2018年6月22日

明日は「☆TotoBMW M'sPark 」

WT1_5433.jpg

明日はStudie +TOKYO-店から

遠くない、東都BMW様の

東大和営業所にてイベント開催。

なんとBMW Team Studieの

M4GT4の展示はモチロン!

WT1_5433.jpg

弊社代表BMW Team Studie鈴木監督に

木下選手と砂子選手も駆けつけますっ!

WT1_7925.jpg

トークショーやサイン会など

ワイワイと盛り上がります。

WT1_6164.jpg

またStudie AGブースに3D Design社、

橋本コーポレーション社、PIRELLI社の

特設ブースも設置。用意した席は

お陰様で満席。しかし立ち見にはなりますが、

まだトークショーのスペースには

入ることができそうです。

 

是非、お友達やご家族お誘いの上、

寄って下さいネ。明日はお店を不在に

してご迷惑おかけしますが夕方には

戻ります。明日は森井副社長がヘルプで

東京店におりますので、お久しぶりの

方は是非! 東京店も元気に営業中です!

どうぞ宜しくお願い致します。

   

   

  

2018年6月21日

なんと塗装取り付け込み119,000yen

SN-F8X-S1P-5.jpg

今回5台限りの大特価!

FRP製のモデルが

ニューラインアップされた

STERCKENNのM3&M4用リップ。

塗装入れてのこのお値段。

デザインも低すぎず、

派手すぎない大人のフィニッシュ。

なんと塗装取り付け込み119,000yen

日本上陸に合わせて、

通常でもお求め安い価格ですが、

さらに今回5台に限りの

スペシャル特価。この機会を見逃し無く。

SN-F8X-S1P-3.jpg

   

   

  

2018年6月18日

さりげなお洒落なミラー!

P1290964.JPG

アウトバーンミラー

ロゴ刻印サービスキャンペーン!

今月末までとなっていますが

各店でも大人気っ

カンパニーマークやこちらの

BMW Team Studieロゴが人気です

P1290972.JPG

ぱっ! と、見にはわかりませんが、

このさり気なさがGoodなんですw

そして、視認性を悪くしない絶妙な

バランスなんです。

P1290967.JPG

広い視界を手にできて視認性も◯

そして、お洒落に個性を

出してみて下さい(^^ )ゞ

まだまだ受付しておりますので

宜しくお願い致します。やや納期が

かかりますので、お早めにぃ♪♪

P1290971.JPG

   

   

  

2018年6月17日

ニューテールなARQRAY

P1290987.JPG

とってもおまたせ

しちゃいましたが、

本日Tさんの420iにARQRAY

エキゾーストが備わりましたっ♪♪

P1290983.JPG

ブルーのヤケ具合が、

ちょっとHなw チタンルックの

カーボンテール。

まだまだ、装着されている

クルマは少ないので視覚的な

インパクトはバッチリ。

排気効率と音! は匠ならではなの

ニコニコレベル(*´∀`*)

P1290988.JPG

3D Designカーボン

ディフューザーと組み合わせて

リアの迫力は倍増マシマシです!

   

   

  

2018年6月16日

効きがイイ! 汚れない! SR3ブレーキパッド

SR3-1.jpg

SR3へ進化して、さらに人気の

ブレーキパッドとなっている

DIXCELとのコラボレーション商品。

BMW Team StudieのM4GT4にも、

そのDIXCELロゴを見ることができます!

SR3-2.jpg

各車両、幅広いラインアップです。

耐フェード性もバツグンにUPしている、

このSR3パッドで洗車も楽になっちゃいます。

新車時の状態からでも。

消耗した交換としても。

ぜひ、このSR3パッドをオススメしますっ(^^ )ゞ

   

   

  

2018年6月15日

お買い得なREMUSマフラー!

P1290963.JPG

オオカミのロゴでお馴染みのREMUS

今期もバンバンとREMUSマフラーは

東京店のピットで装着されることでしょう♪♪

前期に引き続きTopセールスを

目指します(^^ )ゞ

 

そんなオーストリア製のエキゾーストは

性能、音、コストといった

パフォーマンスがどれも高いので

装着されたあとのオーナーさんの

満足度もとっても高いレベル♪♪ 

私達もオススメして安心。

P1090587.JPG

自信を思って推奨できる

エキゾーストのヒトツなのです。

そして、昨日より始まった

NEWキャンペーン。

 

快音で行こう!

レムスエキゾーストキャンペーン

 

商品も工賃も、なんと10%OFFと

言うんだから!! コレはお見逃し無く。

   

   

  

2018年6月14日

室内メイク♪

P1200536.JPG

以前はこんな感じの

ドア開けたときのインパクト。

これでも大迫力ではあるのですが、

室内を黒と赤をベースに

コツコツと進化中。

REDのRECAROスポーツスターに

合わせて、リアシートなども

張替えしましたが、

今回はドアパネルの貼替え。

P1290950.jpg

グレーのところをレッドの

レザーで貼替え。赤レザーも単一ではなく

パンチング素材も織り交ぜてのメイク。

P1290952.jpg

もう完全に黒x赤で様になっているi8です。

勿論、ブラックのCarbonも

効いていたりします(^^ )ゞ

となると...、今度はダッシュボードの

一部やセンターコンソールが気になるワケで...

P1290958.jpg

ドア開けたときのカッコ良さが

滅茶苦茶パワーアップ(*´∀`*)

うーん。やっぱりグレーが気になるw

早めにお見積りをお送り致しますm(_ _)m

どうぞ宜しくお願い致します。

   

   

  

2018年6月13日

来週末は六甲アイランドへGO!

P1290921.jpg

来週末は神戸店のある

六甲アイランドに集合です!

集合場所は

神戸六甲アイランド

アイランドセンター駅周辺

特設会場

 

今年で12回目を数える

BMW Familie! Westen 2018 

今年も数多くのコンテンツを

用意して六アイをBMWで

埋め尽くしましょう(^^ )ゞ

 

6月24日(日曜日)

快晴のもと行われること間違いナシ!

Facebookページはコチラ

Instagramはコチラ

BMW Familie! Westen 2018 HPはコチラ

 

またBlogでもご紹介致しますが、

上記のページCheckの上、

友達、彼女、ご家族をお誘いの上、

わちゃわちゃと楽しみましょう♪♪

 

   

   

  

2018年6月11日

ザ車検っ!

P1290914.JPG

タイトルにありますように、

今週も多くの車検車両も

お預かりしておりますよ。

チューニングにドレスアップ、

モータースポーツとBlogに

出がちですが、縁の下の力持ちw

車検の作業も多い作業項目の

ヒトツとなります。

P1290912.JPG

こちらはE6X系でも結構多い、

リアのアームブーツ切れ。

このような状態ですとどう

頑張っても車検NGとなります。

ややウィークポイント的な

パートですが、V10のM6は

大事にされておりまして、

距離も少なめ。。。

 

でも、やっぱりこんなパートが

出た際には、もし車検が

OKだとしても早めに

交換しておきたいところです。

P1290909.JPG

写真の用に綺麗サッパリ!

勿論アライメント作業も

引き続き行って車検に備えます。

3気筒から12気筒までw

どんな排気量でもモデルでも

車検は安心しておまかせ下さい(^^ )ゞ

どうぞ宜しくお願い致します。

   

   

  

2018年6月10日

とっても大事なタイヤですッ

P1290898.JPG

これからの梅雨、

やはり気をつけたい

パートがタイヤ。

雨天での走行も増えますから、

しっかりタイヤの状態は

Checkしておきたいところです。

 

タイヤ工場は日本に約20工場ありまして

2016年のデータにはなりますが、

ゴムの量で102万トン(・_・) 

実にタイヤ本数1億4,638万本!!!!!

とてつもない数ですね(汗)

 

で、話はちょっと脱線しましたが、

タイヤ点検はいつでも無料で

しますので、気になった方は

お気軽に申し付け下さいネ。

P1290900.JPG

Studie来店車両ですと

主流は大口径。19.20インチは当たり前、

写真のクルマは実に21インチ。

結構、外側のタイヤを

Checkする方はいらっしゃいますが、

減りやすいのは内側。

外は全然OKでも内側が危険な域に...。

という場面も結構見ます。。。

P1290893.JPG

あ"

あ"~。これは危険。

早めに気付いて良かった!

ということにならないのが

一番ではありますが、

ちょっと気になった方は、

早めにStudieへピットインですよ。