2014年12月13日

年末っぽくドドドーン♪ と熱いっす!(^^)!

P1030336.jpg

 各店舗、沢山のご来店を頂きまして有難う御座います。

年末っぽくなってきておりまして、東京店もワイワイと

楽しく過ごさせて頂いておりますッ!(^^)! 赤いBOX

何を隠そう、bremboのブレーキも徐々に入荷してきて

おります。なかなかに納期のかかる大物ではありますが、

装着した時の感動はヒトシオ(^_-)-☆

 

21インチのLMを履く535i ツーリングには、これまた

渋めのブラックキャリパーのドリルド405㎜

このビックサイズのホイールだからこそ飲み込める

ビックサイズにウットリです。しっかりリアも370㎜の

ビックローターにチェンジ済みです。今日の青い空に

超イイ感じに決まっております、絵的にも。

 

そんな12月の中旬でございますが、明日も皆様の

ご来店をスタッフ一同お待ちしておりますッ♪♪♪

10時より絶賛元気に営業中ッ(^_-)-☆

   

愛車ピカピカ大作戦は年末までやってますッ!!

 

  

2014年12月12日

Christmas @ Studie +TOKYO-な週末を(^^)

P1030320.jpg

 今日も平日にも関わらず、大賑わいの

Studie +TOKYO-でありますが、そろそろ皆様も

ご自身へのChristmasプレゼントが始まっているようで...!(^^)!

今週にスタートしたコチラのクリスマス・キャンペーンも

快調な滑り出しで、この時期にはとても気持ち良い

走りのサポートをしてくれるアイテムもそろっておりますッ。

 

また、まだまだ初来店なお客様も少なくない、コチラの

ウエルカムStudieなキャンペーンも快調ですッ。超~、

が付くほど気軽にお店に来て頂ければ、意外に気軽に

なんでもご相談頂けると思います。明日からの土日も

ワイワイと賑わいそうです。そんなBMWファン!! な

方々と一緒に12月も盛り上がり絶好調☆ で、

宜しくお願い致します。

 

とっても気軽にプレゼントとしてご活用頂ける

Steiffも数多く取り揃えて、皆様のご来店をスタッフ

一同でお待ちしておりますッ。明日も10時より元気

モリモリでOPENです、ハイ。寒いので、風邪など

引かないように気を付けて下さい(^_-)v

  

愛車ピカピカ大作戦は年末までやってますッ!!

 

  

2014年12月11日

きゅんきゅん♪ と、S.A.S.

P1030301.jpg

 Studie Answerback System

サザンではありませんがw 略して、S.A.S.

こちらの相澤Blogでも紹介されておりますが、

早々に装着したい方は、各店舗まで

お問い合わせ下さい。ホームページでも

また詳しくご紹介しますが、ロックで2回、

アンロックで1回。キュンキュン♪ となります。

 

サウンドはこんな感じになります。音質は

2種類となりまして、こちらの方は音量はMAXで

Type-Aと呼ばせて頂きますw ロックしかた否か?

ちょっと不安な方でも、このサウンドでより安心感も

アップです。またお値段もかなり頑張っておりますので

気軽に装着できるS.A.S.と言えます。

 

明日でも装着は可能ですよ。気になった方は、早めに

セットして、年末を駆け抜けましょう~。そして、

Studie HPも更新されております。Christmas

キャンペーンもスタートしておりますので、そちらも

Checkの上、是非、Studie +TOKYO-まで寄って下さい。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

愛車ピカピカ大作戦は年末までやってますッ!!

 

  

 

2014年12月 8日

初Studieなお客様に向けて♪

P1020872.jpg

 いやいや、先週末は新規でご来店

されたお客様もワンサカで、嬉しい限りでした。

なかなか、気軽にぃ♪ なんて話していても、

ちょっと気になるお客様も、まだいる様子ですが、

一度、扉を開いたら、超ウェルカムなスタッフが(笑)

どんな事でもご相談に乗りますッ。初めて電話

するんですが、、、、と前置きを頂く方も多いですが、

是非、そこから、こちらに向かって来店頂けると

嬉しいです。 

 

週末も、また初めてStudieなお客様が

ワイワイと来てくれそうな予感と言うか、受注も

頂いたりしておりますが、12月もアッ♪ と言う間に

終わっちゃいそうですので、早めx早めにお買い物や

メンテ等は済ませておきましょう。また車検や整備も

ガッツリと行っておりますので、そちらも早めに

リクエスト頂けますと幸いですッ。

 

本日は朝から富士に行ってまいりましたが、

その様子も来年発売のStudie style9でドドーンと

出ると思いますので、お楽しみにして下さいッ(^^) 

久しぶりに富士山を目の前に見ましたが、やっぱり

空気が澄んでいると景色もメチャメチャ良くて心が

洗われますw  明日、明後日は定休となりますが、

明後日から元気モリモリでOPENです。

 

初Studieなお客様は、こちらのキャンペーンもCheckの上

お気軽にどーぞ宜しくお願い致します。

  

愛車ピカピカ大作戦は年末までやってますッ!!

 

  

2014年12月 7日

皆様、若祭り♪ ありがとう御座いますッ!!

P1030159.jpg

 いやいや今日は、本当に多くのお客様で

賑やかでした。ショールームにも人x人x人で

超盛り上がりましたッ。まずは、BALL Watchの

イベント。やはりとてもご興味のある方が

多かったようで、全4公演にプラスαで今回は

ボール・ウォッチ・ジャパン株式会社の石川さんと

渡邊さんにご協力頂きまして、誠にありがとう

御座いました。

 

来週の13日(土曜)には、神戸店で行いますので、

是非!! メカ好きにはたまらない濃い話も沢山聞けて

嬉しい限りのイベントです。是非、ご期待下さいネ!!

そして、土曜、日曜と、試乗者爆裂で、大いにM4と

M235iに乗って頂きました。特にM4人気は絶大で、

何十回のドライバーを務めたでしょうかw

 

これが、やはり車の中の空間で、BMWの話を

短い時間ではありますが、話せて、そしてドライブして、

お客様の反応がダイレクトにかえって来る感じ、

最高ですねッ。そして、この2日間は、納車したてなw

M4やM3オーナーさんも多くご来店頂きました。

 

2014年は勿論、2015年も大爆裂なマシンに違い

ありませんっ。また面白企画を練りまして、皆様と

ワカマツリ(Studie +TOKYO-が若松町と言う

住所にあるために、お客様が名付けましたw)

してゆきたいと思います。時計博士と呼ばせて

頂きたい、BALLの渡邊さんの話は、ホントに車にも

通じる、フムフム的な話が多く聞けました。

また磁気についてだったり、構造は勿論、時間と

空間...。なんて言うんでしょう...、小さな物では

ありますが、時計の中には無限のワクワクが

詰まっている事が認識できた、そんな一日でした。

皆様、有難う御座いましたッ(^^)

  

愛車ピカピカ大作戦は年末までやってますッ!!

 

  

2014年12月 6日

明日はBALL Watchなイベントですッ♪

P1030074.jpg

 と言うことで、本日BALL Watchをご購入

頂きまして、ツーショットとなりましたっ♪♪♪

って、イベントは明日なんですが~(笑) Wさん。

ボクの押しで選んで頂いたBALL Watchの

モデルはセラミックXV

 

そ~です。僕も愛用しているセラミックXV

オソロですw で、今回はZukablogに登場

頂きましたw で、明日は、コチラの猪俣Blogにも

あるように、BALL Watchのイベント開催します。

 

自分もちょっと楽しみにしておりますが、各回の

イベント先着5名。合計20名にノベリティグッズも

プレゼントがありますので、気軽に寄って下さい。

お気軽にぃ♪ と、言う所がポイントです。他社の

時計をしていても、是非、話だけでも聞いてみて

下さい。BALL Watchの魅力もタップリ伝わると

思いますッ♪♪♪ 

 

そして、今日はビックリするほど、試乗会も

盛り上がりましたッ。M4希望者多数によりwww

是非、M235iにも試乗くださいネ。明日も合わせて

開催しております、ハイ(^^)v

    

■明日のイベントのお知らせ■

M4がやってくる!! 今週末はマフラーやサスを体感の大試乗会ッ♪

BALL Watchイベントは明日、12/7(日)に4回講演しますっ♪

 

愛車ピカピカ大作戦は年末までやってますッ!!

  

  

2014年12月 5日

こりゃ凄いゾ♪ akrapovic♪ 

 と言うことで、とにかく聴いてみて下さいw 

SさんのF82M4に装着したakrapovic EVO Systemです。

1回目のブリッピングはノーマルで。2回目は必殺

M2ボタンでブインブインと、それでも約4,500rpmで

このサウンドです。加速して、タービン廻っている時の

サウンドも何とも言えませんッ♪ こりゃタマリマセンっ☆

 

このエキゾーストシステムについては、また後日写真でも

ご紹介させて頂きますが、芸術品の域ですね。絵にもなるし

性能もアップするし、気持ち良すぎるし~♪♪♪ そんな明日、

明後日は、これまたBilsteinにKWに、そしてM Performanceも

楽しめちゃうイベント行います。デモカーのM4にM235iも

準備万端です。日曜には初のBALL Watchイベントもありますので、

皆様、是非、気軽に寄って下さいネっ!!

 

P1030016.jpg

 写真はM Performance のリップ。フリッパーの

部分はあえて、艶消しBKでペイントした拘りのフィニッシュ。

いいなぁ、M4(^^) 明日も皆様、宜しくお願い致します!!

   

■明日、明後日のお知らせ■

M4がやってくる!! 今週末はマフラーやサスを体感の大試乗会ッ♪

BALL Watchイベントは12/7(日)に4回講演しますっ♪

 

愛車ピカピカ大作戦は年末までやってますッ!!

  

  

2014年12月 5日

こりゃ凄いゾ♪ akrapovic♪ 

 と言うことで、とにかく聴いてみて下さいw 

SさんのF82M4に装着したakrapovic EVO Systemです。

1回目のブリッピングはノーマルで。2回目は必殺

M2ボタンでブインブインと、それでも約4,500rpmで

このサウンドです。加速して、タービン廻っている時の

サウンドも何とも言えませんッ♪ こりゃタマリマセンっ☆

 

このエキゾーストシステムについては、また後日写真でも

ご紹介させて頂きますが、芸術品の域ですね。絵にもなるし

性能もアップするし、気持ち良すぎるし~♪♪♪ そんな明日、

明後日は、これまたBilsteinにKWに、そしてM Performanceも

楽しめちゃうイベント行います。デモカーのM4にM235iも

準備万端です。日曜には初のBALL Watchイベントもありますので、

皆様、是非、気軽に寄って下さいネっ!!

 

P1030016.jpg

 写真はM Performance のリップ。フリッパーの

部分はあえて、艶消しBKでペイントした拘りのフィニッシュ。

いいなぁ、M4(^^) 明日も皆様、宜しくお願い致します!!

   

■明日、明後日のお知らせ■

M4がやってくる!! 今週末はマフラーやサスを体感の大試乗会ッ♪

BALL Watchイベントは12/7(日)に4回講演しますっ♪

 

愛車ピカピカ大作戦は年末までやってますッ!!

  

  

2014年12月 4日

今週末の試乗会は、この2台体制ッ♪

P1010224.jpg

 つい先ほど、神戸店からM4が到着しましたっ!!

日曜にはBALL Watchイベントを行いますが、この

週末の土曜、日曜は、走りの2台!! M235iとM4試乗会を

行います。詳しいスペックは、コチラのM4スタスタと、

M235iスタスタを見て頂ければ、詳細もCheckできますが、

これはなかなかに無いチャンス。

 

是非、お時間作って遊びに来て頂ければ、Webや

カタログやYoutubeなどでは、できない体感が可能です。

タイヤのロードノイズはどんな感じ? 共にグイグイの

車高調が付いていますが、その乗り味はどーなの?

M Performanceマフラーって、普通に走ってる2,000rpm

あたりの音はどーなのかな? 勿論フル加速w の時は

どーなの? なーんて、いろいろ体感できる項目は

有ると思います。

 

週末の天気も良さそうなので、12月最初の週末は、

またBMWファンな皆様とワイワイしたいと思います。

今日は木曜日で、Studie HPも更新されました。

初めてStudie !! な方も超ウェルカムな

初来店のCAMPAIGNもスタートしております!!

Check下さいネ。皆様のご来店をお待ちしておりますっ(^_-)v

  

■12月イベントのお知らせ■

M4がやってくる!! 今週末はマフラーやサスを体感の大試乗会ッ♪

BALL Watchイベントは12/7(日)に4回講演しますっ♪

 

愛車ピカピカ大作戦は年末までやってますッ!!

  

  

2014年12月 3日

akrapovic for F82M4

P1020859.jpg 

 過去、1シリーズMクーペにakrapovicエキゾースト

システムを装着した際には、今までのTurbo用マフラーに

ついての概念がひっくり変える程に驚いた事が、つい

先日のように蘇ります。まさにTurboには思えない

高音サウンドで、ピットで装着した後の一発目の

E/gスタート音には昇天しちゃいましたw

 

こちらはF80/F82用として、今年の夏ごろにオーダーを

募った経緯がありますが、やっと日本上陸ッ♪♪♪ 既に

納車されているお客様も増殖中のF80、F82オーナーさんも

必見、と言うか必聴ですwww 今回は、同時にリリースされた

カーボンディフューザーと、中間パイプからのセットとなる

EVOシステムをSさんの愛機に近々装着します。

 

今週末にはM Performanceマフラーの着いたM4デモカーも

やってきてイベント行いますが、タイミングが合えば、

聞き比べが出来ちゃったり(笑) こりゃ、早く装着して、どんな

サウンドを奏でるのか、早く聞きたいのはボクだけでないハズ。

 

それにしても、テールのディテール。各部のデザインフィニッシュ

だけ見ても、ウットリしてしまったのはココだけの話...。凄いッ♪♪♪

  

■12月イベントのお知らせ■

M4がやってくる!! マフラーやサスを体感して!! の2台試乗会ッ♪

BALL Watchイベントは12/7(日)に4回講演しますっ♪

 

愛車ピカピカ大作戦は年末までやってますッ!!