2017年3月 5日

艷ツヤでピッカピカ♪♪ 気持ちイイ♪♪

P1190125.JPG

素敵なM6をご紹介。BBS LMと

最強のタッグ♪ 本日は、こちらのマシンに

人気の3層クオーツガラスコーティングに

+α(内緒w)、そしてSWISSVAX施行の1台。

P1190134.JPG

もう、既にリピーターさんも

いらっしゃいます程、満足度の

高いコーティング。

P1190149.JPG

今の時期、花粉だったりで汚れも

気になるところ。ボディもいい状態を

KEEPしておきたいところです。

P1190137.JPG

ガラスコーティング+SWISSVAXは

深い輝きを演出してくれます。

トランク&ウイングあたりの水が

溜まりやすいところだったり...

P1190155.JPG

ピッチやタールも着きやすい

サイドステップ等もビッカビカ☆

P1190123.JPG

今日はこんなビッカビカな

スーパーM3もいらっしゃいましたがw

P1190130.JPG

是非、コーティングの

ご依頼もお待ちしております。

整備や車検で預かった最後の

仕上げとかにもオススメ。

 

春もビッカビカで気持ちよく

走りましょう。素敵なBMWがさらに

魅惑的になること、間違い無し。

ついついアッチへコッチへと

遠出したくなっちゃうと思いますッ。

       

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v

 

  

2017年3月 4日

3月5日(日)限定3名様プレゼント企画♪

P1190115.JPG

今日も多くのお客様にご利用いただき

ありがとう御座いますッ。

渡辺イッキ店長が手にしているのは、

コチラの人気添加剤「CORE502」

OIL交換の際に一緒に注入頂ければ、

より官能的なエンジンフィーリングを

手にできます。

ワコーズ社が性能に妥協をせずに

最高級の原料を配合したアイテム。

 

ここで、明日の3月5日(日曜日)

限定3名様となりますが、

P1190116.JPG

エンジンOIL交換、ATF交換、デフOIL交換を

P1190112.JPG

ご依頼された方に、なんと! 「CORE 502」を

プレゼントします。先着3名様です。

通常¥12,000(税別)のアイテムです。

断然お得。是非、この機会にご利用下さい。

MT車、ディーゼル車は対象外となりますので

何卒宜しくお願い致します。

 

       

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v

 

  

2017年3月 3日

Black Monsterなi8見参ッ

P1190064.JPG

フロント400mmの6POD、リアは

380mmのBigローター。こーやって

見ているだけでも絵になりますねぇ。

今日はこちらの特注bremboを

ブラックがイメージカラーのHさん、

とってもスペシャルなi8にご装着。

P1190076.JPG

Vorsteinerのリップやディフューザー。

ACSのCarbonウイングに、エキゾーストは

ARQRAYフルチタン等で武装。

ボディのブルー部分はマットブラックへ

リペイントを施すなど、拘り

テンコ盛りの一台です。

P1190078.JPG

20インチのVorsteiner  VFF103は

Carbon Graphite カラー。

400mmの大口径ブレーキローターも

キッチキチに収まっています。

ヤバイ。激渋。

P1190085.JPG

リアは電気式のサイドブレーキなので、

このBigローター。ドリルドで380mmの

大口径。十分なインパクトです。

P1190088.JPG

そして、先日張替え済みのステアリングも

REDがポイント。

シートはスポーツスターのRED

シートヒーターのスイッチはクルマ側の

スイッチになんとかw

移植して使い勝手もGoodです♪

で、やはりトータルコーディネートは

必要と言うことで...

P1190091.JPG

リアシートは外してお預かり。

フロントシートのREDにあわせて、

リアのパートもワンオフ貼替えです。

ニューイングさん、毎度ですが

宜しくお願い致しますッw

さらにカッコ良くフィニッシュ下さいッ♪

また完成したらご紹介致します(^^ )ゞ

 

       

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v

 

  

2017年3月 2日

ディーゼルでもGoodサウンドが欲しい♪♪♪

P1190048.jpg

ディーゼルでも

Goodサウンドが欲しい♪♪♪

というオーナーさんには

AC SCHNITZERのサウンドモジュール。

人気です。

リモコンで7種類のサウンドを選べます。

F30、F31用、F25(AC SCHNITZERマフラー用)

F15(AC SCHNITZERマフラー用)で

リリースされていますが、

この写真はF48 X1ディーゼルに

流用取り付け。

マフラーがノーマルでもイイ音が

欲しいお客様は多々いらっしゃいます♪

P1190050.jpg

こちらはAC SCHNITZERマフラーでは

無いARQRAY装着車のX3ディーゼルに

加工取り付け。

Super Sprint装着のX3ディーゼルにも

装着しました。このあたりは、スタッフに

相談頂ければ、流用取り付け、

バンバン実現します。

まずは、ご相談下さい。

P1150900.JPG

こちらはおそら世界唯一と思いますw

M Performanceのディーゼル用マフラーに

AC SCHNITZERサウンドモジュールの

コンビネーション!! こんな事も形に致します。

気になった方は是非、

僕らまでお問い合わせ下さいッ♪

 

       

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v

 

  

2017年3月 1日

DIY洗車のお薦めグッズ♪

P1180534.JPG

ボトルカラーやパッケージも

お洒落なコチラ。

ヨーロッパ市場を中心に自動車用

コーティング剤やメインテナンス商品を

展開するGYEON(ジーオン)から

リリースされました。

 

3月も元気に始まりましたが、只今

7時過ぎ。丁度雨がポツリ、ポツリと

降って来ました。

P1190004.JPG

こちらちょっと前に購入頂き、

ご自身で施行された島さんのZ4の

水弾き具合。プリップリ♪ に弾いています。

洗車用シャンプーにスプレーでお手軽な

撥水コート。また頑固な汚れに効く

ホイールクリーナーなどアイテムも豊富。

名称未設定-4.jpg

セットで購入すると割安だったりと、

ご自身で洗車する方には是非、

一度お試し頂きたいお薦めグッズです。

34179.jpg

使い方も簡単ですがスタッフまで

気になるところはご質問下さい。東京店、

在庫も揃えてお待ちしておりますッ。

  

       

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v

 

  

2017年2月27日

愛情タップリです。130i 改

P1180899.JPG

グレーとメッキ、黒、バフポリッシュ

基調に仕上げられたKさんの130i

本日Kさんの元へ陸送で出発しました。

P1180924.JPG

納車前にKさんの転勤が決まってしまい

寂しい感もありますが、

また5月の再会を楽しみにしております。

P1150239.JPG

元々は、この1枚の写真から

始まりました。その時点でも

AC SCHNITZERでキメキメ。

さらにオリジナリティあふれる

黒x黄基調のインテリア。

 

バルブコントロール可能の

特注ARQRAY左右出しエキゾースト等、

ワンオフパートも数多数。

 

バッチリ決まっている130i でしたが、

ATSスーパーライトホイールを

入れたいな! というところからスタート。

P1150240.JPG

このホイールはE9XM3サイズ。

勿論、そのままでは全然入りません。

じゃ、フェンダー広げちゃおう! 

ということで、フロント廻りは

1シリーズMクーペーのバンパーに

フェンダーをセットしました。

P1180654.JPG

ホイール色にあわせて、

グリルやウインカー部分、

P1180657.JPG

AC SCHNITZERの

コネクションロッドや

P1180642.JPG

ボンネットダクト等との

色コーデはいい感じ。

トータルで見た時の美しさと、

オーバーフェンダーの迫力が

いい塩梅で伝わってきますッ

P1180652.JPG

グリルもあえて流行りのBKにはせずに、

純正クロームの方をチョイス。ツボツボも

しっかり拘ってパーツチョイスしております。

 

元々はブラックでしたが、前後バンパー、

フェンダーは塗装になっちゃうので、

どうせならオールペンしちゃいましょう~

ということでDONINGTON GRAU METALLICに

マルペン。めちゃめちゃイイ色です(^_^)

P1180934.JPG

世界で一台の130i に間違いありません。

サイドステップもBMW Performanceを

前後加工。リアフェンダーの出方は勿論、

ラインの幅なども綿密に相談しまして

造り上げました。

P1180910.JPG

そんなSpecialな130i 改、

Kさんと再会するのは、ちょっと

先になると思いますが、久しぶりに

再会した時のその瞬間を想像すると...。

 

愛情がガッチリと注ぎ込まれた1台の

ご紹介でした。今後も勿論、進化して

ゆく一台なので御座います♡

  

       

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v

 

  

2017年2月26日

沢山のBMWに囲まれた日曜日♪

P1180774.JPG

今日はaf-impさんの取材で

メチャンコ多くの精鋭BMWが集結。

見ごたえ有るマシンばかりで

盛り上がりました。天気も最高ッ♪

P1180863.JPG

愛車のアピールポイント他、

マシンの仕様など細かくCheckです♪

P1180784.JPG

今日は、このaf-impさんの

取材とは別にStudie AG YouTube取材も

行いましたッ♪

はるチャンも登場でワイワイと

賑わいましたよ(^_^)

P1180840.JPG

なんかオーバーフェンダーな

マシンが多く見られましたw

130i 改の方は明日のBlogで

ジックリとご紹介させて頂こうと思いますッ

P1180854.JPG

こんなワイドなZ8も登場ッ。

ベリーびゅーてぃふるデス♪

P1180870.JPG

そしてi8にはRECARO スポーツスターを

左右セット。シートヒータースイッチも

クルマ側のスイッチにコンバート完成ッ♪

 

いやいや、激盛り上がりで、

皆様、ありがとう御座いました。

この様子はaf-impの5月号(4月10日売り)にて

Check下さい。また、Studie AG YouTubeも

アップ次第、お知らせ致します、ハイ♡

 

       

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v

 

  

2017年2月25日

オリジナリティがっちりと演出デス♪

P1180741.JPG

今日はめちゃめちゃ

盛り上がりまして、皆様、

ありがとう御座いました。

いろんな作業やっておりましたが、

今日はコチラのカット。

P1180744.JPG

i8のステアリングなのですが、

Dシャイプに加工。

この部分はアルカンタラ素材です。

P1180740.JPG

握りは太くガングリップ形状に、

コチラも加工です。

パンチングレザーでフィニッシュ。

P1180739.JPG

シートはRECAROのREDを

入れますので、ここはコーディネートして、

赤のリボンにステッチもレッドの

ヨーロピアンステッチです。

P1180754.JPG

その他イロイロ、行いまして、

明日はとっても盛り上がります。

ワイワイとすること間違い無し。

お時間有る方は是非、遊びに来て下さいね。

カッコいいBMWがワンサカ集合しますよ~

 

       

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v

 

  

2017年2月24日

リフレッシュ♪

P1180724.jpg

こちらは数年前に施行した

エンジンヘッドカバー・ペイント。

汚れまくっておりましたので、

こちらも綺麗x綺麗に洗いましたw

P1180723.jpg

もう手の入るところが無い位に

チューニングも施している

N54エンジンなのですが、今回はOIL漏れ、

及びベルトやテンショナー類のフルリフレッシュ。

P1180722.jpg

ダイレクトのAIRクリーナーキットに

インタークーラー。ブローオフバルブ等と

いったあたりも抜かりなく

手塩にかけておりますが、基礎となる

メンテナンス大事です、やっぱり。

P1180726.jpg

今回は良くあるパターンではありますが、

ヘットカバーのパッキンに

OILフィルターハウジング廻りと

徹底的にリフレッシュ。

P1180728.jpg

最近駐車場にOIL滲みが...。

エンジン掛け始めになんかOIL臭いなぁ...。

なんて時は早めの診察、治療がお薦めです。

 

       

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v

 

  

2017年2月23日

ホイール&タイヤ狙いめな春

P1180705.jpg

もう春もそこまで!

という感じの今日このごろ。

やはり暖かくなってくると、

これまたドライブも楽しい季節が

やってきます。

P1180694.jpg

東京店でも連日のように

お取り付けさせて頂いている人気の

ホイールが今、狙い時。

P1180201.jpg

BBS JAPAN 鍛造ホイールに

BBS GERMANY 鋳造ホイール、

YOKOHAMA ADVANにALPINA 日本正規品、

そしてAC SCHNITZER 鋳造ホイール。

P1180695.jpg

そしてADVANタイヤもお得な季節です。

こちらのキャンペーンもCheckの上

今週末も盛り上がって参りましょう(^0^!

P1180699.jpg

 

       

一家に一枚Studie Premium Member's Cardのススメ(^_-)v