱり

気持ち良いサウンドと排気効率アップによる

トルク&パワーアップの感じが

思わずニコリの気持ちよさ。

マフラー交換オススメですよ~♪♪♪

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓

             

   

  

2017年9月 8日

国道20号沿いのStudie +TOKYO-

P1240390.JPG

〒183-0055  

東京都府中市若松町2-27-22

Studie +TOKYO-の住所なのですが

新宿方面から来ると

調布IC越しておおよそ3.5km

P1240425.JPG

調布ICから約8分程走った右手側。

大きな看板で言うとGolf5の

看板が見えてきたら

ゆっくり走って頂きニトリの手前、

約10mを右折したところがお店です。

日曜は右折いつでも可能。

平日の7:00~9:00と

17:00~19:00は右折禁止です。

P1240401.JPG

先程完成したコチラのディスプレイを

目印にして下さい(^^ )ゞ

交通量が多いことが多いので、

早めにウインカー出して、

ゆっくりと入店下さいネ。

宜しくお願い致します。

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓

             

   

  

2017年9月 7日

美しさの為ならガンガン行っちゃいますッ

P1240332.JPG

大切な愛車。ちょっとした汚れも

気になっちゃって、ついつい洗車。

いつもクルマはピカピカ☆

なんて、お客様多いStudie AGですが、

時には思い切って

ボンネット切っちゃったりします。

P1240334.JPG

なかなか、この段階まで

踏み切っちゃうオーナーさん。

多くはありませんが、インパクトは

勿論絶大。

カットしている最中は、

見ないほうが心的には良さそうですが、

帆足専務が丁寧にカッティング♪

P1240279.JPG

もともとイケメンだった、

この子ですが、さらに迫力アップで

カッコ良さも倍増です。

完成したらまたお披露目いたしますが、

そーとーカッコ良くなりますよ。

P1240293.JPG

取り付け前には、ある程度制約は

ありますが、位置は勿論、ちょっとした

角度に全体的なイメージ像。しっかりと

お話して、一気に行っちゃいます。

気に入って頂けるフィニッシュを

お約束致します。Tさん、お楽しみにぃ♪♪♪

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓

             

   

  

2017年9月 4日

STERCKENN NEW ITEM 上陸ッ

P1240289.jpg

本日入荷のNEWアイテム。

イギリス生まれの

ハイクオリティなCarbonパーツ

STERCKENNのM2用上陸です。

この写真だとちょっとわかりづらいですねw

M2_rolling_shot.jpg

今まで他メーカーに無い

フォルムでお目見え。

M3CTRを彷彿とさせる

バンパー先端へのセットは、

M Performanceのカーボンパーツ

装着車なども加味して作成された

Designという話。

M2_STUDIO_05.jpg

シンプルでありながらも

しっかりダウンフォースも得る

デザインフィニッシュ。

M2_STUDIO_09.jpg

店頭でもディスプレイしておりますので、

その品質の良さは肉眼でCheck下さい♪

sketch_M2-2.jpg

フロントバンパーインサートも、

どのボディカラーにも似合いそうな

インパクト強めのパーツです。

メリハリしっかり着くと思います(^^ )ゞ

STERCKENN

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓

             

   

  

 

2017年9月 3日

メンテナンスな時間スタート♪

P1240269.JPG

今日も多数のお客様に

ご利用頂きましてありがとう御座います。

DIXCELイベントも大盛況で

多くのお客様にブレーキ系の

ご依頼を頂戴しました。

ローターとのセット交換も多く、

またパーツ入荷と共にパリッ♪

とブレーキ廻り新調するとイイ感じで

ドライブできると思いますッ。

P1240265.JPG

さて、お店も7時を過ぎた頃ですが、

ここからはメンテ系のお時間スタートです。

今週もバラエティに富んだBMWを

点検や車検でお預かりしました。

TUNINGやドレスアップもお任せですが、

肝心なメンテナンス系もお任せ下さい(^^ )ゞ

P1240270.JPG

ブレーキ廻りは勿論。約120項目に

及ぶ様々な重要POINTをCheckさせて頂きまして、

お見積もり作成に進みます。

そんな時間スタートですッ。

P1240273.jpg

ブレーキ系は、高い信頼性を誇る

DIXCEL押し♪ でお見積もり致しますよ。

勿論、純正希望の方は純正にて

交換可能ですよwww では、また明日も

皆様宜しくお願い致します。

DIXCEL篠原さん。丸2日間、

ありがとう御座いました。

今後共宜しくお願い致します。

 

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓

             

   

  

2017年9月 2日

肝心カナメの部分ですから!

P1240238.JPG

今日は天気にも恵まれて、

新規のお客様も多く

ご来店頂いております。

ありがとう御座います。

P1240240.JPG

DIXCELイベントも

大盛り上がりで、ちょっと気になっていた

パッドの残量Checkから

交換予定だったお客様も殺到。

PDローターからスリットへの

変更も無料と、とても

お得な内容なので、是非、

この機会にご利用下さいネ。

P1240231.JPG

ブーキフルードも含めて、

よりスポーツできるパッドも

ご用意しております。

P1240232.JPG

効きが全然変わってきますので、

使用用途や走りの方向性で、

お客様にピッタリとあった

アイテムをご提案させて頂きます。

3D DesignデモカーのM2同乗試乗も人気ッ♪♪♪

 

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓

             

   

  

2017年9月 1日

明日、明後日はブレーキ祭りですっ♪♪

P1240209.jpg

写真は信頼性を誇るブレーキメーカー

「DIXCEL」のType-Zパッド。

M4やM2オーナーを筆頭に飛ばす方向けの

スポーツパッド。

前回お知らせしたように、今回の

イベント特典を再度記載しますっ。

 

その1:

DIXCEL製のF&Rパッドローター成約の場合、

なんと1万円値引き!!

 

その2:

DIXCEL製のFかRパッドローターのみの場合、

商品も工賃も5%OFF 

 

その3:ブレーキパッド及びブレーキローターを

2点以上購入でノベルティープレゼント♪

 

その4:ブレーキパッド前後、

ブレーキローター前後。つまりフルセット購入で

PDローターをSDローターに無償でグレードUP!! 

もちろん、最初の特典その1も適応可能です。

P1240214.jpg

もちろんStudieオリジナルのSR、SR2パッドも

対応商品となります。在庫も多く取り揃えて、

皆様のご利用をお待ちしております。ちょっとした

ブレーキCheckなども無料で行いますので、

ちょっと気になっていたお客様はお気軽に

ご依頼下さいませ。宜しくお願い致します(^^ )ゞ

3D DesignデモカーのM2もやってきますよ~♪♪♪

↓ 自分だけのBBSを手にしよう!! ↓